人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2022011405 掲載開始日:2022.01.14
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC590】サーバーエンジニア

同社は2002年創業のシステムエンジニアリング会社です。
2020年現在において、同社の事業の90%はSES事業、10%が受託開発事業となっております。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

IT・インターネット

仕事内容

■仕事内容:
インフラエンジニアとして、サーバ・ネットワークの設計・構築プロジェクトに参画して頂きます。設計・構築・移行など上流工程から実装工程までスキルに応じて業務に携わります。昨今ではAWSなどクラウド環境における設計・構築のみならずサービス企画などに関与するプロジェクトも急増しております。

■具体的には:
【PJTの請負い方】 約7割がプライム案件となります。延べ200社以上と取引しています。
【案件事例】 大手キャリア・SI会社での設計・構築作業からエンドユーザ企業内における基盤担当者としての役割まで多数ございます。
【技術環境】 サーバ環境はLinux、Window、ネットワークはCiscoがメインでここ最近は仮想環境技術を習得できるプロジェクトを重視しています。
【案件規模】 プロジェクトによって様々です。個々のエンジニアの要望、特性に合わせてより良いプロジェクトにアサインする方針です。
【現状案件の工程】 下流工程メインの案件はございません
管理工程(PM・PMO) 0%/上流工程(要件定義) 23.0%/中流工程(基本設計から構築がメイン)38.5%/下流工程(テスト・検証がメイン) 0%/保守 38.5%

■社風・文化について:
同社はエンジニアである代表がエンジニアが活躍できる場を作るために創立致しました。特定プロジェクトでの採用ではありませんので、面接を通して個々人が今後携わっていきたい分野・役割で活躍できる環境を伺い、準備いたします。面接では2~3時間をかけて、「どんなエンジニアになりたいか」、「同社に何を望むか」などもお聞きして一緒にキャリア形成を考えていきます。また同社の営業にはノルマやインセンティブがありません。そして「エンジニア一人ひとりの自己実現につながるアサイン」を評価しています。会社や営業都合の決定がなされないのにはこういった背景があります。プロジェクト参画後に「話が違う」ということがあれば、営業が顧客と話し合いをし、解決されなければ契約を終え、新しいアサイン先を提供するところまで支援。遠慮や我慢をせずに、悩みや想いを話せる環境が何よりの自慢です。

求める人材 ■必須条件:
・インフラエンジニアとしてのご経験がある方
※クラウドサービスからオンプレミス環境まで様々な技術を習得できる環境があります。
習得した技術を活かす場として、要件定義、基本設計フェーズなどの上流工程にも携わることで、顧客のニーズを的確にとらえ、責任のある重要な役割を担って頂きたいと考えております。

■歓迎条件:
AWSなどクラウドサービスにおける設計・構築実績
給与(条件等)

<予定年収>
360万円~600万円

<賃金形態>
年俸制
※12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):2,907,600円~4,845,600円
固定残業手当/月:57,700円~96,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
300,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢・前職給与を考慮の上同社規定により決定
■昇給:年1回
■決算賞与:業績により支給(2010年より連続支給中)
■年収例:28歳SE480万円位/30歳サブリーダー540万円位

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地

<勤務地詳細>
本社 住所:東京都墨田区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>

勤務時間

9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※上記は本社事業所の場合であり常駐の場合は常駐先の規則による■残業:月平均15.4時間

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2002年10月

従業員数

93名

資本金

30百万円

売上高
事業内容

Eコマース・ソリューション事業
コンサルティング・ソリューション事業
ネットワーク・ソリューション事業
モバイル・ソリューション事業

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021052605 掲載開始日:2021.05.26
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC365マーケティングディレクター(クラウドサイン)

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

仕事内容

【職務概要】 マーケティングディレクターとして、サービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。デジタル施策、オフライン施策、TVCMなどのマス施策など、各種プロモーション施策の企画・実行を担っていただきます。 特にデジタル領域は注力しており、長期的な視点に立ったデジタルマーケの戦略立案や企画、Webサイトの機能改善やSEO、LPOやUI/UXの改善だけでなく、広告施策との連動、ブランディングの向上など、事業成長の重要なWeb戦略を立案・実行する役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・各事業部と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行。 ・目標の設定と達成とのための取り組みのリード ・ブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど。 ・コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション ・サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討 ・その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善 【部門の利用ツール】 SFA:Salesforce MA:Marketo ABM:FORCAS 販売管理:Zuora BI:Tableau

