人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021092704 掲載開始日:2021.09.27
人材紹介カテゴリー 専門職

【KEC512】アートディレクター

同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。

募集要項

職種

アートディレクター

業種

開発

仕事内容

新規スマートフォンゲームのアートディレクション業務全般(2D、3D問わず)を担当していただきます。

【具体的業務】
・アートディレクション業務
・社内制作の進行管理と他セクションとの調整業務
・社外パートナー企業との折衝、進行管理、品質管理業務
・社外パートナー企業への発注用の指示書、ラフイラスト制作と修正指示書作成

求める人材 【必須の経験/能力】
・ソーシャルゲームまたはモバイルアプリケーションの開発&運用経験をお持ちの方
・リーダーとして1年以上の実務経験
・デッサン力、色彩感覚があり、人物・静物・背景・モーションの品質を管理することができる
・ユーザーが求めるクリエイティブにリーチする感覚がある
・外部制作会社への発注や修正指示、ディレクション経験
・自らの考えを形にし、自発的に周囲に発信できる能力、コミュニケーション能力がある

【望ましい経験/能力】
・3Dグラフィックス全般のディレクション経験
・絵コンテ、アニメーションの演出経験
・Unityでの開発経験
・UI/UXの設計経験
・最新のツールや表現のトレンドに敏感な方
・プロジェクトマネージメント能力

【求める人物像】
・仲間とともに面白いゲームを創り上げ、世界中のお客様を驚かせたい方
・チャレンジ精神が旺盛で、既成概念に囚われない情熱的で柔軟な方
・自分の成長だけでなく、周りのスタッフも巻き込んで組織力を向上させる方
給与(条件等)

年俸制:年収500万円~800万円
経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。

勤務地

・2020年12月上旬までフルリモートワーク
・2020年12月中旬~2021年1月から下記へ勤務
(火・木曜日は固定のリモートワーク予定)
目黒区

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)

雇用・契約形態

正社員または契約社員
(正社員登用制度有)

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2016年6月

従業員数

107名(派遣・業務委託含む)
※2019年5月時点

資本金

50,057,317円(2019年5月現在)

売上高
事業内容

スマートフォンアプリの企画、開発及び運営事業

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021010105 掲載開始日:2021.01.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC178【リーダークラス】インフラ系エンジニア募集します

KEC178【リーダークラス】インフラ系エンジニア募集します

仕事内容

同社の事業の中核を担えるリーダーポジションの採用です! 重要顧客の案件を担当し、信頼の獲得、契約の拡大がミッションです! ◆コアメンバーとして事業を牽引するリーダー ◆営業成果を出した社員にはインセンティブを支給 近年は同社の保有する案件の多くは設計、構築フェーズのもの。 金融系、官公庁・自治体、医療系、通信系など、様々な業界の案件を揃えていますが、今回配属を予定しているのは、同社重要顧客であるプロジェクト先への配属を予定しております。 メンバーをまとめることはもちろんですが、通常業務に加えてクライアントからの信頼を獲得し、新たな案件の獲得や契約を拡大させることがミッションです。もちろんご自身がキャリアアップできる体制も準備しておりますので、『会社とともに成長』を実感したい方におすすめします。 実際にCCNAの取得率は100%。上位資格であるCCNPの取得率も約70%。 そんなポテンシャルの高いメンバーが、次のステップアップを考えるにあたって、重要顧客とのパイプ強化、上流工程へステップアップできる環境を用意することが急務となっております。

求める人材

IT実務経験、コミュニケーション能力

給与(条件等)

年収 400万円 ~ 600万円 年収400万円 ~ 600万円 + 半期毎のインセンティブ ※経験・前職給与を考慮し決定いたします ※上記年収とは別に『残業手当』、『休日出勤手当』は別途支給いたします

勤務地

東京本社およびプロジェクト先 ■プロジェクト先(23区を中心に首都圏近郊)

求人No. 2021050211 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC291 社内SE(社内システム保守管理)人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。

人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。

仕事内容

社内システム保守管理 ・既存システムの維持、設定変更等作業 ・システム入れ替えに伴う企画設計 マネージメント作業

求める人材

【必須要件】 ・会計や原価管理などの業務知識を保有している。 ・アプリケーションの仕組みや開発がある程度できる。 ・SQL等を利用してデータを加工分析することが出来る。 ・数名のメンバーを統括できる管理スキル 【求める人物像】 ・チーム(チームを意識した)として仕事のできる人 ・技術にも業務にもバランスよく知識を持ち、関係者とコミュニケーションが取れる。 ・常に改善を意識して行動できる人

給与(条件等)

年収 4,600,000 円 - 6,500,000円 (※上位等級の場合は年俸制の場合もあります) <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給(上位等級での採用の場合は、年俸制となりますので残業代の支給はございません) ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

本社 品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F

求人No. 2021052711 掲載開始日:2021.05.26
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC380 【関⻄】システムエンジニア(滋賀)◆技術力の高さ”で取引先多数

◆技術力の高さ”で取引先多数
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。
「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、
顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、
クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。

仕事内容

大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行っていただきます。 ・技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発) ・技術コンサルティング ・人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス ・AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究) 【業務内容】 想定配属先企業:精密小型モーターや光学部品等を扱う電気機器会社 ■1: ・電子制御信頼性設計業務 ・電動車両の電子制御システム構築(FTA・FMEA作成) ■2: ・EV用モータ制御システム設計業務 ・OEM車両システムとのE-Axleシステムとの整合性設計 ■3: ・EV用モータシステム・機能安全設計 ・機能安全設計業務(ISO26262) ・各種帳票管理業務

求める人材

1【必須】 ・電動車両の電子制御システム設計経験 ・FTA,FMEA(信頼性解析ツール)の経験 ・IQ-RM PRO(iQ-FMEA)ツール ・エクセル、パワーポイント ・Googleメール 2【必須】 ・電動車両の電子電装制御システム設計経験 ・エクセル、パワーポイント ・Googleメール 【あれば尚可】 以下いずれかの経験がある ・車両パワートレインの電子制御システム基本機能 ・信頼性機能 ・自己診断機能(OBD2) ・故障解析機能 3【必須】 ・帳票作成(SafetyPlan,Verification,SafetyCase Document等)の経験 ・エクセル、パワーポイント ・Googleメール 【あれば尚可】 ・管理ツール(JIRA、Confluence、ビットバケット、マイクロトレーサー、ドアーズ等)の経験

給与(条件等)

年収:400万円〜600万円 ※コンサル経験あれば優遇 月給:25.5万円〜32万円 基本給22.5万〜27万 配属手当3万〜5万 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回 ・年収例: 700万円/プロジェクトマネージャー/入社9年(月収46万円) 600万円/シニアエンジニア/入社6年(月収40万円) 500万円/プロジェクトエンジニア/入社3年(月収33万円)

勤務地

・取引先構内 滋賀県