人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. エンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. 【KEC577】回路設計・評価エンジニア:若手
求人No. 2021112902 掲載開始日:2021.11.29
エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC577】回路設計・評価エンジニア:若手

BtoCやBtoBの多彩な事業を展開している大手メーカー系だから、
①多様なスキルを身に着ける環境・プロジェクトが提供できます。
②充実した福利厚生があり、安心して働ける環境づくりに努めております。

募集要項

職種

エンジニア

業種

人材サービス

仕事内容

【業務内容】
〇同グループを始め、大手メーカーのヘルスケア製品から制御機器、電子機器、ロボット等 産業機器の先端開発までの電気・電子回路設計・評価をお任せします。
※スキル・希望に応じて適切な業務をお任せ致します。
※配属先は本人の希望やご家庭の事情を最大限考慮します。

【プロジェクト例】
・CPU周辺のアナログ・デジタル回路設計
・民生品の電源回路設計
・車載製品の無線回路設計
・航空機器システムの設計・評価
・車載モジュールの設計・評価
等、多数のプロジェクト案件があります。

求める人材 【MUST】下記のすべてに該当する方。
・回路設計・評価等の実務経験が3年未満の方。
・外国籍の方は、日本語でコミュニケーションがとれる方。(読み/書き/会話)

【WANT】下記の回路設計・評価の実務経験がある方、尚可。
・アナログ回路設計
・デジタル回路設計
・電源回路設計
・高周波回路設計
・モーター駆動回路設計
・電気・電子回路評価、解析 等

【求める人物像】
・生涯エンジニアとしてものづくりの現場で設計・評価実務に携わりたい方。
・リーダとして設計・評価実務+エンジニアの取りまとめを目指したい方。
・自発的に業務に取り組み、技術習得のために自己啓発につとめている方。
・将来的に専門分野において高い技術力を発揮し、付加価値の高いサービスを継続的に提供できる素質を持っている方。
給与(条件等)

・年収:400万円~650万円
・月給:247000円~433000円
※上記は残業代を含まない金額。詳細は経験、スキルを考慮の上決定。
・昇給:年1回

【モデル年収】
・650万円/48歳(月給40万円+賞与+時間外手当)
・500万円/35歳(月給35万円+賞与+時間外手当)
・430万円/29歳(月給29万円+賞与+時間外手当)

勤務地

・京都、滋賀、東京の同グループ事業所内
または関西・東海・関東のプロジェクト先
※就業先により、リモートワークの場合もあり。
※転居を伴う場合は転居費用は会社負担
・受動喫煙防止対策:あり
※就業先により敷地内禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙室あり) のいずれかになります。
※同グループでは三次喫煙防止のため、就業時間内を禁煙としております。

勤務時間

・勤務時間:9:00~17:30
※配属先に準ずる。

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2018年4月

従業員数

800名

資本金

9,000万円

売上高

13,484百万円(2021年3月)

事業内容

1.同グループ向け人事関連業務
2.同グループ向け総務関連業務
3.同グループ向け経理関連業務
4.人材サービス
(人材派遣、人材紹介、エンジニアリングサービス、業務請負)

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021052604 掲載開始日:2021.05.26
ITエンジニア コンサルティング サービス業 人材紹介カテゴリー

KEC364 サーバーサイドエンジニア(ドットコム)