求める人材

【必須要件】 Webディレクター/Webプロデューサーの経験(Webサイト/Webシステムの開発/制作の進行管理・マネジメント経験) Webマーケティングのご経験(SEO、コンテンツマーケ、リスティング広告、SNS) Webサイト/Webサービスのグロースをミッションとするポジションの経験(データ分析による課題抽出、改善案の企画・実行、継続的なKPI改善の経験) 上記3つはいずれもクライアントワーク・自社サービス問いません 【歓迎要件】 Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービスの改善経験 A/BテストなどLPOにおける実務経験 SaaS、BtoBビジネスのマーケティング経験 SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験 SQL、R、Pythonなどのツールを利用したデータ分析業務の経験 HTML/CSS/JavaScript等のコーディングスキル

給与(条件等)

年収 4,500,000 円 - 7,000,000円 スキル・ご経験や直近年収を考慮の上、当社規定によって決定します。

勤務地

東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分

求人No. 20200420E02 掲載開始日:2020.11.22
ITエンジニア

KEC33【最先端分野のエンジニア募集】ITスペシャリスト(ブロックチェーン)

ブロックチェーン(英語: Blockchain、ブロックチェインとも)とは、分散型台帳技術または分散型ネットワークである。 ビットコインの中核技術(サトシ・ナカモトが開発)を原型とするデータベースである。 ブロックと呼ばれる順序付けられたレコードの連続的に増加するリストを持つ。そんな最先端分野のエンジニアです!

仕事内容

【業務内容】 〇Sierとしての経験・強みをベースに、以下の3つの領域でブロック  チェーン関連ソリューション・サービスを早期に拡充して  いただきます。 ブロックチェーン導入ソリューション 適用テーマ別アプリケーション(ショーケース化) 汎用的に適用できるサービス・プラットフォームの整備・拡充 【この仕事の魅力】 特定の業界に絞られず、自身の得意領域でのビジネス開拓も  可能です。 既存事業部やインキュベーションセンター独自のネットワーク  だけでなく、自身の人的ネットワークを活用したビジネス開拓が  可能です。

求める人材

【MUST】下記の知識・経験がある方。 ブロックチェーンに関する基本的な知識  ブロックチェーンのメリット・デメリットなど 開発経験(設計~実装~システムテストの経験)  -レベルおよび対象領域は問わない プロジェクトサブリーダ経験(3人/3か月/3件) 英文の文書・マニュアルの読解が出来る方 【WANT】下記の知識経験がある方歓迎。 新規事業の企画/立案の経験 ブロックチェーンを用いた既存業務・新規事業など業界動向の把握 少なくとも1つ以上のブロックチェーン・プロダクト・プラットフォームの知識  (Bitcoin、Ethereum、Hyperledger Fabric、R3 Corda など) Dappsの設計・実装経験 Kotlin、GO、Java、Slidity、Node.jsなど開発経験(レベルおよび対象領域は  問わない) 要件定義~移行・展開の経験 プロジェクトサブリーダ経験(5人/6か月/1件) 英語でメール、電話、会議参加経験

給与(条件等)

年収550万円~800万円

勤務地

大阪市内(北区) 東京(新宿区)

求人No. 20200726 掲載開始日:2020.05.20
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC16【エンジニアになって世のなかを変えていきたい方募集】セキュリティ エンジニア

品質評価による価値の創造を.指し、主に家電メーカー・事務機メーカーをはじめとする企業様のソフトウェアテスト及びコンテンツテストによるエンドユーザーへ高品質な商品の提供と、各企業への製品そのもの及び製品による過程でのテストサービスを通じて付加価値の最適化の実現を目指しています。
現在では、IoTや医療分野など最先端技術にも.を.れています!

仕事内容

スマートフォン、タブレット(Android、iOS)のアプリケーション開発、Webシステムの開発をおこなっています。脆弱性チームのセキュリティエンジニアを募集しております。 セキュリティー資格取得支援制度あり。 【具体的には】 下記ポジションをお任せ致します。 ・Webサイト/Webアプリケーションの脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォームの脆弱性診断 ・社内インフラのセキュリティ対策 ・社内/社外のセキュリティコンサルタント

求める人材

給与(条件等)

〈年収例〉 年俸: 400 万円 ~ 800 万円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 賞与: 年2回試用期間:有 期間:採用から3ヶ月後含む※試用期間中の待遇の変更はありません。

勤務地

東京都 .大阪府