人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021110804 掲載開始日:2021.11.08
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC561】【戦略研修】設計CAEコース

同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

コンサルティング

仕事内容

大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する同社
今回は、集合型の研修をご用意しました。

【設計CAEコース】
CAEエンジニアの育成を行います。 〜CAEの基礎から、設計者CAE及び非線形解析など専門性の高いものまで〜
省エネ耐久性の向上、製品開発サイクルの短期化が求められ、製品開発の上流工程でのフロントローディングが必要となる中、設計CA Eを実施していくことが求められています。 同社で入社後にご用意しているプログラムは、CAE理論と豊富な事例の解析経験をさせることにより設計者CAEへ早期ステップアッ プを目指します。

《研修内容》 1.設計基礎
■e-learning
※同社コンテンツ 2.CAE基礎
3.モデリング 5.設計者CAE (含む3D-CAD) 6.実業務を想定した課題
《研修後の想定配属先》 自動車・建機・家電・工作機器・計測機器 半導体・素材・航空・宇宙・原子力等 各種メーカーの設計部門 各種メーカーの生産技術部門 各種メーカーの解析部門 各種設計・研究機関、受託解析機関 その他、CAE解析を利用する分野

求める人材 【必須】
・機械系学部卒
・3D-CAD使用経験(ツール問わず)
・力学を用いた設計経験が半年以上ある方
・30歳までの方(⻑期勤続によるキャリア形成を図るため)
・転職歴が同社を含め3社目までの方
・円滑にコミュニケーションを取れる方
・外国籍の場合には、N1資格保有者及び日本での就業経験者3年以上に限る
・PCスキル
給与(条件等)

年収:386万円〜
月給:22万円〜
基本給:20万円〜 配属手当2万円〜 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

<給与補足>
・賃金改定:年1回
・賞与:年2回

勤務地

研修期間中:オンライン(ZOOM) 研修後は、取引先構内に配属
*研修後の勤務エリア*
未経験の場合:全国 経験者の場合:関東エリア・東海エリア・関⻄エリアのいずれか
※その他、スキルと希望勤務地を考慮します

勤務時間

勤務時間:9:00 〜 18:00 ※実働8時間 (休憩12:00〜13:00)
・時間外労働有:想定残業時間:20時間

雇用・契約形態

正社員(試用期間2ヶ月:待遇差異なし)

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

1997年6月

従業員数

23,357名

資本金

101百万円

売上高
事業内容

ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・ITの技術領域での技術サービスの提供及び研究開発
◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)
◆技術コンサルティング
◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス
◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081518 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC789】プロダクトマネージャー

個人の予定管理、複数の相手と予定を共有でき、14言語に対応したカレンダーシェアアプリの開発。
「世の中の時間をつなげて、世界中の人々がよりよい明日を選択できるようにする」をミッションに掲げる。

仕事内容

TimeTreeを世界中で、より深く利用してもらうための新機能や改善などの企画・分析を担当していただきます。 ・TimeTree(iOS / Android版、Webブラウザ版)、TimeTree Ads、TimeTree公開カレンダーなどのプロダクトの企画・ディレクション ・ビジネス、ユーザー、双方のメリットを考えながら、KPI分析ツールやアンケート・インタビューなどを活用し仮説立て、実施・結果検証 ・プロダクトマネージャーがトップダウンで仕様を決めていくのではなく、企画段階からデザイナー・エンジニアとディスカッションして企画を推進

求める人材

【必須要件】 ・TimeTreeのミッションおよびバリューへの強い共感 ・デジタルまわりのプロダクトの運用に関わった経験(2年以上) ・プロダクトやマーケティングなど特定の分野のみに担当領域を限らない姿勢 ・デジタルまわりのプロダクトにおける課題の発見や、改善方法の模索を行った経験 ・デジタルまわりのプロダクトの成長に、マーケティング面ではなく機能設計面で関わった経験(2年以上)※Webメディアは含めない 【歓迎要件】 ・社会人経験2年以上 ・コミュニケーションをとり、周囲を巻き込んで課題を解決した経験 ・Amplitudeなどの分析ツール使用経験(2年以上) ・Webメディアの編集長経験 ・SPアプリのPM経験 【求める人物像】 ・ユーザーがどのようにアプリを利用しているか、生活の息づかいまで含めて理解しようとすることが好きな人 ・好きなサービスにおいて、そのサービスが好きな人が集まるコミュニティなどに入ったことがある人 ・失敗を恐れない人 ・様々なWebサービスやアプリを試すのが好きな人 ・データ分析によるサービス改善が好きな人 ・プロダクトとマーケティングの垣根は無いと考える人 ・数値データだけにとらわれない大胆な考えができる人 ・ユーザーとのコミュニケーションの重要性を信じる人

給与(条件等)

年俸制 ・年俸\500万~ ・基本給\307,000~ ・固定残業代\96,350~ (深夜固定残業手当25h 分 \13,317~等を含む/月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)

勤務地

東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館503

求人No. 2022081204 掲載開始日:2022.08.12
ITエンジニア

【KEC723】【関東】組み込みソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)

【KEC723】【関東】組み込みソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)

