人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー,専門職
- 【KEC511】UIデザイナー
【KEC511】UIデザイナー
同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。
募集要項
| 職種 | デザイナー |
|---|---|
| 業種 | 開発 |
| 仕事内容 | ソーシャルゲームの新規タイトルにおけるUIデザイナーを募集します。 【具体的業務】 |
| 求める人材 | 【必須の経験/能力】 ・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験、もしくは同様の経験 ・Photoshop、Illustratorの実務経験 ※制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオのご提出をお願い致します 【望ましい経験/能力】 ・ソーシャルゲームの開発に関わったことがある方 ・Unityでの開発経験 ・ゲームのデザイン経験 (コンシューマ、ソーシャル、モバイル、オンライン問わず) ・絵が得意な方 ・市場のアプリを研究し、プロジェクトに適したUIをデザインに落とし込める方 ・ゲーム開発においてユーザー視点で分析ができ、現場の中心となってゲームを改善していける方 【求める人物像】 ・仲間とともに面白いゲームを創り上げ、世界中のお客様を驚かせたい方 ・チャレンジ精神が旺盛で、既成概念に囚われない情熱的で柔軟な方 ・自分の成長だけでなく、周りのスタッフも巻き込んで組織力を向上させる方 |
| 給与(条件等) | 年俸制:年収400万円~700万円 |
| 勤務地 | ・2020年12月上旬までフルリモートワーク |
| 勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) |
| 雇用・契約形態 | 正社員または契約社員 |
| 募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
| 設立 | 2016年6月 |
|---|---|
| 従業員数 | 107名(派遣・業務委託含む) |
| 資本金 | 50,057,317円(2019年5月現在) |
| 売上高 | |
| 事業内容 | スマートフォンアプリの企画、開発及び運営事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC597】人材事業営業職
2008年に立ち上がった同社。
”Web”×”BtoB”を主戦場とし、webマーケティングのコンサルティング、webメディアを提供し中小企業を中心としたコンサルティングを行っております。
| 仕事内容 |
2017年4月にスタートした新規事業である【HighClass】の新規営業をお任せします! HighClassでは、3,000人を超えるフリーランスの登録があり、 累計866件以上のマッチングに成功しています。 スキルに関しては営業経験は必須。2〜3年以上。 具体的な職務イメージとしては経営者向けの新規の提案営業・クロージングから即戦力のフリーランスとの商談まで行っていただきます。 また、企業側の開拓と同時に、フリーランスの方々との面談( 人材紹介会社様のキャリアアドバイザーのようなイメージです) を行い、企業側への打診も行います。 (つまり、企業側と候補者側を両手でやっているという事です。) 営業先(クライアント先)の業界としては、IT・ Webサービス業界が比較的ボリュームとしては多くなっています 。 営業先の役職はほとんどの場合、代表取締役(トップセールス) です。 お会いするフリーランスでは、執行役員や事業責任者を務められていた方など、 非常に優秀な方々が多くいらっしゃり、そのような方々とビジネスができる点や、 成長企業の社長に直接、提案ができる点が魅力的な内容となります。 現在のチーム構成としては 代表+5人 となります。 今年6億規模の事業を目指し、次の柱となる事業へと育てるために、 成長意欲が高く、事業創りを楽しめる仲間を募集します。 フェアな環境で、成果を出せば1年目からマネジメントを経験することもできます。 【特長】 □代表との距離が近いため、経営視点を学びながら事業創出ができます。 □判断スピード、実行スピードが非常に早いです。 □マーケティングの知見を深められ、今後事業展開をする中で 別領域の業務をしても活用できます。 □査定は年4回実施。フェアに粗利を還元します。 ・・・クライアントに価値をお届けし、高い目標を掲げ 同じ志を持つ仲間とともにそれを追いかけます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 ・大卒以上 ・社会人経験が3年目以上 ・何かしらの営業経験が1年以上 【歓迎(MUST)】 無形商材のコンサルティング提案経験及び高いご実績を出されている方 企業経営者へのコンサルティング提案経験及び高いご実績を出されている方 ・アーリーフェーズの組織で、高い志を持ち、世界企業へ育てる側になりたいという方 ・早期にマネジメントに携わり大きな裁量をもち成長したい方 ・経営に興味関心が高く、早期に子会社経営や新規事業責任者になりたい方 ・成功体験を有し、自分に自信があり、自分の成功を心から信じられる方 【歓迎(WANT)】 ・事業企画開発の経験を有する方 ・起業の経験を有する方 |
| 給与(条件等) |
月給 300,000 円 - 650,000円 みなし残業代含む 月次目標達成により毎月インセンティブのチャンスあり! 【月一マスト採用の場合】 ・賞与年2回(入社してから6ヶ月・一年経過時 2年目以降は相談の上、年俸制か賞与制か判断) |
