人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー
求人No. 2020123010 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー

KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発メーカー

仕事内容

同社のデザイナーは一人ひとりが、それぞれの強みを活かしてユニークな仕事をしています。
基本的には貴方の強みを活かしたお仕事の仕方を推奨していますが、以下に一例を記載します。

【働き方の例】
◇UX設計
ユーザーニーズを把握し、ユーザーの課題を解決する方法を考えていくお仕事です。
ログ分析やユーザーインタビューなどを通して制作した、ペルソナ・シナリオ設計を元に、プロダクトマネージャーと一緒に、上流の企画工程から参画しています。

◇UI設計、ビジュアルデザイン
UX設計を元にWFを作成したり、ビジュアルデザインに落としていただくお仕事です。
プロトタイピングツールなどを利用し、検証を繰り返しながらデザインデータを作成していきます。

◇フロントエンド開発
HTML/CSS等を用いた開発を行う仕事です。
エンジニアとコミュニケーションを取りながら、実際にコードをgit上でやり取りし、高速に開発を行っています。

【仕事のやりがい】
◆専門家と利用者とを橋渡しするプラットホーム(場所)の価値は、年を追うごとに高まってきていますが、現状、弁護士のような専門家とインターネットは決して親和性が高いわけではなく、課題があると感じております。
だからこそ、自分たちの手で成功事例を作り道を切り開いていくという喜びとやりがいを感じることができます。

◆デザイン部ではデザイナー主導の活動として、週に数時間程、事業やプロジェクトに直接的には紐付かない「組織横断的な課題解決」や「価値創出」を行う取り組みをしています。業務では普段できないことにも主体的にチャレンジできます。

◆自社サービスだからこそ、「ユーザーからのフィードバック→ユーザーニーズの把握→改善」というサイクルを経験することができます。また、このサイクルを素早く回すために、プロデューサー、エンジニア、デザイナーがチームを組み、チーム全員が当事者意識を持ちサービス改善を行っています。

求める人材 【必須要件】
WebデザイナーとしてWebサイトやスマートフォンサイトの制作、運営に関する総合的な実務スキル
Figma、Sketch、AdobeXD、Photoshop等デザインツールの実務経験スキル
Whimsical、miro、slackなどのオンラインコミュニケーション・コラボレーションツールの利用経験
HTML・CSSの簡単な知識・興味
※応募の際、制作に関わったサイトのURLまたは、ポートフォリオの提示をお願いします。

学歴不問

【歓迎要件】
自社サービス成長のための長期的・継続的なデザイン経験
実務上のコーディングスキル
Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験
ユーザー中心でサイトを設計できるスキル
エンジニアとの密な協業のご経験
ディレクション・マネージメント(プロジェクト・工数・予算管理)経験者
給与(条件等)

年収400万円~800万円
交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会

◆その他社内制度
・決算手当
・業績賞与
・近距離手当制度
・自転車通勤手当制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・定例懇親会
・シャッフルランチ
・社内表彰制度
・不動産仲介手数料割引
・ベビーシッター費用補助
・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。)
・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro)
・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ)
・座り心地の良い椅子

勤務地

東京都港区
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

勤務時間

コアタイム無しのフレックスタイム制
10:00~19:00の時間で勤務している社員が多いです

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2005/7/4

従業員数

263名(2020年6月末現在)

資本金

439百万円(2020年3月現在)

売上高
事業内容

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

日本では珍しい法律相談ポータルサイトを運営。ユーザーは、法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能です。今や、「無料法律相談・弁護士検索ポータルサイト」として多くの方に知られるようになり、登録中の弁護士は国内弁護士の4割強(約1.7万名)。サイトへの月間訪問者数は約1,200万人と、あらゆる面で日本最大級であり、トップクラスの地位を確立しています。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021010103 掲載開始日:2021.01.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC176 大手ゲームメーカーのプログラマー【大阪】

KEC176 大手ゲームメーカーのプログラマー【大阪】

仕事内容

【仕事内容】 ・PlayStation4向けゲーム及びライブラリの設計/開発/テスト/運用 ・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理) ・企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案 ・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有 ・新機能の研究開発 ・業界最高峰のグラフィックを活かし、ゲームを作るゲームをヒットさせるための重要な要素である『グラフィック』。 Cygamesでは業界屈指のクリエイターが集結しています。 ・いつでも新たなゲームを立ち上げられる 社員が自ら手を挙げて新たなゲームを作るために、 社内コンテスト「ちょゲつく」など、職種や年次に関係なく、 自ら手を上げて案件を立ち上げられる機会を提供しています。

求める人材

【望ましい経験/能力】 ・”プレイステーション”プラットフォームでのゲーム開発経験 ・アジャイルソフトウェア開発手法、ファシリテーションの実践経験 ・3Dグラフィックス、シェーダープログラムの技術・経験のある方 【求める人物像】 ・ゲームが好きな方 ※どれくらいゲームが好きかを履歴書・職務経歴書のいずれかに記載してください。 ・チームワークを重んじ、チームでの開発を得意とされている方 ・仕様の提案・策定も積極的に行える方 ・妥協することなく、ハングリーにゲーム開発に取り組める方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方 ・探究心があり、学習意欲が高い方

