人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. 【KEC535】【関東】 PC/モバイル系アプリケーション開発エンジニア(SE/PG)
求人No. 2021102006 掲載開始日:2021.10.20
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC535】【関東】 PC/モバイル系アプリケーション開発エンジニア(SE/PG)

同社はものづくりやサービス事業を行っている大手メーカーなどのお客様に対して、 IT製品、IT系サービスや情報家電・車載機器・産業機器・医療機器等を対象に、ソフトウェア・ハードウェア開発と、テスト・検証業務を行う技術系サービスを提供しています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発

仕事内容

【業務内容】
・各業界で様々な用途で使われるアプリケーション開発プロジェクトの上流設計(要件定義、仕様設計など)、 UIおよび機能設計、プログラミング実装業務

【業務詳細】
・PC系/モバイル系(iOS/Android)アプリケーションの上流設計(要件定義・仕様作成)
・仕様書を基にした、基本設計および詳細機能設計および実装(プログラミング)
・ユーザに対するわかりやすさと処理の流れを考慮した、UI画面/状態遷移設計
・対応する各OSやプラットフォームの特長などを活かした設計実装

【具体的業務例】
PCメーカー様 :Windows向けメディア系アプリケーション開発
携帯メーカー様 :Android、iOS向けアプリケーション開発
家電メーカー様 :Android、ios向けシステム開発
部品メーカー様 :Webシステム向けシステム開発
印刷機メーカー様 :プリンタサーバ向けアプリケーション開発
医療機器メーカー様:装置向けアプリケーション開発
通信機器メーカー様:通信制御向けアプリケーション開発

【魅力】
大手メーカーのお客様からの直請け業務が90%ですので、先端技術にも挑戦していきながら、長期のプロジェクトでキャリアを築いていくことができます。 お客様と一緒に課題を解決していく業務を通じて、「品質と信頼性の高い製品/サービスをユーザーに届けることができた」、という充実感と達成感を得ることができます。 ご希望に応じて、情報家電・車載機器・産業機器、医療機器、業務系サービスなど複数の業界で技術キャリアを積むことができます。 キャリアパスについては、意欲と実績次第でリーダー・マネージャーを目指すコースと 技術を極めていくスペシャリストを目指すコースがあり、個人の考えを尊重します。どちらかを強制することはありません。 主に複数のメンバーによるチーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿った効率的でわかりやすいOJT研修を受けることができます。 勤務地は、横浜本社を含めた各お客様先事業所であり、都内(23区)・神奈川県内(東部・県央)であり、会社都合での転勤はありません。

求める人材 【必須スキル】
2年以上
・Windowsネイティブアプリケーションソフトウェア開発経験
・iOS または Androidネイティブアプリケーションソフトウェア開発経験

【歓迎スキル】
・開発プロジェクトリーダー経験
・Windows SDKに詳しい方
・iOS/Android SDKに詳しい方

【求める人物像】
・Windows/iOS/Android アプリケーション開発設計実装経験をお持ちで、 キャリアアップしながら同社を一緒に作り上げていきたいという方
・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方
・将来的に、リーダーで活躍されたい方
給与(条件等)

【年収】 470万円~700万円
【月給】 32万円~48万円
昇給:年1回

勤務地

東京都内、神奈川県内(ご希望をお聴きします)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)休憩時間:60分
(場合により、業務場所の規定に準じる事があります)

雇用・契約形態

正社員(労働契約の期間: 期間の定め無し)
・試用期間3ヶ月(試用期間中でも、待遇は同じです)
・定年:65歳

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2008年9月

従業員数

165名(男性 133名:女性 32名)

資本金

1,000万円

売上高
事業内容

・ソフトウェア開発・設計
・ソフトウェア検証
・メカ設計・評価
・エレキ設計・評価
・ソフトウェア教育サービス
・支援・ユーザビリティ

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021101801 掲載開始日:2021.10.18
人材紹介カテゴリー 営業 教育・日本語