| 勤務地 |
東京都中央区 |
KEC339 スマホアプリエンジニア ◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。
| 仕事内容 |
ご担当いただくStartup Studioサービスは「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを提供するサービスです。また、大手企業のPoCプロジェクトもあり、0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発(スマホアプリ)まで行っていただきます。 【Startup Studioをとは?】 Sun*は、創業から300以上のスタートアップ、プロダクトを成功に導いてきました。その知見やデータ、スタートアップを経験してきたプロフェッショナルを限られた人にだけ届けるのではなく広く共有したい。私たちのもつアセットをこれから始まるスタートアップに向け特化したプログラム。それがSun* Startup Studioです。 【業務内容】 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【プロジェクト一部事例】 ■データに基づいた適切な不妊治療支援サービス開発 ■100人を超えての通話可能な音声通話システムバックエンド開発 ■データ・ユーザ属性に基づいたお酒レコメンドサービス開発 など 【自分が一番パフォーマンスを発揮できる働き方を推奨】 ・台風や大雨の日はリモートで!(オフィスもすっからかん) ・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー ・3児のママさんディレクター ・奥様が大学に通うのを支えるパパ これは全てSun*で実際に働く社員のお話です。Sun*はコアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことが出来ます。オフィス勤務かリモートワークかも自由です。合理的な働き方をしていることを重要視し、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
必須スキル - スマートデバイス向けアプリの設計、開発経験 - Swift, Objective-C,Kotlinでの開発経験 歓迎スキル - スマートフォンアプリのUI / UXの設計 - 開発リーダー、プロジェクトリーダーの経験 - App Store/Google Playへのリリース経験 求める人物像 ・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方 ・プロダクト志向が強い方 ・クライアント志向の近い方 ・エンジニアリングが大好きな方 ・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方 ・当社の考えやビジョンに共感できる方 ・新しい技術を取り込み試していきたい方 |
| 給与(条件等) |
450〜850万円 |
| 勤務地 |
東京本社 |
【KEC428】プロジェクトマネージャーオフィサー(PMO)
JASDAQ上場企業であるグループの一員として、大規模開発プロジェクトに数多く関わっています。一昨年より、その実力が認められ、誰もが知っているような大手企業からプロジェクトの支援を要望されました。
| 仕事内容 |
クライアントのPJに入り込み、要件定義~基本設計までの上流工程のスケジュール管理、課題管理、トラブル管理などの案件推進をお任せいたします。 同社の行っている事業比率はSES 7:受託 2:新規事業 1となっており、本求人はSES事業の募集となります。 現在は顧客先常駐で少数精鋭で業務を行っているため、参画していただいた場合大きな裁量を持って仕事していただけます。※顧客指示によりテレワークの場合も有 【業務内容】 ・主にオーナーと他社ベンダーの調整および業務推進と関連チームへの説明資料作成 ・ベンダーからの確認事項の回答および送付資料のチェック、レビュー、ベンダー間の調整とスケジュール管理 【特徴】 ・クライアントを大手SIerに限定しているため、社会貢献性の高い案件で業務を行えます ・エンジニアに対する手厚いフォロー体制が完備、柔軟なワークスタイルにも対応 また、会社が成長過程にあるため仕組み作りに興味のある方も大歓迎 ・経営陣の年齢層が若いこともあり、フラットな社風です ・新卒採用7期連続継続中 ・親会社がJASDAQに上場しているため、経営基盤は安定・福利厚生は充実しております務を行うことができます |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須】 ・現場経験+リーダー経験が5年以上 ・インフラ開発経験 or アプリ開発経験がある方 ・課題管理、スケジュール管理、工程管理、要件定義、基本設計の経験 【歓迎条件】 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・インフラorアプリ開発経験5年以上 ・マネジメント経験 ・Slerに在籍経験があり、もっと上を目指したい人 【欲しい人物像】 ・上流工程が中心で、折衝機会が多いため、顧客・他ベンダーとの調整が得意な方、受け答えのしっかりとした方 ・開発よりもマネジメントをしていきたい方を求めています。 |
| 給与(条件等) |
想定年収:450万円〜650万円 ◆年収例 470万円/入社2年目 540万円/入社3年目 600万円/入社5年目 ※【賃金備考】月給\375,000~ 基本給\260,000~ 固定残業代\60,000~等を含む/月 |
| 勤務地 |
常駐先(東陽町、西葛西 ※基本、これらのいずれか) |