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

仕事内容

【募集部門の紹介】 私たちは、困りごとを抱えた人と、弁護士とをつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営することで、「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」ことをミッションとしています。 現在、世の中で法律トラブルを抱えた人のうち、どれくらいの人が実際に弁護士や法的機関に相談をするかご存知でしょうか。その割合はおよそ2割。法律トラブルを抱えた人のうちたったの2割しか適切な司法サービスを受けていないのが現状です。裏を返せば、8割もの人が適切な司法サービスを受けておらず、泣き寝入りしてしまっているということになります。 弁護士ドットコムは、そんな世の中を変えるために * オンライン上で弁護士に相談ができる「法律相談」 * 自身のトラブルを解決するのに最適な弁護士を探す「弁護士検索」 * 様々な法律トラブルに対する対応方法を紹介する「ガイドコンテンツ」 * 法律に関連するニュースを配信する「弁護士ドットコムニュース」 を始めとした様々なサービスを提供し、世の中の法律トラブルを抱えるすべての人が、適切に解決でき、悩むことがなくなる世界を目指しています。 【チームミッション】 サーバーサイドを主軸として、新規機能開発や既存機能改修、技術課題の解決、DX(Developer Experience)の改善によるプロダクトの成長 【募集背景】 「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるオンリーワンのサービスとして、今では月間1,012万人の方々に利用されるプラットフォームサービスへ成長しています。 一方で、私たちが目指す「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」世界のためには、今あるサービスのさらなる改善と、新たなサービス創りを加速する必要があります。 そのために、 エンジニアとビジネス側が、お互いに越境しあいながらプロダクトを成長させるのが大好きな仲間 DXを改善するのが好きで、自動化・効率化、アーキテクチャ改善をガシガシやっていく仲間 を求めています。 【職務概要】 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」に関わるサービス改善及びそのためのデータ分析や施策立案、または技術課題の解決及びそれによるDXの向上 【職務詳細】 PHPによるWebアプリケーション開発、API開発 新機能の企画、設計、開発、運用 ユーザーの行動ログ、各種データによる定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 既存機能の課題抽出および解決策の提案、推進 開発環境、プロダクション環境のアーキテクチャ改善、必要に応じたマイクロサービス化とリファクタリング マネージドサービス化の促進 業務プロセスの改善・最適化や自動化・効率化

求める人材

【必須要件】 PHP・Ruby・Python・Perl・JavaScriptなどでのWebサービス開発経験 MVCフレームワークに関する基礎知識 HTML/CSSに関する基礎知識 Gitを用いた開発経験 【マインド面】 テクノロジーを通し、社会に価値を生み出すことに魅力を感じる方 学習意欲、成長意欲が旺盛な方 自ら課題を発見し、解決までの道のりを形作り行動することができる方 事業・サービスの成長を通し、社会に貢献することに意欲的な方 【歓迎要件】 一人で一通りのWebサービスの運用と改善を行った経験 自ら手を動かしつつ、サービス改善・新機能追加など企画にも携わった経験 開発チームのマネージャーとして、企画チーム、デザイナーチームと共にサービス改善をした経験 インフラ構築からフロントエンドの実装までを、サービスの目的に応じて最短距離で行う実行力 OSSのコミッター/コントリビューターとして活躍されている方 【マインド面】 事業の目的、経営の話から落とし込んで考えられるビジネス感覚 【求める人物像】 ・顧客志向 ・一方で、プロダクト部門やセールス部門など他部門の意見にもしっかり耳を傾けられる方 ・成長意欲/当事者意識を持って、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方 ・事業や組織のためなら、担当外の仕事や泥臭いことも厭わず実行いただける方(狭い意味での「企画」「戦略」にこだわらず成果を求める方) ・当社のミッションに共感いただける方

給与(条件等)

年収 4,500,000 円 - 7,000,000円

勤務地

東京都港区六本木 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

求人No. 2021081808 掲載開始日:2021.08.18
コンサルティング 人材紹介カテゴリー 医療・福祉

【KEC413】コンサルティング営業(大手法人・リーダー候補)

同社は、2015年に誕生し、現在日本最大級の老人ホーム検索サイトを中心に複数の事業を運営しています。当時の社員が親族の入居先を探す際に苦労した経験をもとに、2008年に事業化され、現在は掲載数No.1のサイトに成長しています。

仕事内容

・既存クライアント(介護施設)の入居者数アップのための課題解決コンサルティング ・新規掲載のための営業活動(主に既存クライアントが持つ未掲載施設の掲載を促す提案) ・アポイント獲得から商談、申込書回収まで一貫して担当 【具体的な仕事内容】 ・テレビ会議システムやオンラインツールを活用した遠隔商談 ・出張を含む訪問活動 ・決裁者開拓とリレーション構築 ・仮説立てと課題ヒアリングによる状況分析 ・提案内容や提案書の企画作成 ・プレゼンテーションから条件交渉 ・クロージングから契約書類のやり取り ・Salesforceを利用した過去の活動データ分析 ・Google Analyticsなどのアクセス解析ツールやUser Insightなどのヒートマップツールを使用したクライアント課題の分析 【お任せしたいミッション】 同社への施設情報掲載と利用を促進していただくことがミッションです。 同社老人ホーム検索サイトは、数ある老人ホーム検索サイトの中で、No.1の掲載施設数を誇ります。(ネオマーケティング調査 2018.5) サイトのユーザー(老人ホームへの入居を検討している方)が、より自身に合った暮らしの場所を見つけるために、そして、老人ホーム運営会社には、経営基盤を安定させ、よりよいホームでの暮らしを提供していただくことを目的としております。 同社は12年以上のサービス運営実績があり、多くのクライアント様に継続してご利用いただいております。しかしながら全国にはまだご活用いただけていない事業者様や、介護現場の人手不足などが起因し、うまく使いこなせていない施設様もいらっしゃいます。 こういった課題に対してすでにある商品を提案するだけでなく、一から企画し解決策として提案することを行っていただきます。 またその際、サイトのユーザーとクライアントとそれぞれのニーズを満たす必要があるため、社内の開発メンバー、マーケティングチームを巻き込んで提案をしていくこともあります。クライアントの課題解決を通して、ユーザーとの最適なマッチングを実現していただきたいと考えています。 圧倒的な提案力でパートナーの「想い」をカタチにするプロとして、ジョインいただける方を歓迎しております。

