人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー,専門職
- 【KEC517】品質管理(QA)
【KEC517】品質管理(QA)
同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。
募集要項
| 職種 | 品質管理 |
|---|---|
| 業種 | 開発 |
| 仕事内容 | 運用中のゲームが、仕様書通りに動作するかを検証するデバッグ業務を担当していただきます。 【具体的業務】 |
| 求める人材 | 【必須の経験/能力】 ・ゲームのデバッグ経験がある ・PCの基本操作ができる ・Office365(Excel、Word)での就業経験 【望ましい経験/能力】 ・ネイティブアプリ品質管理(QA)実務経験 ・リーダー経験 ・RedmineやJIRAなどのBTSの使用経験 【求める人物像】 ・『ゲームをプレイする』、『ゲームを作ること』が好きな方 ・地道な作業が好きな方 ・コミュニュケーション能力があり、協調性、調整力がある方 ・妥協せず、何事も最後までやり遂げることができる方 |
| 給与(条件等) | 年俸制:年収400万円~600万円 |
| 勤務地 | ・2020年12月上旬までフルリモートワーク |
| 勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) |
| 雇用・契約形態 | 正社員または契約社員 |
| 募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
| 設立 | 2016年6月 |
|---|---|
| 従業員数 | 107名(派遣・業務委託含む) |
| 資本金 | 50,057,317円(2019年5月現在) |
| 売上高 | |
| 事業内容 | スマートフォンアプリの企画、開発及び運営事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC111【システムエンジニア】【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会
KEC111【システムエンジニア】【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり
| 仕事内容 |
オープン系・Web系案件を中心に、自社パッケージ開発等幅広く手掛けております。 顧客折衝も行うPMを中心としたチーム体制での顧客起点に立った開発にてご評価をいただき、 各案件、上流から参画をしております。 そのため、企画段階から参画することも多く、マネジメントを行うことや技術を極めるなど多彩なキャリアを描くことが可能です。 【プロジェクト例】 ■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制) 要件定義から構築・テストまで全工程を対応。外資系コンサルタントとの要件調整も担当しています。 開発環境:UiPath(VB.Net系) ■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制) 大手化粧品会社との直接取引で、製品選定・ベンダー交渉~カスタマイズ開発までを担っています。 開発環境:専用開発環境 ■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制) 要件定義・総合テスト・保守・エンハンス開発などを担当。UI最適化の検討などにも対応しています。 開発環境:Windows,Java,Oracleなど ■大手アパレルECサイト/保守・エンハンス開発(複数名体制) 要件定義から開発・テストまでアジャイル型で対応。新規決済モジュールの導入も行いました。 開発環境:Linux,PHP,MySQLなど ◎最近は話題のRPA(Robotic Process Automation)やA.Iチャットボットの開発・導入にも注力しています。スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。 【働く魅力】 ・外部研修制度や組織横断の研修部門にて時世にあった研修をご用意。スキル向上に時間を惜しまない環境です。 ・マネジメント、スキル向上などキャリアの幅を広げらます 【配属部門】 ■SI事業部 平均年齢36歳 男女比:8:2 無期雇用 ※3カ月間の試用期間があります。その間、精勤手当(20,000円)の支給はありません。 |
|---|---|
| 求める人材 |
■必須経験 ・エンジニアとして1年以上の実務経験をお持ちの方 (インフラ・汎用機・組込・ゲームなどの経験者も内定実績ございます) ■歓迎要件 ・Java・ASP.net・C#.net・PHPでの開発経験 ■当社で募集する人物像 能動性:「ないならつくる」「まずやってみる」のできる方 正直さ:素直かつ正直に、自分の価値観を発信できる方 着実さ:自分のベストを尽くし、自分の力で勝負できる方 ■おすすめ案件の紹介を中心に、当社にご入社いただけた場合のキャリアプランもご提案いたします! |
| 給与(条件等) |
年収360万円~500万円 ■年俸制 想定年収:360万円~500万円(固定残業手当¥48,720~¥69,014含む) ・通勤手当:全額支給 ・残業手当:固定残業手当を超過分は別途支給 ・精勤手当 ・出張手当、役職手当など ・昇給 当社独自のキャリアフレームワーク・詳細な評価基準により、 あなたの業務成果と強みを評価します。 ■オファー実績 ・370万円/25歳・経験3年・システムエンジニア ・415万円/30歳・経験7年・システムエンジニア ・440万円/33歳・経験10年・サブリーダー |
| 勤務地 |
■本社 東京都港区 |
KEC232 カスタマーサクセス【累計資金調達額50億超の注目スタートアップ!】新規事業開発(Home事業)
■会社の特徴
同社の事業ミッションである「Connect」は、テクノロジーの力であらゆるものを安全で便利で気持ちよく「つなげる」こと。
| 仕事内容 |
