人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
ITエンジニア一覧
KEC134 システム業務運用SE
KEC134 システム業務運用SE
仕事内容 |
システム/業務運用プロジェクトにおける技術者として、顧客の情報システム部門に代わって業務システムの構築/運用およびエンドユーザー(業務の実務担当者)をサポートしていただきます。【募集要件補足】 こちらのポジションは特に人物重視で、 顧客視点をお持ちの方や、妥協しない方、業務遂行能力が高い方を求めています。 【募集背景】 即戦力技術者の増強 【チーム構成】 ・複数プロジェクトあり(3名のチームから10名以上のチーム) ・メンバー構成は、プロジェクトによって変動 ・年齢幅:23歳~50歳 ・所属は選考を通じて、適性をみて決定いたします。 【顧客】 金融、製薬、製造など 【使用言語】 以下、利用スキルの一例 ・ITIL・Redhad、CentOS、WindowsServer・Oracle、SQLServer・AWS/Azure・Apache、Tomcat、IIS ・ジョブ運行管理ツール・監視ツール(Zabbixなど)・HULFT、MQ ・EAI/ETLツール(アステリア/PowreCenter)・Kシェル、bashシェル、bat、PowerShellなど 【ポジションの魅力】 ・プライム比率90%以上の企業です 【習得できるスキル・技術面】 ・金融系・製薬系・製造系のシステム/業務運用 【得られる業務能力・知識】 利用スキルおよびプロジェクトで担当するシステムにおける業務(金融系・製薬系・製造系業界) 【マネジメント】 ・顧客折衝 ・プロジェクト/チーム運営 ・下位者評価 ・下位者育成 ・タスク管理(自身、下位者) ・多国籍人材のマネジメント |
---|---|
求める人材 |
■ 必須条件: 顧客の運用条件SLAを維持することを目的として、顧客との業務調整等を実施可能なエンジニア ・サービス活動プロセス/成果のナレッジ化による技術資産化・共有化を推進できる。 ・システム運用プロジェクトへの参画(目安:3年程度~) 希望要件(WANT): ・運用プロジェクトにて運用設計経験があれば優遇(RPA・クラウドなどの経験があれば尚良し) ・ITILファウンデーション/基本情報処理/ORALE・マイクロソフト認定資格など自身のスキルを示す資格があることが望ましい。 【募集要件補足】 こちらのポジションは特に人物重視で、 顧客視点をお持ちの方や、妥協しない方、業務遂行能力が高い方を求めています。 |
給与(条件等) |
年収500万円~700万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他 |
勤務地 |
東京都中央区 |
KEC133 技術リーダー/アーキテクト
KEC133 技術リーダー/アーキテクト
仕事内容 |
事業立ち上げにあたり体制を強化するため。 継続的な事業拡大が想定されるため、キーパーソンとして将来にわたり事業の中核を担える人材を求めている。 インドネシアの子会社を活用した国内市場向けオフショアアジャイルサービス事業立ち上げにあたり、 技術リーダー/アーキテクトとして、顧客への提案支援及び、サービスデリバリーにおける技術面の統括を行っていただきます。 【求人の魅力】 ・新規事業立ち上げ(技術責任者) ・社内でも新規部署 ・今後事業会社化も検討 ・CTO的な動きを期待 |
---|---|
求める人材 |
・アジャイル開発経験 ※ご年齢とご経験のバランスは見ます。 ・オブジェクト指向によるソフトウェアの設計開発経験(5年以上) ・アジャイル/Devopsプロジェクトにおけるアーキテクトまたはチームリーダー経験(3年以上) ・英語力(読み書きは必須、ある程度の会話力) |
給与(条件等) |
年収800万円~1200万円 |
勤務地 |
東京都中央区 |
KEC132【AWS】PL候補(インフラエンジニア)
KEC132【AWS】PL候補(インフラエンジニア)
仕事内容 |
【 クラウドサービス検証】 ・AWSの新機能/新サービスに関する情報収集、検証、優位性の洗出し ・システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿ったインフラ構成パターンの設計 【 AWS移行/構築プロジェクトにおけるチームリーダー業務】 ・担当する技術領域における顧客へのヒアリング、要件定義、インフラ設計 ・設計内容に関する顧客への説明、ディスカッション、インフラ構成の調整 【ポジションの魅力】 ・ プライムとしてお客様と直接やりとりを行える ・未経験の分野でも挑戦が出来る ・日々のAWSに関する最新情報を収集し、新機能・新サービスに対しての優位性を見極め、サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども考慮した構成パターンを設計に取り入れられる ・AWSプロフェッショナルサービスを利用する顧客やAWS担当、社内のアーキテクトと、新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションが行える ・担当する技術領域に制限はないので、オンプレからの移行に関するインフラ技術領域に留まらず、コンテナ(CI/CD環境含む)、ブロックチェーン、IoT、サーバレス開発など幅広い知識を習得する機会がある ・教育環境が整っていて、計画的なキャリアアップが可能 |
