人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021112405 掲載開始日:2021.11.24
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC572】サーバーサイドエンジニア

同社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げ、新しい教育の仕組みをつくる会社です。​
事業内容としては、受験生の3人に1人が利用する学習SNSアプリを主にスマートフォンアプリにて運営しております。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

IT

仕事内容

自社サービスのバックエンドAPIの開発、ならびにサービスの新機能企画および開発を担っていただきます。 同社の学習アプリは、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる総合学習プラットフォームです。会員数500万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。​

【業務詳細】
同社アプリで利用するAPI開発
サーバー、ネットワーク、DBなどの設計・構築・運用
サービスリリース後の効果検証およびユーザーからのフィードバック確認
リリース後のサービス改善
ビジネスサイドとも連携したサービス改善の企画​

【チーム詳細】
同社のエンジニアは事業部の一員として、企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともにユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。ユーザーからの問い合わせをすべてのエンジニアが目を通す文化があり、カスタマーサポートと連携してユーザー対応にあたります。開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。

【ポジションの魅力】
機能やサービスの企画から携わっていただけます 。
カスタマーサポートやユーザーとの距離が近く、ユーザーの意見を元に開発することができます。
億単位の学習レコードを活用した「学習×ビッグデータ」の領域にチャレンジができます
多機能なアプリであるため、日々磨かれている技術を生かしていただける機会が必ずあります!​

求める人材 ◆必須条件
-Webアプリの開発経験 (3年以上)
-Railsを使ったWebアプリの開発経験(1年以上)

◆歓迎スキル
-Railsを使ったWebアプリのRailsのバージョンアップ、関連Gemのバージョンアップを定常的に行っている
-業務におけるコードレビュー(する/される)の経験
-OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験
-高トラフィックを捌くサービスのDB設計/運用の経験
-ライブラリの設計、開発経験
-勉強会の発表経験

◆人物像
-ユーザーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方
-エンジニアとしてだけでなく、サービスの企画等にも積極的に関わりたい方
-社内・外を問わず積極的に発信することが出来る方
-教育・学習を通して世界を変えたい方
給与(条件等)

面談により決定 5,000,000円~7,850,000円想定​
5,000,000円の場合 (月額416,700円、うち時間外42時間101,165円+深夜残業15時間 7,227円) 7,850,000円の場合 (月額654,200円、うち時間外42時間158,824円+深夜残業15時間 11,345円)

全社平均の残業時間:20時間
月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む
上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給​

勤務地

本社(東京都千代田区)

勤務時間

<標準的な労働時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
コアタイム:なし

雇用・契約形態

正社員(試用期間:3ヶ月)

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2010年5月

従業員数

64名

資本金

100百万円

売上高
事業内容

(1)学習SNSアプリ
400万人以上が利用する、学習管理のプラットフォームです。勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内で勉強仲間をつくり互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することが出来るサービスです。

(2)学習管理サービス
教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォームであり、学校、塾予備校、各種スクール事業者のためのBtoBのサービスです。在籍生徒の学習進捗と状況を定量データで把握分析することが可能になり、今まで以上に授業や面談の効果を向上させることが可能です。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021050110 掲載開始日:2021.05.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC269 複数Webメディアのサーバーサイドエンジニア【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】

【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】
1999年設立の同社は、国内ASPの中でトップ4と言われている巨大アフェリエイトASP「アクセストレード」を主軸にしている企業です。

