人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021111501 掲載開始日:2021.11.15
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC563】LSIエンジニア 電気回路

同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

コンサルティング

仕事内容

同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場で LSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。

◆仕事の特色
・業界有数の案件保有数
同社ではこれまでに積み上げてきた信頼と企業情報を開示し、大手企業などたくさんの企業と信頼関係を築いています。製造業などメーカーのお客さまを主としており、ものづくりやそれらを支える基幹・Webシステムの案件も豊富です。
上流から下流までの工程やマネジメント、スペシャリストなど、ご自身のキャリアパスを実現させるチャンスがあります。

・安定した働き方が可能
有給休暇消化率は70.4%。時間外手当は1分単位で支給されるうえ、育児休暇取得率100%を達成しています。また、労働組合や毎年実施のESアンケートなどにより、福利厚生や人事制度の改善にも取り組まれている企業です。

・充実した研修体制
同社では、自社の研修センターがあります。そこでは、トレンド技術研修やマネジメント研修など、100科目以上の研修を受けることが可能です。
一人ひとりの目的に合わせ、スキルアップをしっかりサポート。社内でも先輩のフォローを受け、勉強しながら成長できる環境です。
同社では、200種類以上にもおよぶ階層別/職能別/目的・課題別の研修プログラムを用意。社員一人ひとりのスキルアップとキャリアアップをサポートしている企業です。社内プログラムではできていない分野・地域・要望の社員の多様なニーズに対応するべく、技術研修事業を手がけるグループ会社や外部提携などを活用しています。

求める人材 【必須】
・設計経験が1年以上ある方

<具体的には下記何れかの経験>
・アナログLSIのFE設計
・アナログLSIのBE設計
・デジタルLSIのFE設計
・デジタルLSIの論理回路設計
・LSIの評価解析
・FPGAのFE設計
・高周波の回路設計
・ボードの回路設計

【あれば尚可】
・リーダー又はマネージャー経験
・顧客への提案、技術コンサルティング経験
給与(条件等)

・年収:350万円〜1000万円
・月給:20万円〜60万円
・基本給:19万円〜45万円 配属手当1万〜15万 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

<給与補足>
・賃金改定:年1回
・賞与:年2回
・年収例:
1,000万円/テクニカルエキスパート/入社3年(月給68万円)
900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年(月給63万円)
800万円/チーフエンジニア/入社1年(月給53万円)
700万円/プロジェクトマネージャー/入社1年(月給46万円)

勤務地

・取引先構内
-関東エリア(東京、埼玉、神奈川、千葉)
-関西エリア(大阪・京都・兵庫))
-中国エリア(広島)
-九州エリア(熊本・⻑崎)

勤務時間

勤務時間:9:00 〜 18:00  ※実働8時間 (休憩12:00〜13:00)
・時間外労働有:想定残業時間:20時間

雇用・契約形態

正社員(試用期間2ヶ月:待遇差異なし)

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

1997年6月

従業員数

23,357名

資本金

101百万円

売上高
事業内容

ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・ITの技術領域での技術サービスの提供及び研究開発
◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)
◆技術コンサルティング
◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス
◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021082303 掲載開始日:2021.08.23
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC425】アプリエンジニア

JASDAQ上場企業であるグループの一員として、大規模開発プロジェクトに数多く関わっています。一昨年より、その実力が認められ、誰もが知っているような大手企業からプロジェクトの支援を要望されました。

仕事内容

大手グループ会社として抜群の働きやすさを実現する同社の受託事業にて、業務システムの上流工程(PMO/要件定義/基本設計/開発)を、ご自身の強みに合わせてお任せします。 【業務詳細】 顧客情報システム部とシステム企画の作成/提案/仕様案の提示社内にてシステムの開発/保守/機能改善 【案件比率】 受託:SES:新規事業=2:7:1 ※要件定義や設計:構築やテスト=9:1 【特徴】 バイネームで指名されるほどクライアントからの信頼が厚い為、上流案件が豊富。 今後3年間でRPAに注力して資力の事業にする計画です。

求める人材

■必須 WEBシステム開発経験3年以上 →現場での一通りの工程を理解している。 【求める人物像】 今後上流工程に携わりたい方 得意スキルを活かして活躍したい方 ※開発言語は案件によって異なりますが、以下を扱えると即戦力になります。 JAVA/C#.NET/VB.NET ■尚可 システム保守経験 開発リーダー経験

給与(条件等)