給与(条件等)

年収340~800万 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年俸外の半期業績インセンティブ制度あり 【年収例】 540万円/27歳、年俸405万円、インセンティブ135万円※本人の実績による 600万円/30歳、年俸450万円、インセンティブ150万円※本人の実績による 760万円/38歳、年俸570万円、インセンティブ190万円※本人の実績による

勤務地

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワー

求人No. 2021050403 掲載開始日:2021.05.04
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC337 総務・法務アシスタント ◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績

◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績
ソフトウェアの開発では、スタートアップ、新規事業の立ち上げに特化し、リーン・スタートアップやアジャイル開発のアプローチと、Ruby on Railsをはじめとした高速なプロトタイピングをしやすい開発環境、特別に構築されたCI/CD環境を組み合わせ、品質とスピードを両立する開発を実現させています。7年間で250社のクライアント・パートナーと300を超えるプロダクトを産み出して来ました。ルールチェンジが激しく、スピードが求められるスタートアップフェーズをフランジアのチームと共に乗り切り、上場(IPO)を通じて新たなステージにチャレンジしているパートナーも数多くいます。

仕事内容

【業務概要】 総務・法務を中心とし、バックオフィスの業務を全般的に、幅広く活躍できる環境です。急成長中のSun*を支える土台を役員・バックオフィスメンバーと一緒に作っていただきます 当社は、大手企業やスタートアップにおける200社300事業の創出実績があり、0→1領域に圧倒的な強みを持ちます。グローバル全体1500名中、ITエンジニア1300名を擁するデジタル・クリエイティブスタジオ事業を運営しています。経済産業省を中心にDigital Transformation(DX)の推進が国家規模で叫ばれる近年、当社はDXを推進するワンストップソリューションを逸早く提供しています。 <業務イメージ> ・法務領域(契約書・規約類リーガルチェック、新規事業のリスク分析、各種予防法務) ・総務領域(許認可管理、オフィス管理、備品管理) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・急成長中の会社において事業を支える法務・総務の主担当者をお任せします。事業の拡大スピードが早く、また新規事業にも積極的に取り組んでいるため、仕事を通じて成長したい、未知の領域の仕事に取り組みたいという方にぴったりのポジションです ・リモートワークも充実。ライフスタイルに合わせた働き方を推進しています 【風土・働き方】 ◎マンスリーフレックス制度 ◎リモートワーク活用 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 <これは全て当社で実際に働く社員のお話です!> ・台風や大雨の日はリモートで! ・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー ・3児のママさんディレクター ・奥様が大学に通うのを支えるパパ

求める人材

下記いずれかのご経験 ・総務業務のご経験(2年程度) ・法務業務のご経験(2年程度) (歓迎条件) ・スタートアップでご就業されたご経験 ・IT系の企業でのご就業経験 (求める人物像) ・当社ビジョンに共感いただける方 ・情報感度が高い方、処理能力の高い方 ・ご自身のキャリアに芯があり、論理的・能動的な動きが出来る方

給与(条件等)

400-550万円

勤務地

400-550万円

求人No. 2020052005 掲載開始日:2020.05.19
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC08【東海地区】大手流通業界から開発エンジニア(愛知)募集

大手流通業界から開発エンジニア(愛知)募集

仕事内容

【業務内容】 ・社内SEとしてその1800店舗をシステム面から  支えていただきます。  ゲオグループで使用する各種システムの開発・運用・管理を  ご担当いただきます。既存システムの改修はもちろん、  新システム開発のプロジェクトに携わっていく機会もあります ・具体的には、要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト  /導入/運用保守の各業務を行っていただきます ・担当範囲:設計~導入運用まで 【開発環境】 ・OS: Windows / Linux ・汎用機言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/PHP、他 ・DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ・ソース管理:VSS,GIT ・クラウド:AWS ・他:JP1、各種ハンディ 【携わるシステム】 ・ユーザー数:10~5000名弱規模 ・対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、  グループ1800店舗 ※エンドユーザは全国店舗のお客様 【この仕事の魅力】 ・1800を越える店舗、使用ユーザー3万人の大規模  システムの開発に携われます。自分が開発に携わった  システムが実際に店舗で使われているのを見たときには  やりがいを実感することができます。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。 ・VB.net/C#/SQLを使用したシステム開発の経験がある方

給与(条件等)

【年収】 ・400万円~600万円 ※給与形態:年俸制(月給33万円〜) ※月30時間相当の固定残業手当として、40万円~50万円(年間)を含む。   超過分は、追加支給有り。 ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ・昇給:年2回(4月・10月) 【年収モデル】 ・年収 400万円/24歳 経験2年/月給 33万円 ・年収 600万円/30歳 経験8年/月給 50万円

勤務地

・本社:愛知県名古屋市