仕事内容

「RECOTORI」のJava開発をお任せいたします。 「RECOTORI」はユーザーの投稿から旅行先を探せる口コミアプリで、約1年前にiOS版を、半年前にAndroid版を、直近はweb版であるRecotripをローンチしました。 スクラムで開発を行っています。スプリントは1週間で、週の流れとしては以下の通りです。 ・月曜日にスクラムマスターからメンバーにこのスプリントでやる内容を説明してからタスクに着手をします。 ・水曜はリリース日となっており、金曜日に振り返りをおこなっています。 ・振り返りではKeep・Problem・Tryをメンバー同士で話合い解決をしていきます。 また、毎日朝会(DailyScrum)を行っており、そこでスケジュールの確認やチームでの質問、相談を行っています。日中はSlackとJiraでコミュニケーションを取ることが多いです。 機能実装の流れとしては、機能単位でディレクターとデザイナーで要件を詰めることが多く、仕様からエンジニアが参画することが多いです。その後は工数だし→デザイン制作→開発→テストと進んでいきます。 ※ご希望あれば要件の詰めもお任せしたいと思っています。 タスクの棚卸しはPMとデザイナーとディレクターが行い、棚卸しされた課題をPMがエンジニアに振っていくかたちが多いです。 旅行という身近なサービスなので、ユーザー目線でいろいろな提案がしやすいのも特徴です。 【開発環境】 言語:Java8 フレームワーク:SpringBoot   バージョン管理:Git 本番環境:GCP CI:wercker DB:MySQL、Redis 開発環境:Docker   自動テスト:junit ◆募集の背景 現在バックエンドの開発は2名で担っています。1名欠員が出ますので開発リーダーを募集します。 情報のキャッチアップやプロダクトを向上させることについて興味があり、前向きに取り組んでいただける方を募集します。 ◆組織体制 [企画サイド]企画主体者: 1名、企画ディレクター: 1名、CS対応: 2名

求める人材

【必須】 ・Java経験3年以上 ・アプリのバックエンド、web系での開発経験2年以上 ・Springの使用経験 ・プロダクト、ビジネスサイドのことを考慮した提案経験 【歓迎条件】 ・JPA(DBアクセス) ・firebase(メンテナンス、強制アップデート、firestorage画像アクセスコントロール)の経験 ・API設計の経験 ・クラウド環境での開発経験 ・GCPの運用経験 ・Vue.jsの使用経験 ・toCサービスでの開発経験 ・上流~下流までの経験

給与(条件等)

月給 270,000円 ~ 480,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~ 7,000,000円) ※これまでの経験、給与を十分に考慮して決定致します。 ※賞与 年2回(6月、12月) ※昇給・昇格 年2回(1月、7月) ※試用期間3か月(条件変動なし) ※固定残業手当は月40時間該当分 【年収例】 6,000,000円 / 入社3年目・28歳 4,500,000円 / 入社2年目・30歳 4,000,000円 / 入社1年目・25歳

勤務地

東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル8階(最寄駅:都庁前駅、新宿駅)

求人No. 2022041720 掲載開始日:2022.04.17
ITエンジニア

【KEC654】インフラエンジニア(正社員)

2014年設立の当社は、大手企業の大規模案件を中心に、Web、オープン系、組込系、インフラ系など、幅広いITソリューションを手掛けています。
設立以来、安定した経営基盤を構築しており無借金経営を続けています。

設立の背景に「従業員を大切にし、安心して長く働き続けられる会社を作りたい」という強い思いがあり、「健康優良企業」「健康経営優良法人」に認定されるなど、従業員が健康で過度なストレスなく能力を十分に発揮し、仕事に打ち込める環境を作ることに力を注いでいます。また、他社に類を見ない多種多様な福利厚生が整備されております。

今後は自社製品の開発にも着手し、自社ブランドの確立にも力を入れていきます。
出来上がった組織よりも、これから創り上げる組織で一緒に切磋琢磨できるエンジニアを求めています。