---|---|
求める人材 |
・従来のインフラ技術領域(OS、NW、DB、セキュリティ、運用機能など)の中で得意分野が2つ以上ある ・インフラ設計・構築が行える ※担当する技術領域において、各種AWSサービスとOSS、商用製品、SaaSを組み合わせたインフラ設計・構築 ・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル資格、また同等の経験をお持ち の方 |
給与(条件等) |
年収500万円~650万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他 |
勤務地 |
東京都中央区 |
KEC131 AWSソリューション営業
KEC131 AWSソリューション営業
仕事内容 |
体制強化の為の募集 ・各担当者が個々の提案ケースに応じてまとめた訴求ポイントなどのノウハウを共有する仕組みを作ってほしい ・セールス活動を優先させるだけではなく、リード獲得のための活動をお任せしたい リード獲得のための活動 ・新ソリューション紹介のためのコンテンツ作成、制作ベンダー調整 ※メディア:リーフレット、WEB、提案資料パーツ、広告など ・ リード獲得のためのイベント(※)の企画、テーマに沿ったコンテンツ整理、運営 ※AWS Summit Tokyo、AWS主催のプライベートセミナー登壇、雑誌掲載 提案支援 ・提案終了後の資料から再利用可能な要素を整理し、提案テンプレートを作成 ・各担当者の提案資料作成時に定型作業部分の支援 WEBマーケティング活動 ・SEO対策/リスティング/WEBアクセス解析 ・WEB掲載テーマ/コンテンツの検討/実施 【ポジションの魅力】 ・当社AWSビジネスの課題解決、支える存在になれる ・WEBマーケティングの経験がなくても興味があればチャレンジできる ・戦略的に業務を行いたい |
---|---|
求める人材 |
必須条件(MUST): ■AWSに関連するIT技術に詳しい ・AWSアソシエイト(提案書作成の支援ができる)レベルの知識がある ・新サービスの概要を自力で調べて把握することができる ■ソリューション営業経験 ※市場ニーズ/顧客目線の観点とIT技術面の優位性の両面から、新ソリューションのアピールポイントを整理したコンテンツが作成できる 歓迎要件(WANT): ・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・フィールドセールスより、インサイドセールスが向いている ・AWSに興味があり、新サービスが発表されたら、各種情報を収集し、機能概要を把握できる ・新ソリューション紹介のためのアピールポイントをまとめるのが得意 ・WEBマーケティング、イベント企画に興味がある |
給与(条件等) |
年収500万円~650万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他 |
勤務地 |
東京都中央区 |
KEC130 ソリューション営業
KEC130 ソリューション営業
仕事内容 |
体制強化の為の募集 ・各担当者が個々の提案ケースに応じてまとめた訴求ポイントなどのノウハウを共有する仕組みを作ってほしい ・セールス活動を優先させるだけではなく、リード獲得のための活動をお任せしたい ・新規金融系顧客を中心に当社DX商材およびソリューションの提案・受注 ・プロスペクトの獲得として展示会出展やセミナー開催などのイベント企画・実行 ・顧客ニーズと技術シーズを適合させたソリューション企画・検討 営業として単独で動くのではなく、開発部隊と連携し、双方補完しながら+αの提案等を行い、 当社売上拡大およびビジネス価値を向上いただくことがミッションです。【業務、営業スタイル】 ・新規開拓営業 ・顧客獲得方法:展示会出展・セミナー開催を開催し、顧客を獲得し、アプローチする。 例:FIT ・提案例: ー心sensor for Training※、KOUKA(ブロックチェーンサービス)※、RPA、FaceMe等のDX商材の提案・受注 ※当社自社製品 ーSI案件の提案・受注 ・初期アプローチから受注までの期間: 3、4ヶ月~1年程度 ・社内では、部内、デジタルソリューションビジネスユニット(技術を軸にサービスを提供している部署)、金融他部門等との連携が必要 ・社内打ち合わせ、戦略立案、資料を作成する時間なども多い ・新規二口座獲得を目指していただく |
---|---|
求める人材 |
■ 必須条件(MUST): ・IT営業経験(目安:5年以上) もしくは SE等の開発経験。 営業経験についての補足: ・箱売り営業のみの経験は不可。 ・5年未満でも意欲やスキルは加味します。 SE経験についての補足: ・顧客への対応経験は必須。 【求める人物像】 ・言葉に表さない先方ニーズを引き出す能力 ・的確な説明能力を有する方・交渉能力を有する方 ・ロジカル思考・コミュニケーション能力 ・チャレンジ精神のある方・粘り強い方 ・柔軟に対応出来る方 |
給与(条件等) |
年収500万円~800万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他 |
勤務地 |
東京都中央区 |