人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー,専門職
- 【KEC517】品質管理(QA)
【KEC517】品質管理(QA)
同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。
募集要項
| 職種 | 品質管理 |
|---|---|
| 業種 | 開発 |
| 仕事内容 | 運用中のゲームが、仕様書通りに動作するかを検証するデバッグ業務を担当していただきます。 【具体的業務】 |
| 求める人材 | 【必須の経験/能力】 ・ゲームのデバッグ経験がある ・PCの基本操作ができる ・Office365(Excel、Word)での就業経験 【望ましい経験/能力】 ・ネイティブアプリ品質管理(QA)実務経験 ・リーダー経験 ・RedmineやJIRAなどのBTSの使用経験 【求める人物像】 ・『ゲームをプレイする』、『ゲームを作ること』が好きな方 ・地道な作業が好きな方 ・コミュニュケーション能力があり、協調性、調整力がある方 ・妥協せず、何事も最後までやり遂げることができる方 |
| 給与(条件等) | 年俸制:年収400万円~600万円 |
| 勤務地 | ・2020年12月上旬までフルリモートワーク |
| 勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) |
| 雇用・契約形態 | 正社員または契約社員 |
| 募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
| 設立 | 2016年6月 |
|---|---|
| 従業員数 | 107名(派遣・業務委託含む) |
| 資本金 | 50,057,317円(2019年5月現在) |
| 売上高 | |
| 事業内容 | スマートフォンアプリの企画、開発及び運営事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC386 インフラエンジニア/首都圏
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱えるPERSOL groupの一員として、同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
| 仕事内容 |
■職務内容 ------------------------------------------------------------------- インフラ構築・設計・運用・監視全般/ネットワーク・サーバ(希望前提) ------------------------------------------------------------------- インフラエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運用・監視業務などを行って頂きます。 ネットワーク、サーバの分野で、まずは経験を活かした分野からスタートしますが、ご自身の希望に沿ったキャリアを築ける配属にこだわっています。 【具体的には】 通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの長期案件中心 <案件例> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守/LinuxServer、AWS ・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS ・大手ゲーム企業/サーバの構築・運用/Linux ・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器 ・大手インターネット系企業/サーバ設計・構築・運用/Linux、AWS、Azure ・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack ・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall ・大手通信系企業G/社内システムの運用保守・設計/Linux、VMWare ・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル プロジェクト規模は数名から100名超まで様々。 同一顧客には当社メンバーも配属されており安心です! ■同社の魅力 ・同社員75%がエンジニアで構成されている為、社風という点でもエンジニアにとって働きやすい環境です。 ・先輩と後輩の距離が近い社風です。 ・各クォーター毎に1回以上の部内の集まり、全社員共通の社内SNS(勤怠管理システム)などを通しての交流。 社内全チーム・各部門のチームが集まっての全体ミーティングや、「技術発表会」などで全エンジニアの様々なスキルの交流を持ったりと大規模。 また、技術向上や親睦を目的にしたエンジニア主催の「勉強会」「情報交換会」を開催するなど、「みんなでスキルを磨こう!会社を良くしていこう!」という意識が高い社風です。 ・市場から求め続けられる技術者であろうとする為、テクニカルスキルだけではなく、ヒューマンスキル、ビジネススキルなど「バランスの取れた技術者」を目指し、自発的に学ぶ環境があります。 ・自社ラボ研修も充実しています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
■必須条件: ・インフラエンジニアとしての実務経験…1年以上目安 <こんな方、歓迎します!> ・同業務における従事経験…3年以上目安 ・現状のスキルにプラスαの技術を身に付けたい方 ・CCNA・LPICなどのインフラ技術に関する資格をお持ちの方 ・ネットワークサーバ運用/構築経験…1年以上目安 ・ネットワーク・サーバの運用監視経験はあるが設計構築をやっていきたい方 ・ご自身の思い描くキャリアプランを実現したい方 ★専門的な研修もご用意しています。 積極的に「やってみたい」という意欲も重視しています! |
| 給与(条件等) |
■月給:235,000円~ ※残業代全額支給 ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 |
| 勤務地 |
【所属部署/面接地】 新宿本社:東京都新宿区西新宿 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。 |
【KEC470】化学・バイオ系エンジニア(新卒)
「技術の発展に私達は成長で貢献したい」そんな思いを持って、同社は誕生しました。
先端技術と人間性を磨き、より豊かな人生観を持つことで、社会へ、さらには地球環境へ貢献できる会社になることが大きな願いです。
| 仕事内容 |
【業務内容】 〇化学・バイオ系エンジニアとして、下記の業務を担当していただきます。 ・有機化合物の合成、構造解析/NMR、IRなど ・無機材料の表⾯解析、組成解析/SEM、TEM、XRDなど ・各種の理化学試験/HPLC、GCなど ・試作品の配合、塗布、調製、粘度、酸価の評価 ・スケールアップ、プロセス設計 ※入社~配属までの流れ:入社→方向性確認&面談→職場見学→配属決定 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。 【プロジェクト、案件の事例】 ・医療用医薬品の研究・開発 ・化粧品の研究開発 ・遺伝⼦の抽出、増幅、シークエンス など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携わることができる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】以下に当てはまる方。 ・2022年3月に化学・バイオ系学部・学科を卒業予定の方。 【期待する人物像】 ・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方 ・ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方。 ・学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からないかた。 ・将来のために役⽴つスキルを⼿に⼊れたい⽅。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。 ・配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方。 |
| 給与(条件等) |
〇月給: ・博士修了235,000円(204,000円) ・修士修了225,000円(200,000円) ・大卒205,000円(185,000円) ・高専卒195,000円(174,000円) ※( )内は研修中の給与 ・昇給:年1回 |
| 勤務地 |
・関東:東京、神奈川、群⾺、埼⽟、千葉、⼭梨、茨城、栃⽊ ・北信越:⻑野、福井 ・東海:静岡、愛知、三重、岐⾩ ・関⻄:⼤阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ・中国・四国:岡⼭、広島、⼭⼝、⾹川 ・九州:佐賀、⻑崎、福岡、宮崎、⼤分、熊本、⿅児島 ※転勤::ほぼないとお考えください。 ※受動喫煙防止対策:同社内は本社、拠点全て禁煙です。派遣先はそのルールにのっとって頂きますが、大手企業が派遣先なので禁煙とお考えください。 |
【KEC574】大学向けサービス開発(マーケティング)
同社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げ、新しい教育の仕組みをつくる会社です。
事業内容としては、受験生の3人に1人が利用する学習SNSアプリを主にスマートフォンアプリにて運営しております。
| 仕事内容 |
【具体的な業務内容】 ・大学向けデジタルマーケティングサービス開発 ・今後開発していく新規サービスに伴う販売支援ツール作成、販売プロセス構築、業務プロセス構築、業務標準化 ・新規サービスの初期導入大学のオンボーディング支援 ・効果改善による成功事例創出 |
|---|---|
| 求める人材 |
【応募条件】 必須(MUST) ・デジタルマーケティング関連業務(広告、制作、分析、ツール導入など)のご経験 ・マイクロソフトOffice製品(Excel、PowerPoint、Word)を活用したご経験 歓迎(WANT) ・デジタルマーケティング提供側関連企業での提案経験や新規事業/サービスのご経験 ・事業会社でのデジタルマーケティング部での実務経験や新規事業/サービス立ち上げのご経験 |
| 給与(条件等) |
♦年収 450万円ー500万円 ※全社平均の残業時間:20時間 ※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む ※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給 |
| 勤務地 |
本社(東京都千代田区) |