【KEC522】企画提案営業

「新しい教育・研修・学習を創出し、真に豊かな社会に貢献する」をビジョンに掲げる人材育成企業。

仕事内容

教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける同社にて、「長期的な人材育成パートナー」として企業・学校・公的機関などに研修案件の受注からコース教材の開発・研修の運営設計のディレクション、受講後の再提案まで、クライアントの課題を解決するオンライン研修(授業)をトータルに設計・提案をしていただきます。 【主な業務内容】 ■誰に(営業先) ・法人企業の人事部門、営業部門(大手多め)、情報システム部門、法務部門など ・文教領域(国立、私立大学、専門学校など)や官公庁などの公的機関 ■何を ・カスタマイズeラーニング、パッケージeラーニング、eラーニング内製化ツール、多機能LMSを ■どうやって 既存8割、新規はWEBセミナーやインバウンドを中心にサービスによりコース制作チーム、ラーニングセンター、サービス統括と協業して顧客要望、課題解決のため企画運用も行う 【業務の特徴】 展示会やWEBセミナーからの反響に対する新規顧客や既存顧客への提案を行い、自社のeラーニングコースの制作担当やエンジニアと協業し、研修サービスをカタチにしていきます。「提供して終わり」ではなく、研修終了後の学習履歴データをもとにパートナーとしての伴走をしていきます。 【提案内容例】 ・様々な業界、組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでの研修提案 ・研修の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるコンテンツの提案 ・自社開発のラーニング、マネジメント、システム(LMS)の導入により、研修や受講生の管理、受講促進を一元化し、人事部門の工数を削減するための提案 【ポイント】 ・「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組むため、担当変更も少なく、「長期×深い」営業スタイルで、パートナーとしてじっくり顧客に向き合うことができます。 ・3ヶ月に一度の目標管理制度を導入しており、実績を出した人への、昇進昇格が早くなっています。(年に一度などではなく、四半期に一度昇給昇格会議を実施。30代執行役員、部署責任者複数)

求める人材

■必須要件: 法人営業経験 ※有形無形問わず、人脈型・御用聞きではなく「課題解決型」で営業・クロージングをしてきたか 男女不問、国籍不問ですが日本語力がネイティブレベル

給与(条件等)

<予定年収>450万円~800万円 <月給> 280,000円~500,000円 <残業手当>有 ■昇給:年4回 ■賞与:年4回(4・7・10・1月) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地

住所:東京都新宿区西新宿 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

求人No. 2021052501 掲載開始日:2021.05.25
サービス業 人材紹介カテゴリー

KEC351 コーポレートセールス(クラウドサイン)「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

仕事内容

【関わるサービス】 クラウド型電子契約サービス 「クラウドサイン」 「クラウドサイン」は、契約締結から管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。現在、電子契約サービス市場累計登録社数No.1※! ※電子署名法2条1項に定める電子署名を用いる電子契約サービスにおいて、有償・無償を含む発注者側ベースでの利用登録社数 (株)東京商工リサーチ調べ 2020年3月末時点 フリーランスから大企業まで10万社以上が登録しており、「契約締結にかかる時間が90%削減された」「コストが85%削減された」など業務効率化やコスト削減に大きく貢献しています。 【募集背景】 昨今の社会情勢や、政府方針により電子契約市場が急激な成長を続けることに伴い、スモール〜ミドルマーケット企業から多くのお引き合いをいただくことになりました。 これらSMB企業に寄り添いながら、クラウドサインを活用した適切な業務プロセス改善提案を行うセールスチームを拡大するための募集となります。 ※ご経験やご志向に応じてパートナーセールスチームへの配属の可能性もございます。最終的な配属先は選考過程ですり合わせをさせていただきます。 【職務概要】 従業員1,000名未満の法人を対象としたクラウドサインの導入提案 ターゲットとなる企業の経営課題、事業部門や管理部門での課題等を把握し、「クラウドサインの導入によってどのようなメリットが発生するのか」について提案を行っていただきます。 本格導入の検討がスタートするまで、1年単位で時間をかけて対象企業の課題に対して向き合う案件もあり、長期間かけて関係構築をし導入に至るケースもございます。また、クラウドサイン導入時の特徴として営業、人事、法務といった部門ごとのスモールスタートでの導入が多く、その後、他の部門への横展開に発展する流れも多い為、クライアントの組織構造やビジネスの商流を把握した上で戦略的にアプローチを行うことも求められます。 導入後はカスタマーサクセスチームがオンボーディングを行いながらフォローアップにつとめ、アップセルやクロスセルが必要なタイミングでセールス担当が導入期よリも深掘した提案を実施しています。導入して終わりではなく、クライアントの成長過程を目の当たりにしながら、長期的にクライアントの課題解決を実施し続けることが重要です。 【職務詳細】 SMB企業からのお問い合わせに対応するインバウンド(インサイドセールスからのトスアップやマーケティングからのリードに対してのフォローアップ) 型の営業活動を行う 企業の意思決定プロセスの理解や特定をしてクラウドサイン導入の決裁権を持つキーマンとのリレーション構築する Salesforce等の営業管理ツールを利用し、適切なリード管理に努める 等