仕事内容

【業務内容】 ・情報家電製品、ネットワーク機器、車載関連、医療機器、産業機器、ロボットなどの組み込みソフトウェア開発設計 ・製品・機器の機能仕様上流設計~ソフトウエア設計~ソフトウエア実装 【業務詳細】 ・対象製品・機器に必要とされる機能を明確化する上流設計 ・ハードウェアの特性、ソフトウェア構成を考慮した基本設計、詳細設計 ・ミドルウェア、ドライバなどの実装(プログラミング)およびテスト 【具体的業務例】 産業機器メーカー様 :自動機器向けのIoT組み込みソフト開発、半導体製造装置のシステム開発 車載機器メーカー様 :カーナビ、車載通信機器、運転支援装置の組み込みソフトウェア開発 通信機器メーカー様 :5G通信制御ソフトウェア開発、移動体通信デバイス・ルータのファームウェア開発 PCメーカー様 :VR映像ミドルウェア開発、IT系ストレージ・デバイスのファームウェア開発 印刷機メーカー様 :複合機の組み込みソフトウェア開発 医療機器メーカー様:内視鏡の組込みソフトウェア開発 【魅力】 大手メーカーのお客様からの直請け業務が90%ですので、先端技術にも挑戦していきながら、長期のプロジェクトでキャリアを築いていくことができます。 お客様と一緒に課題を解決していく業務を通じて、「品質と信頼性の高い製品/サービスをユーザーに届けることができた」、という充実感と達成感を得ることができます。 ご希望に応じて、情報家電・車載機器・産業機器、医療機器、業務系サービスなど複数の業界で技術キャリアを積むことができます。 キャリアパスについては、意欲と実績次第でリーダー・マネージャーを目指すコースと 技術を極めていくスペシャリストを目指すコースがあり、個人の考えを尊重します。どちらかを強制することはありません。 主に複数のメンバーによるチーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿った効率的でわかりやすいOJT研修を受けることができます。 勤務地は、横浜本社を含めた各お客様先事業所であり、都内(23区)・神奈川県内(東部・県央)であり、会社都合での転勤はありません。

求める人材

【必須スキル】 2年以上 ・ソフトウェア組み込み開発プロジェクトの設計実装経験 ・C、C++ 言語でのソフトウェア・プログラミング経験 【歓迎スキル】 ・RTOS、Linux OSでのソフトウェア開発経験 ・機器のシステム設計、ソフトウェア・アーキテクチャ設計経験 ・ネットワーク系のミドルウェア開発経験 ・開発プロジェクトリーダー経験 【求める人物像】 ・ものづくり系の組み込み系ソフトウェア開発経験をお持ちで、キャリアアップしながらfeatを一緒に作り上げていきたいという方 ・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方 ・将来的に、リーダーで活躍されたい方

給与(条件等)

【年収】 470万円~700万円 【月給】 32万円~48万円 昇給:年1回

勤務地

東京都内、神奈川県内(ご希望をお聴きします)

求人No. 2020122803 掲載開始日:2020.12.29
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC128 【AWS】マネジメントSE(テクニカルSE)

KEC128 【AWS】マネジメントSE(テクニカルSE)

仕事内容

AWS案件の引合い多数により、AWS案件に対応できるPMが不足し、案件を辞退する状況。 AWS案件対応可能なPMの補完も他部署と進めているが、2019年に向けて、当部門のビジネス拡大においては、PM拡充が急務であるため。 AWSを導入するお客様に対するAWS利用のガイドライン策定/方式設計/標準化のProjやオンプレミス環境からAWS環境へのシステム移行ProjのPM業務をお任せ致します。 【具体的には…】 上記のようなAWS関連Projにおける以下の業務を担当していただきます。 ■プリセールス活動(営業と共に提案資料の作成、提案説明) ■プロジェクト管理 ■AWS全体設計、標準化、運用設計 ※Lambdaを利用したサーバレスアーキテクチャなどお客様にとって最適なクラウドネイティブなアーキテクチャの提案を行います。 【ポジションの魅力】 管理業務のみだけではなく、自らも設計/ドキュメント作成など手を動かせるプレイングマネージャーとて活躍していただきます。 【募集背景】 AWS案件の引合い多数により、AWS案件に対応できるPMが不足し、案件を辞退する状況。 AWS案件対応可能なPMの補完も他部署と進めているが、2019年に向けて、当部門のビジネス拡大においては、PM拡充が急務であるため。

求める人材

・インフラ系システムの開発、構築、経験 ・上流工程の経験 ・2名以上のメンバーを率いた、指導した経験 ・クラウドネイティブの開発に興味があり、知見を広げていきたい方 ※大手既存顧客をはじめとして、新規顧客からの引き合いも多数ありますので、管理業務のみだけではなく、自らも設計/ドキュメント作成など手を動かせるプレイングマネージャーを求めています。 以下いずれかのご経験や資格があると確度高 ・AWS環境の基盤構築/移行ProjのPM経験 ・LinuxやWindows Serverのサーバの構築/移行経験 ・RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)の構築/移行経験 ・サーバーレスアーキテクチャによるAWS上での開発経験 ・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル(それ同等の資格) ・運用/監視設計経験 ・AWS認定DevOpsエンジニアプロフェッショナル 【求める要件補足】 ・即戦力のマネジメントSEを求めています(10年ぐらいの経験があれば望ましい)。 ・細かいコーディングや設計はできなくても良いが、技術的な要素で話せる必要があり、知識は必須。 ・大規模案件のPM経験(ベンチャー経験の方は合致しない可能性あり)があると望ましい。  ※顧客が大きい ・AWS知識必須、開発経験必須(インフラ系システムの開発・構築でOK。ただし、ご自身でもAWSを学んでいる、あるいは学んでいきたいなどの志向性は必要。) ・マネジメントレベルは2~5人程度のリーダーレベルでOK 【人物面】 ・裁量権が大きいので、自身で考えて動的に動ける方。  ・意欲的な方。 ・新しい発想をお持ちの方。

給与(条件等)

年収350万円~550万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他

勤務地

東京都中央区