求める人材

【必須スキル】 ・5年以上、toB向けに新規・既存両方の営業経験をお持ちの方 ・大手企業向けに無形商材を販売し、実績につなげた経験のある方 ・リーダー経験(2名以上のメンバーをマネジメント・メンターされた方) 【歓迎スキル】 ・MS OfiiceやGoogle Appsなどの業務ソフトウェアを利用しての業務経験 ・自部署の戦略や戦術立案をされた経験がある方 ・SalesForceなどのCRMの利用経験がある方 ・介護業界のご経験 ・テレビ電話などを利用した遠隔営業のご経験 【求める人物像】 ・同社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えてビジョン実現に向けて営業活動ができる方 ・社是である「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ・仲間を同志として、協力して課題解決をしていくチームとして接することができる方 ・役割に縛られず、自ら目標を設定し事業内容や業務を自ら企画して行動できる方 ・目標に対して戦略戦術を自ら考え、それをチームに伝達しモチベーション高く引っ張っていける方 ・自らの職務領域を固定せず、高い責任感を持って社内のあらゆる課題に主体的に取り組める方 ・介護業界をビジネスしてだけでなく、解決すべき社会課題として捉えられる方

給与(条件等)

460万前後~570万前後 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇します。 [昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく [賞与]年1回(12月)※業績による

勤務地

東京都千代田区 ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。

求人No. 2021052901 掲載開始日:2021.05.29
エンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC381 機械設計エンジニア【未経験】/東海

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

※内定までWEB面接※実務経験ゼロからチャレンジできる_機械設計エンジニア 【主な業務内容】 自動車・家電・産業機械などの大手メーカでの開発Pjtに参加いただきます。 CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション等、 経験・知識レベルを考慮して技術の成長を実感できるPjtで活躍いただきます。 ■入社時研修(2か月間) 未経験からスタートする、「機械設計エンジニア」については入社後2ヵ月間の研修を実施します。 ・製図(紙・CADいずれも使用) ・CAD基礎~実践(CATIA V5を使用) 研修人数の上限は4名の少人数制となっています。 これまで数百人以上を教えてきた講師が対応しますので、機械設計者として着実な成長ステップを踏むことが可能です。 ■同社の魅力 技術社員が75%以上のパーソルテクノロジースタッフ。 充実の顧客バラエティ(取引社数:約1700社)と豊富な案件(年間案件数:約2万2,500件)をもつ当社でだからこそ、 希望するキャリアに沿って、最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会があります。 またワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくりにも力を入れています(平均残業時間:17.9h)。 ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: 入社後全体研修を経て、当社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。 エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を一緒に決定します。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修”PERSOL college”や、 公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。 また、”CAN DO”という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。 (3)等級・評価・報酬制度: 当社では、MBO(目標管理制度)を導入しエンジニア個人の理想の姿実現のための評価体制を実施しています。 また、お客様からの評価(単価)を軸とした等級・給与設定ではなく、パーソルテクノロジースタッフの社員等級を設定し、 エンジニアは絶対評価で報酬を決定いたします。多様なキャリアパスと、公平性を保った環境をご用意しています。

求める人材

■必須条件: ※未経験育成のため20代限定※ ・社会人経験があること(パート・アルバイト不可) ・理工系学部学科、高等専門学校をご卒業されていること ・4年制大学・高等専門学校卒業以上 ■歓迎条件: ・ものづくりに対する思いがあり、成長したい方 ・製品が出来上がる喜びを感じたい方

給与(条件等)

■月給:210,000円~ ※残業は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

愛知県名古屋市中区 【研修後の就業先/イメージ】 東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) ※当社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。