求める人材

【必須要件】 下記いずれかのご経験 パッケージソフトウェアの法人営業経験 無形商材の法人営業経験(3年以上) ※企業規模問わず 【歓迎要件】 B to BのSaaSのセールス経験 代理店セールス経験 SalesforceやPardotなどのSFAやMAに関する知見 営業力強化のための研修や教育体制の構築経験

給与(条件等)

年収 4,500,000 円 - 7,612,008円 <月額>375,000(97,600)~634,334円(165,100円) 基本給は、月額から( )内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。

勤務地

東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

求人No. 2021081103 掲載開始日:2021.08.11
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC399】iOSエンジニア

同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。

仕事内容

iOS, watchOSアプリ開発メンバーの一員として一緒に働きませんか? 現在、iOSエンジニアチームは主務4名、兼務1名の5名体制で開発しています。ひとの声を大切にしながら、使い心地の良い最高なプロダクトをつくり上げていくためにはまだまだ仲間が足りません。 メンバー同士の価値観を尊重しながら年次や役職にフラットなコミュニケーションで、スピード感をもって開発に取り組める方を募集しています! 以下はiOSエンジニアとしての業務の一例です。 ● プロジェクトの一員として、アプリエンジニアの観点でユーザビリティや実現可能性について意見を出す ● アプリの設計、実装を行う ● 他のエンジニアのコードレビューを行う ● CSチームからのエスカレーションに対応する ● レガシーな部分を必要に応じてリファクタリングする 開発環境 ● 言語:Swift, Objective-C, Ruby ● フレームワーク:UIKit, Core Data, EventKitなど ● バージョン管理:GitHub ● パッケージ管理:CocoaPods, Carthage ● CI:Bitrise, fastlane, TestFlight, DeployGate ● 分析:Amplitude, Firebase ● コミュニケーション

求める人材

【応募に必要な条件】 ● 同社のミッションおよびバリューへの強い共感 ● iOSアプリの開発経験 ● 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲 【歓迎するスキル・ご経験】 ● ユーザービリティの細部へのこだわり ● 技術情報は自ら原典にあたって正しい方法を取ろうとする姿勢 ● 新しい技術への興味 ● MVC以外のモダンなアーキテクチャへの理解と経験 ● テスト手法やQAに関する知見 ● 開発基盤の改善、自動化などに興味がある ● デザイナー、プランナーなど他職種や他のエンジニアからなるチームでサービスを開発した経験 ● 自分でサービスの課題を見つけて、アプリエンジニアの役割に閉じずに越境しながら解決するのが好き ● 世界中で使われるグローバルなサービスの開発に興味がある ● 社外へ積極的にアウトプットしていきたい方

給与(条件等)

● 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討 ● この募集の想定年収:500 - 800

勤務地

東京都新宿区西新宿