■業務内容詳細 同社のカスタマーサクセスは、お客様と向き合いつつ生まれたばかりのプロダクトを育てる、事業成長の中心に立つポジションです。 ただお客様からの声を聞いて回答を伝えるのではなく、「理想的な顧客体験」を描いてデザイナー・開発者と連動し、 プロダクト/サービスをさらに進化させていきます。 運用提案やアップセル販売を兼ね備えたプロフィットセンターとしての活動も多く、一般的なカスタマーサポートとは一線を画するポジションです。 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・法人顧客に価値を体感していただくためのコミュニケーション ・新製品に関する情報の収集と可視化 ・法人顧客へ価値を伝えるプロセスの誰でも出来る化と、仕組みづくり ・法人顧客が価値をスムーズに体験するためのツール(資料・動画など)の企画立案と作成の推進 ・プロダクトへの定量的な改善フィードバックと、機能・デザインの提案。 (※インハウスのデザイナーや、委託先のデザイナーと一緒にプロダクト改善を立案します。) ・新プロダクト/サービスをリリースするための、顧客体験の設計と開発への機能提案 ■このポジションの魅力 ビットキーでなくては実現し得ない顧客体験を、これからいくつも創出していきます。 人数や仕組み充実した組織ではないですが、だからこそ「自分がいたからこそ実現した顧客の成功」が実感できる環境です。 ビットキーが描く「Connect」する世界観を描くためには、より多くの体験を創り出す必要があり、0→1、1→10、10→100それぞれのフェーズが並行して走ります。単一のプロダクト/サービスを成功させることより難しい点も多いですが、1日が濃く、より自分自身の成長を実感できます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 以下いずれかのご経験を3~5年程度有する方。 ・法人営業経験(商材問わず/新規・既存問わず) ・コンサルティングファームでのコンサルタント経験 ・カスタマーサクセス、カスタマサポート経験 ※カスタマサポート経験者の場合、個人顧客の対応経験は不可。 問い合わせ対応だけではなく、継続率・解約率を目標としていたご経験、顧客フォロー体制の構築などのご経験を必須とします。 【歓迎要件】 ・リーダーやマネージャーとして、組織運営およびKPI達成のご経験 【求める人物像】 ・同社のミッション、ビジョン、バリューへの共感 ・会社の成長を加速させるべく、成果に対して高いコミットメント力を持つ方 また成果を出すために、既存のやり方に囚われることなく柔軟に戦略を考え実行できる方 ・物事を構造的に整理して逆算して進めていける方 |
| 給与(条件等) |
想定年収:450〜900万円 賃金形態:月給 基本給:224,700円(月収350,200円の場合) |
| 勤務地 |
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F 【アクセス】 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分 都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分 JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分 |
KEC239 Power Platform エンジニア 未来のコーチ
■募集背景
新規DXサービスによるエンジニア募集となります。
DX(デジタルトランスフォーメーション)時代ではITとビジネスの関係性が変化しております。従来のITは人の代わりに処理をおこなう便利なツールでしたが、現在はITとビジネスの融合が不可欠になっています。ITは業務プロセスの効率化はもとより、新規事業やサービスをスピーディーに創出し市場や社会に適応する存在です。
| 仕事内容 |
DX(デジタルトランスフォーメーション)時代ではITとビジネスの関係性が変化しております。従来のITは人の代わりに処理をおこなう便利なツールでしたが、現在はITとビジネスの融合が不可欠になっています。ITは業務プロセスの効率化はもとより、新規事業やサービスをスピーディーに創出し市場や社会に適応する存在です。 そんなDX時代の中、パソナテックではMicroSoftと協業してPower Platformを活用し、顧客のDXを支援するサービスを立ち上げました。MicroSoftが提供するPower PlatformはまさにDX時代にはぴったりのプラットフォームで、顧客やビジネス側が求めるシステムをスピーディーに構築することができます。ローコーディングアプリ開発、ワークフローの自動化、リアルタイムデータ分析などビジネスの成功を実現するために様々な機能が集約されています。 DX時代にエンジニアの求められる能力は開発能力と合わせてビジネス力です。ビジネス価値の実現に向けて顧客の求めるものを実現するためのコミュニケーション能力や、社会や市場の変化に合わせてシステムのシナリオをデザインする創造力が必要になります。 ぜひ同社と一緒にDX時代に必要なビジネス価値を創出するエンジニアを目指しませんか?同社は人材会社として人とのつながりを大事にし、顧客満足度を高めることに注力してきました。またパソナグループは今までに様々なサービス、ベンチャー企業を創出し、新しいことに果敢に挑戦するマインドを持っております。パソナテックの強みである「人」とビジネスモデルをスピーディーに構築できる「MicroSoft Power Platform」で、顧客のDX実現を支援するエンジニアを募集します! ■業務内容 ・導入支援(ビジネスモデル作成、アーキテクトなど) ・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタート支援など) ・運用、保守(トレーニング、QA対応など) ■組織構成 ・所属部門:DX戦略本部 デジタルテクノロジーグループ ・所属人数:52名 -部門長 1名 -リーダー 5名 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須条件】 ・何かしらのシステム開発に携わったご経験をお持ちの方 ・エンドユーザーと対話し、企画や要件定義などを行ったご経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・WebアプリケーションのUI/UX開発 ・ERPの構築運用 ・DB設計 ・アジャイル開発経験 ・プロジェクトのリーダー経験 ・ソフトウェアやパッケージ系システムのコンサルティング、アーキテクト経験 【求める人物像】 ・立場に関係なくリーダーシップを発揮し、主体的に仕事に取組める人 ・個人よりもチームワークで成果を出す事に注力できる人 |
| 給与(条件等) |
本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ≪年収例≫ ■年収450万円/メンバー (本給25万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収570万円/プロジェクトリーダー/実施責任者(本給28万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収650万円/プロジェクトマネージャ(本給32万円+諸手当・賞与) |
| 勤務地 |
東京都 ※プロジェクトにより当社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。 |