人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC780】UI,UXデザイナー
【KEC780】UI,UXデザイナー
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | 開発エンジニア |
仕事内容 | 当社では「デザイン」「テック」「ビジネス」が三位一体となったプロダクトづくりを大切にしており、アイデア創出~ビジネスデザイン~プロトタイプ開発~本開発~グロースを包括的に支援しております。 本ポジションでは、プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product: 実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをUIデザイナーとして担当していただきます。BtoB・BtoC問わずさまざまなクライアントと共に、プロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。 【業務内容】 【プロジェクト概要】 【仕事の魅力】 【風土・働き方】 |
求める人材 | 応募資格(必須) ・ポートフォリオの提出が可能な方 ・アプリまたは Web サービスのUIデザイン実務経験 ・デザインの意図を語り、言語化できる方 ・Sketch、Adobe XD、Figmaなどを使用したUIデザイン経験 ・Adobe Photoshop・Illustratorなどを使用したグラフィック制作経験 応募資格(歓迎) ・スタートアップでのデザイナー/ディレクター経験 ・開発・プログラミングについての知識 ・ペルソナ作成・カスタマージャーニーマップの作成経験 ・解析ツールを使用したデータ分析、改善提案経験 ・タスク管理ツールを用いたプロジェクト進行管理経験 |
給与(条件等) | 500万円〜850万円 |
勤務地 | 東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売り上げ増加のため |
企業情報
設立 | |
---|---|
従業員数 | |
資本金 | |
売上高 | |
事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC419】データマネジメントエンジニア(コンサルタント)
同社はIT・メーカー・コンサルティングファームに特化した⼈材紹介・転職⽀援や、Pearson VUE試験配信サービスによるIT資格取得⽀援、さらに採⽤⽀援などの⼈材コンサルティングサービスといった事業を展開している。
仕事内容 |
システムを利用しお客様の経営課題の解決を加速させるため、 ITソリューション事業部に、デジタルトランスフォーメーション 部隊を拡大していきます。 システム開発やBIツールを使用し、データ分析や、 データの活用に尽力します。 【職務詳細】 ・某大手証券会社のIB(投資銀行)業務の数値リサーチPJ ・銀行様向けにEUCツール開発PJ |
---|---|
求める人材 |
<必須スキル> ●SQLおよびPython、Java、Scala、SASのいずれかの プログラミング経験2年以上 ●上記いずれかのプログラミング言語で大規模データの ハンドリング(データ加工、マージ、クレンジング、集計等) 経験2年以上 ●統計解析ツール Dr.sum qlikview Tableau SAS,ETLツール等 ツール活用前の データマート設計 元データの整理(大量データの名寄せやデータ加工) ●データベース(RDB、SQL)設計・構築、運用いずれかの経験2年以上 ●BIツール、データ分析基盤、データマネジメントシステム等の導入経験2年以上 <尚可スキル> ●サーバー(オンプレミス、クラウド)設計・構築、運用経験 ●ネットワーク設計・構築、運用経験 ●Hadoop、Sparkなど分散処理フレームワーク経験 ●統計解析、データ分析、機械学習経験 ●国籍は問わず、しかし日本語ネイティブに限る ネイティブとは、コミュニケーションが日本人と 全く遜色ない程度。日本で育った方というイメージ。 (現在、フィリピン国籍のエンジニア2名/ブラジル国籍のエンジニア1名) ●転職回数不問 (20代は4社まで) |
給与(条件等) |
<予定年収> 500万円~800万円 <月給> 257,030円~530,000円(以下一律手当を含む) 基本給:216,015円~405,782円 固定残業手当:41,015円~124,218円(固定残業時間30時間0分/月) <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験により決定します。 ■昇給:年1回 ■業績賞与あり 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 |
本社:東京都新宿区(PJによって首都圏近郊) |
KEC339 スマホアプリエンジニア ◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。
仕事内容 |
ご担当いただくStartup Studioサービスは「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを提供するサービスです。また、大手企業のPoCプロジェクトもあり、0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発(スマホアプリ)まで行っていただきます。 【Startup Studioをとは?】 Sun*は、創業から300以上のスタートアップ、プロダクトを成功に導いてきました。その知見やデータ、スタートアップを経験してきたプロフェッショナルを限られた人にだけ届けるのではなく広く共有したい。私たちのもつアセットをこれから始まるスタートアップに向け特化したプログラム。それがSun* Startup Studioです。 【業務内容】 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【プロジェクト一部事例】 ■データに基づいた適切な不妊治療支援サービス開発 ■100人を超えての通話可能な音声通話システムバックエンド開発 ■データ・ユーザ属性に基づいたお酒レコメンドサービス開発 など 【自分が一番パフォーマンスを発揮できる働き方を推奨】 ・台風や大雨の日はリモートで!(オフィスもすっからかん) ・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー ・3児のママさんディレクター ・奥様が大学に通うのを支えるパパ これは全てSun*で実際に働く社員のお話です。Sun*はコアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことが出来ます。オフィス勤務かリモートワークかも自由です。合理的な働き方をしていることを重要視し、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
---|---|
求める人材 |
必須スキル - スマートデバイス向けアプリの設計、開発経験 - Swift, Objective-C,Kotlinでの開発経験 歓迎スキル - スマートフォンアプリのUI / UXの設計 - 開発リーダー、プロジェクトリーダーの経験 - App Store/Google Playへのリリース経験 求める人物像 ・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方 ・プロダクト志向が強い方 ・クライアント志向の近い方 ・エンジニアリングが大好きな方 ・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方 ・当社の考えやビジョンに共感できる方 ・新しい技術を取り込み試していきたい方 |
給与(条件等) |
450〜850万円 |
勤務地 |
東京本社 |
【KEC777】フロントエンドエンジニア
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております
仕事内容 |
Sun*ではテック、デザイン、ビジネスの専門チームが、 アイデア創出~ビジネスデザイン~プロトタイプ開発~本開発~グロースを包括的に支援しております。 ご担当いただくお仕事は「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを提供するサービスです。また、大手企業のPoCプロジェクトもあり、0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発(フロントエンド)まで行っていただきます。 Sun*は、創業から300以上のスタートアップ、プロダクトを成功に導いてきました。その知見やデータ、スタートアップを経験してきたプロフェッショナルを限られた人にだけ届けるのではなく広く共有したい。私たちのもつアセットをこれから始まるスタートアップや大手企業に向け特化したソリューションを提供しています 【業務内容】 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【プロジェクト一部事例】 ■データに基づいた適切な不妊治療支援サービス開発 ■100人を超えての通話可能な音声通話システムバックエンド開発 ■データ・ユーザ属性に基づいたお酒レコメンドサービス開発 など 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 ◎これは全てSun*で実際に働く社員のお話です! ・台風や大雨の日はリモートで! ・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー ・3児のママさんディレクター ・奥様が大学に通うのを支えるパパ 【この仕事のやりがい/魅力】 ●サービスを作りあげるためにはビジネス・デザイン・技術といったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun*にはあります。 ●今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 |
---|---|
求める人材 |
応募資格(必須) ・HTML5 / CSS3 / JavaScript を使ったWebアプリケーション開発経験 ・Vue、React、Angularなど、 モダンなJavaScriptライブラリ・フレームワークでの開発経験 応募資格(歓迎) ・バックエンド側の開発経験・知識 ・上流工程から参画した経験 ・MVVMクリーンアーキテクチャなどの設計概念を理解・記述ができる |
給与(条件等) |
550万円〜1000万円 |
勤務地 |
東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F 東京都墨田区石原1-35-8 |