想定年収:360万円〜650万円 420万円/入社2年目 540万円/入社3年目 600万円/入社5年目 ※【賃金備考】月給\300,000~ 基本給\220,000~ 固定残業代\60,000~等を含む/月

勤務地

・東京都千代田区 ・常駐先(豊洲、品川、東陽町、西葛西、月島 ※基本、これらのいずれか) テレワーク実施中PJ多数

求人No. 2022081513 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC784】インフラエンジニアマネージャー(ベトナム勤務)

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。

仕事内容

 ・インフラ設計/構築  ・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用  ・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ  ・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発  ・各種監視システムの構築  等 ■Sun*社内システム基盤の改善  ・社内コミュニケーションツール等の管理、改善  ・新規拠点開設時の社内インフラ設計、整備  ・社内情報システム部門のマネージメント  等 ※顧客向けシステム:Sun*社内基盤はおよそ、7:3の割合でご担当頂く想定です 【多種多様なプロジェクト】 ■Ruby on RailsやLaravel(PHP)などのモダンなフレームワークを用いたWebサービスの開発。 ■Java(Struts, Play Framework, etc)やC#(.net framework)を用いた大規模基幹システムの開発。 ■グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発。 ■IoTや機械学習分野など、カッティングエッジな技術を適用したプロジェクトの推進。 【ツールの活用】 ■Redmine, JIRA, Backlogなどのプロジェクト管理ツールを活用した開発プロセス管理。 ■GitHubを活用したソースコードレビュー。例) 3名+リーダー1名のレビューでマージ可能。 ■自社開発のFramgia CI/CDツールを用いた継続的インテグレーション/デリバリ。 ■zoom.us, appear.inやChatworkを用いてグローバルチームでのコミュニケーション実施。

求める人材

応募資格(必須) ■クラウド上でのインフラ構築、運用経験 ■アプリケーションのパフォーマンスチューニング業務経験 ■インフラの運用をソフトウェアエンジニアリングで解決・自動化する理念に共感できる方。 ■求められる可用性を満たした上で、コストとパフォーマンスのバランスを取るための設計を熟慮できる方。 ■能動的に問題を発見して解決できる方。 応募資格(歓迎) ■大規模サービスの開発、運用経験 ■インフラ運用の自動化経験 ■サーバーサイドアプリケーションの開発経験 ■運用リーダーの経験

給与(条件等)

550万円〜900万円

勤務地

ハノイオフィス

求人No. 2021050225 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC305 エンジニア(ミドル / テックリード候補)同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。

同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
更なる社会的価値を生み出すため、2019年1月にDXを推進するワンストップソリューションの提供に強みを持つSun*グループに参画しました。
この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
具体的にはSun*グループとして「世界中の誰もが価値創造に夢中になれる社会」というビジョンを掲げ、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントの新規事業立ち上げ・企画〜開発〜グロースまで一貫したサービス提供を行っています。

仕事内容

テックリード候補として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、フロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 また、興味がある方には事業戦略やエンジニアメンバーの組織醸成にも関わっていただくチャンスがあります。 【具体的な業務内容】 ・潜在的なものも含めた課題の抽出 ・状況を鑑みた上での優先順位付け ・不具合調査〜改修 ・機能要件の定義 ・新規や追加機能の開発 ・解決策の提案 / 実行 これらをクライアントと直接打ち合わせをしながら進めています。 また、適正や希望される方には以下のような業務もお任せします。 ・チームメンバーと1on1の実施 ・事業責任者等と打ち合わせをしながらエンジニア視点で事業戦略や営業戦略立案の提案・実行 【当開発チームの取り組み一例】 ・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、 隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。 ・企画決定時は開発メンバーも同席しています。 ・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。 ・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。 ・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。 ・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。 ・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。

求める人材

【必須スキル】 ・Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 2年以上 ・基本設計〜開発〜テストまでのご経験 (参考 開発言語) Ruby(Rails) / PHP / Java / Python / AndroidJava / Swift JavaScript / jQuery / node.js / TypeScript / vue.js等 【歓迎スキル】 ・フレームワークを利用した開発経験 ・Linux環境での開発経験 ・AWSの知見(EC2の構築経験、EC2からELBの設定をしたことがある等) ・toC向けWebサービスの開発経験 【求める人物像】 ・黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方 ・今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方 ・これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

給与(条件等)

・月給制 ・400万円〜800万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給

勤務地

【勤務地詳細】 ■GEEK JOB 四ツ谷キャンプ 東京都新宿区四谷1丁目1-2 四谷見附ビルディング 2階 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線/南北線 四ツ谷駅 1番出口より徒歩1分 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。