人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー,広告・メディア
  4. 【KEC622】プロダクト開発エンジニア(Divマネージャー候補)
求人No. 2022021805 掲載開始日:2022.02.18
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー 広告・メディア

【KEC622】プロダクト開発エンジニア(Divマネージャー候補)

デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。

募集要項

職種

プロダクト開発エンジニア(Divマネージャー候補)

業種

広告・メディア

仕事内容

開発エンジニアをとりまとめ、案件の整備・適正配置・管理・推進などマネジメント業務をおこなっていただきます。その他、経営層との方針策定や人材採用における対応など業務は多岐にわたります。

■具体的には:
統合マーケティング、機械学習・統計解析を活用したマーケティングを見据えて、プロダクト開発をおこなう新しい組織です。
購入に至る接触コンテンツやクリエイティブ要素から、最良のキーワードやクリエイティブ策定、テレビや気象などの環境因子からユーザー行動との相関を分析し、
予測をおこなうシステムなどを開発します。機械学習などの解析スキルを活かし、広告・マーケティング領域の高度化・自動化や新たなビジネス開発をおこなうことがミッションになります。
主に上流工程における業務をお任せしたいと考えています。
また組織マネジメントとして、人員管理や採用・育成、経営層との方針策定や新規提案などもおこなっていただきます。

■開発環境:
アプリケーション開発:React、Vue.js、Python、(Java)
データ基盤 :Google BigQuery、Treasure Data、AWS

求める人材 ■必須要件
・Webシステム開発の経験5年以上
・Web系の事業会社での実務経験3年以上
・マネジメント経験(10名以上の組織マネジメント)3年以上
・学習意欲がある方

■歓迎要件
・デジタルマーケティングの知識・経験がある方
・自社プロダクトの開発・推進で成功経験のある方
・新しいテクノロジー・開発手法などトレンドを掴む能力のある方
給与(条件等)

【給与】
年収見込み800万円~1200万円程度
(経験・能力・前給等を最大限考慮の上、同社規定により決定いたします)

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

勤務時間

専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00、
10:00~19:00
上記何れかの選択制

雇用・契約形態

正社員(試用期間:3ヶ月)

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

1997年11月

従業員数

967名(2020年3月末現在)※連結

資本金

5億5,064万円(2020年3月末現在)

売上高
事業内容

デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022041701 掲載開始日:2022.04.17
ITエンジニア

【KEC635】インフラエンジニア

◆技術力の高さ”で取引先多数
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。
「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、
顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、
クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。

仕事内容

同社のお客さま(事業会社、メーカー系SIer、ユーザー系SIer等)の開発現場で、インフラエンジニア(AWS、Azure、VMware、salesforceなどのネットワーク構築、サーバ構築等)として設計/構築業務に従事していただきます。 ◆案件例 ・SAP/4 HANAへのマイグレーション作業 ・仮想化基盤の設計/構築、ファイル改ざん検知機能開発・サーバ更改、サーバ構築業務、バックアップサイトへの自動移行機能開発 ◆仕事の特色 ・業界有数の案件保有数 同社ではこれまでに積み上げてきた信頼と企業情報を開示し、大手企業などたくさんの企業と信頼関係を築いています。製造業などメーカーのお客さまを主としており、ものづくりやそれらを支える基幹・Webシステムの案件も豊富です。 上流から下流までの工程やマネジメント、スペシャリストなど、ご自身のキャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ・安定した働き方が可能 有給休暇消化率は70.4%。時間外手当は1分単位で支給されるうえ、育児休暇取得率100%を達成しています。また、労働組合や毎年実施のESアンケートなどにより、福利厚生や人事制度の改善にも取り組まれている企業です。 ・充実した研修体制 同社では、自社の研修センターがあります。そこでは、トレンド技術研修やマネジメント研修など、100科目以上の研修を受けることが可能です。 一人ひとりの目的に合わせ、スキルアップをしっかりサポート。社内でも先輩のフォローを受け、勉強しながら成長できる環境です。 テクノプロ・ラーニングでは、200種類以上にもおよぶ階層別/職能別/目的・課題別の研修プログラムを用意。社員一人ひとりのスキルアップとキャリアアップをサポートしている企業です。社内プログラムではできていない分野・地域・要望の社員の多様なニーズに対応するべく、技術研修事業を手がけるグループ会社や外部提携などを活用しています。

求める人材

【必須】 ネットワーク・サーバの構築経験を1年以上お持ちの方 構築経験が浅い場合にはAWS認定資格などクラウド系資格保持者は歓迎致します。 ・過去運用保守の経験があり、直近構築の経験をお持ちの方 ・上流工程でのPM、PLの経験や新人教育の経験者 ・オンプレ環境からからクラウド環境への移行案件の経験者

給与(条件等)

・年収:350万円〜1000万円 ・月給:20万円〜60万円 ・基本給:19万円〜45万円 配属手当1万〜15万 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回 ・年収例: 1,000万円/テクニカルエキスパート/入社3年(月給68万円) 900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年(月給63万円) 800万円/チーフエンジニア/入社1年(月給53万円) 700万円/プロジェクトマネージャー/入社1年(月給46万円)

勤務地

・取引先構内 -東北エリア(宮城) -北関東エリア(群馬・栃木・茨城) -関東エリア(東京、埼玉、神奈川、千葉) -関西エリア(大阪・京都・兵庫)) -中国エリア(広島) -東海エリア(愛知・静岡・三重・岐阜) -九州エリア(福岡・熊本・⻑崎)

求人No. 2021050313 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC323 ブロックチェーンエンジニア 顧客や社会の将来に良い影響を与える、価値あるサービスと製品を提供し、デジタルイノベーションに貢献します。

・ブロックチェーンを用いた顧客向けR&Dコンサル
・システム開発案件引き合い増加に伴う技術者の増員
・自社開発のブロックチェーンアプリケーションの機能拡張、拡販

仕事内容

ブロックチェーン技術を用いたR&Dコンサルティング・システム開発をお任せします。 【具体的には…】 ①顧客向け業務(金融、産業)におけるブロックチェーンシステムコンサルティング・開発 ②ブロックチェーンを用いた自社製品のDApps開発 【募集背景】 ・ブロックチェーンを用いた顧客向けR&Dコンサル ・システム開発案件引き合い増加に伴う技術者の増員 ・自社開発のブロックチェーンアプリケーションの機能拡張、拡販 【想定している業務】 最初は自社のブロックチェーンアプリ開発(Java/JavaScript他)Projにアサイン。 その後は、顧客業務のブロックチェーン案件(Java)へアサイン予定 【チーム構成】 ブロックチェーンチーム 5名

求める人材

■ 必須条件(MUST):  WEBアプリケーション業務開発経験(3年以上)Java/JavaScript ■ 歓迎条件(WANT): ・エンタープライズ向けブロックチェーン開発経験[HyperledgerFabric/Enterprise Ethereum/Corda] ・モバイルアプリケーション開発経験

給与(条件等)

年収 5,000,000 円 - 8,000,000円 ※経験・スキルに応じる ■賞与年3回(6月・12月・3月)

勤務地

東京都中央区日本橋箱崎町24番1号

求人No. 2020112318 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC63【世界が注目する】Site Reliability Engeneer/SCMサービス

KEC63【世界が注目する】Site Reliability Engeneer/SCMサービス

仕事内容

【業務内容】〇大手企業向けクラウドサービスに関わるクラウドシステムの 構築・運用サポート業務において、難度の高い問題の解決を 行っていただきます。〇基盤の構築・運用を中心とし、・性能改善/安定運用にコミットしていただきます。※特に、システムの可用性・信頼性・保守性を継続的に高めていく ための取り組みを主導していただきます。【この仕事の魅力】・製品の課題や問題に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、 問題解決を行う経験を多く積むことができます。・国内大手企業向けSCMシステムの運用です。プレッシャーも大きい ですが、大きな成長ができ、誇れる経験や実績を積む事ができます。・自分の企画・開発した機能が大手企業で使われ、経営の根幹を 支えているという喜びを感じることが出来ます。・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も 多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。

求める人材

【MUST】下記のすべてに該当する方・Javaの利用経験がある方・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方・英語にアレルギーがない方【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します・サーバの運用経験がある方(30歳以上の方は必須)・ビジネス英語を使ってコミュニケーションを問題なく取れる方・ubuntu での操作経験・Jenkins を使ったシステムの構築経験・aws利用経験・Java/Pythonなどのプログラミング言語の開発経験・Zabbix,Prometheus を利用したシステム監視経験・Grafanaなどを利用した可視化システムの構築経験・Ansibleなどを使ったシステム構築経験・MySQLを使ったシステムの開発経験または監視経験・システム監査技術者・AWS・Zabixのいずれかの資格試験合格者以下をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。・企業等の情報セキュリティ委員会の経験者・Java/TomcatWebアプリケーションのトラブルシューティング経験者・MySQLまたは、AuroraMysqlの運用経験者・PrometeusやZabbixを利用した監視運用経験者・Ubuntuサーバの運用経験者・クラウドサービスをSaaS形式での運用経験者【期待する人物像】・向上心高く、自己投資に余念がない方・とにかく実行力のある方・スピード感を持ってとにかくチャレンジすることができる方

給与(条件等)

年収500万円〜800万円 ・給与:予定年収 500万円~800万円 (賞与年2回を含む)※経験、能力、前給等により考慮※報酬改定:年2回

勤務地

・本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」※12月1日より本社が移転します。 新住所:東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F★2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。 コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く 時間に捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ・リモートワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合