仕事内容

Web、オープン系、制御系、インフラ構築などの各種プロジェクトから、希望に添ったプロジェクトをお任せします。 要件定義から保守・運用までに携われますので、ご自身のスキルに合ったプロジェクトにてご活躍ください。 また、自社内プロジェクトの立ち上げや新規事業の提案は大歓迎。将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。 ■■業務内容■■ ■インフラ構築 ・通信業向けのコアNW構築・検証 ⇒帯域増加を目的としたネットワークの構築・検証を実施。 ・大学内機器及びネットワーク環境運用保守 ⇒学内の情報機器・ネットワーク環境の管理と学生/教員へのサポート。 ・小売業向け日販FWネットワーク構築 ⇒勤怠システムをグループ会社社員と共有可能にする為、L2SW、L3SW、及びFWを新規構築。 ・医療業向け医薬品報告システム ⇒サーバ機器の設定とシステム導入の環境構築。 ※インフラ:サーバ・ネットワーク設計構築、AWS・Azureの業務が豊富にあります。 ■■組織構成■■ 2018年20名ほどだった社員数が数年で60名超の規模まで拡大しています。顧客数も急拡大しており、今後更に組織拡大をしていく方針です。エンジニアとしてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや会社の経営の根幹に携わるチャンスもあります。

求める人材

【必須スキル】 ・サーバ、ネットワーク構築経験 【歓迎スキル】 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウド設計・構築経験 ・ルーター、スイッチ、UTM、WAFの設計・構築経験

給与(条件等)

月給25万円以上(一律支給の住宅手当を含む)+ 家族手当、役職手当等の手当有り ※住宅手当(1万8000円~2万4000円/月 ) ※家賃額に応じて支給、実家住まいも支給対象。

勤務地

東京本社、大阪支社、または東京23区内、大阪府・京都府・兵庫県内のプロジェクト先 ※勤務地は希望を考慮します。転居を伴う転勤はありません。

求人No. 2021050102 掲載開始日:2021.05.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC261 クオリティマネージャー 2001年の創業以来、ゲームやアミューズメント機器を対象に動作テストを行い、不具合を高い精度で検出・報告することで、多くのお客さまからの信頼を得て成長している同社。

これらのエンターテイメント業界での経験、蓄積してきたテストデータをもとに、
現在ではエンタープライズの分野での検証事業も本格的にスタートしております。

仕事内容

【クオリティマネージャーの職務内容】 顧客の品質課題に合ったテストソリューションの提供にあたり、 顧客のシステムやサービスにおける品質保証プロジェクトの全体統括や、QAエンジニアチームのマネージャーとして組織マネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ・品質保証・テストにおける顧客との要件定義 ・テスト要求分析・計画立案・シナリオ作成・テスト観点表等含めたテスト仕様書作成・実施 ・品質管理における業務フローの立案・改善 ・組織マネジメント 【経験やご志向に応じて】 ・テスト自動化の設計・実装・運用

求める人材

【必須経験】※下記いずれかのご経験 ・品質保証・テスト経験 5 年以上 ・テスト仕様書の作成経験 3 年以上 ・プログラミング経験 3 年以上 ・JSTQB 資格取得者同等の知見をお持ちの方 ・負荷テストツールの活用経験(LoadRunner、Jmeter) ・脆弱性診断ツールの利用経験(Burp Suite、OWASPzap) ・テスト自動化フレームワークの利用経験(Selenium、Appium) ・デプロイツールの活用経験(Jenkins) 【歓迎経験】 ・開発マネジメント経験 3 年以上 【求める人物像】 ・チームをリードし、チーム内に前向きな雰囲気を作れる方 ・チームメンバーと協調し、開発者が抱える課題を解決することが好きな方 ・新しいガジェットや開発支援ツールなどに触れることが好きな方

給与(条件等)

◆予定年収:500万円~1,000万円(残業手当:有) 【給与補足】 ●500万円~840万円:月給398,200円~833,400円(基本給369,300円~720,700円) ※500万円~840万円は見合い残業10-20時間 ※賞与年2回(6月・12月) ●850万円以上:月給708,400円~(基本給612,600円~) ※850万円以上は職責手当がつき、年俸制となるため賞与無 ※試用期間3ヶ月(待遇等変更なし) ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます ◆賃金形態:月給制 ◆昇給:有 ◆給与補足 ・経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ・インセンティブ:業績、個人実績に応じて支給する場合あり ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

◆本社:◆笹塚Lab.: ◆名古屋Lab.: