人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
  4. KEC228 【総合職】経理スタッフ コンサルティングファーム
求人No. 2021042607 掲載開始日:2021.04.26
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC228 【総合職】経理スタッフ コンサルティングファーム

同社は東証一部上場のパソナグループの100%出資子会社。
カスタマーサービスおよびBPOサービスの専門家集団として、大手企業や官公庁と長期的な信頼関係を築き、4期連続で二桁成長を続けています。

募集要項

職種

経理職

業種

コンサルティングファーム

仕事内容

■経理の実務を担当して頂きます。
・伝票関係業務(伝票起票、仕訳入力、仕訳データ取り込み等)
・請求書・経費精算処理(支払処理等)
・決算業務補助(振替仕訳、資料作成等)
・債権管理業務
・各部署からの問い合わせ対応等

まずは請求業務メインで業務をスタートしていただき、適性を見て他にもアサインいたします。
ゆくゆくは経理業務全般に業務の幅を広げていただけます。広げられる環境があるので、意欲がある方は経験を身に付けられます。
(入出金管理、経費・支払・請求業務、子会社経理実務、各種資料作成、データ登録 等)

【組織構成】
部長1名(執行役員兼務)
副部長2名(経理担当/財務担当)
メンバー8名
※副部長配下に業務ラインを3つ配置(債権・債務・連結/子会社)するフラットな組織です。

求める人材 【必須】
事業会社での経理経験3年以上

【歓迎】
・日商簿記3級もしくは同等の知識・2級あれば尚可
・経理の業務バランスを把握している方。
 業務や作業だけでなく、経理業務の流れを理解していることとが望ましい。
 月初月末でどのような業務をやっているかなどの視野があるイメージ。マネージャーや管理者などの高いレベルでなくても良い。
・一般事業会社の経理経験が望ましい。(官公庁や役所、学校法人の経験は親和性が低い)

【人物像】
・性別:不問
・年齢:35歳くらいまで
・学歴:不問
・自己研鑽できる方
・業務に前向きに取り組み。スキルアップに意欲的な方。
 副部長以下の組織体制をフラットにしています。
 スキルアップが待遇アップにつながるため、意欲と能力次第で躍進できる環境です。
給与(条件等)

■給与
年収:¥4,001,200 ~ ¥5,263,200
月給:¥274,500 ~ ¥355,200

勤務地

東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F

勤務時間

勤務時間 :9:30~18:30(実働8時間)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

コロナ禍でも事業が成長しており、さらなる飛躍を目指すにあたり、
経理、財務の組織体制の強化が急務となっております。
組織体制強化のため、本ポジションを募集いたします。

企業情報

設立

2000/5/12

従業員数

7,145名(2020年11月30日現在)

資本金

1億円

売上高
事業内容

・BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
・コールセンターサービス(業務の企画 / 分析、設計 / 構築、運用 / 改善)
・デジタル / AIソリューション販売「OmniaLINK」ほか

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022021603 掲載開始日:2022.02.16
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC613】データベースエンジニア

同社は従来のシステムソリューションに留まらず、現在は先端技術を用いた超上流工程からのコンサルティング、クラウド基盤構築などサービスの幅を広げています。

仕事内容

1998年の創業以来、様々な業界のお客様に対してシステムコンサルティングやシステム開発を行ってきた同社は、2019年に東証一部上場企業のグループ会社になったことをきっかけに先端技術領域に深く関わるチャンスがますます増えてきました。 そのうちの一つとして、今年度同社が注力しているのが、デジタルマーケティング事業領域です。 今後の事業領域拡大に向けて、データベーススペシャリストとして今後成長・ご活躍いただける方を募集します。 具体的には、お客様の業務内容を理解し、コミュニケーションを密に取りつつ 最適なデータベース設計を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■データベースの設計、開発、改修~保守運用 ■データベースの管理 ■データベースのパフォーマンスチューニング ■システム及びデータ移行業務 ■ストリスフリーな環境をできる限り提供 ストレスを感じない環境を整えているのも同社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低16GB以上。一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。 Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。 品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。 ■フルフレックス×リモートワーク主体のフレキシブルな働き方が可能 コロナに関係なくリモートワークを推進してきた同社なので、コロナ禍終了後も環境は推進していく予定です。

求める人材

高卒以上 必須スキル・経験 ■業務システムの開発3年以上 ■データベースの設計経験 ■MySQL、SQL Sever、PostgreSQLのいずれかの経験必須 ★Oracle経験者は都度相談 歓迎スキル・経験 ■システム基本設計経験 ■DWH(GCP BigQuery、Redshift等)使用経験 ■顧客対応経験

給与(条件等)

年収:450万円~800万円 ※ご経験・能力を考慮し、同社規定により決定いたします。 ※残業が発生した場合は、別途、時間外手当を支給します。 交通費:全額支給

勤務地

■勤務場所 ※転居を伴う転勤はありません ※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、  横浜本社、横浜開発センター、東京オフィスのいずれかでの勤務となります。 ・本社  神奈川県横浜市西区  ・東京オフィス  東京都千代田区 ・秋葉原オフィス  東京都中央区

求人No. 2021101803 掲載開始日:2021.10.18
人材紹介カテゴリー 営業

【KEC524】オンライン研修コンサルタント

「新しい教育・研修・学習を創出し、真に豊かな社会に貢献する」をビジョンに掲げる人材育成企業。

仕事内容

教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける同社にて、クライアントの多様化する組織・人材課題に対し、研修目標のヒアリングから、オンラインとリアルの手法を組み合わせ、最も効率的・効果的な学習環境や学習・指導方法での研修設計を提案するコンサルタントとして従事していただきます。 ■誰に(営業先) ・法人企業(大手、中堅) ・官公庁などの公的機関 ■何を 新事業である統合型オンライン講義システムを活用した一連の研修サービスを(eラーニングの組み合わせも可能) ■どうやって 事業立ち上げ期につき、営業・サービス構築・マーケティング販促などを、社内関連部署と協力して企画・運用・デリバリーを行う。 また、講師や社内既存事業部営業とも連携していく 【業務の特徴】 様々な学習要素(学習カリキュラム、学習システム、学習場所、学習方法、学習時間、学習教材等)を総合的に検討し、同社が培ったラーニングデザインのノウハウや、研修の運営から学習者管理に特化した同社開発LMS(ラーニングマネジメントシステム)などを活用し、学習目標の実現に向けたトータルソリューション提案をお任せします。 【ポイント】 ・「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組むため、担当変更も少なく、「長期×深い」営業スタイルで、パートナーとしてじっくり顧客に向き合うことができます。 ・3ヶ月に一度の目標管理制度を導入しており、実績を出した人への、昇進昇格が早いことが特徴です。(年に一度などではなく、四半期に一度昇給昇格会議を実施。30代執行役員、部署責任者複数)

求める人材

■必須要件: 大手中小企業向けにリーダー研修、階層別研修などの王道「集合研修」の企画提案営業のご経験があるか ※農業向け研修など対象が特異すぎる方はNG

給与(条件等)

<予定年収>500万円~800万円 <月給> 310,000円~500,000円 <残業手当>有 ■昇給:年4回 ■賞与:年4回(4・7・10・1月) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地

東京都新宿区西新宿 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

求人No. 2021102201 掲載開始日:2021.10.22
人材紹介カテゴリー 広報 情報通信業

【KEC540】広報担当

同社は、設立以来、エンタテインメントコンテンツ(映像、音楽、出版、デジタルコンテンツ等)の力で、人々のくらしをより豊かに、より楽しくすることをミッションに掲げ、提供するサービスの幅を広げながら事業を推進してきました。

仕事内容

■仕事内容 同社グループが目指すビジョン、商品・サービスの価値を、各メディアを通じて広く世の中に伝え、ステークホルダーとの信頼関係を構築しながら、顧客目線にたって商品・サービスを見たくなる、利用したくなる、メディアが取り上げたくなる魅せ方で情報を展開してください。 (1)CI戦略・広報戦略の企画策定・実行 (2)プレスリリース、ニュースレター等の企画・ライティング・配信 (3)幅広いメディアリレーションの構築(メディアに取り上げてもらえるような企画・アプローチの実施含む) (4)メディアからの問い合わせ・取材対応・関連部署とのコミュニケーション (5)リスク、インシデント対応(問い合わせやメディア対応、メディアの露出管理とリスクコントロールの実施) (6)自社のサービス、商品(コンテンツ)に関する情報を社外に発信する社外広報 (7)社内に、会社方針やビジョンを適切に発信する社内広報

求める人材

【必須】 (1)社内広報を含む、企業広報としての実務経験3年以上 (2)広報戦略の企画立案、実行経験 (3)プレスリリース、ニュースレターとの企画・ライティング経験 (4)臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのあるかた (5)メディアコミュニケーション計画の策定・実行経験 (6)主要マスメディア(新聞、TV等)との、適切かつ良好なリレーションシップがあり、企画・アプローチができる方 【歓迎】 ※リーダークラスの方は歓迎要件のいずれかの該当を必須といたします (1)危機管理広報の経験 (2)イベントの企画・運営実務経験 (3)複数の関係者とのコミュニケーションから、意図の確認、取材内容の可否や適任者をアレンジする調整力がある方 (4)CI戦略策定・実行の経験 (5)IPO広報の経験 【求める人物像】 (1)社内外を問わずコミュニケーションが好きな方(豊かな関係性を築くことができる親和力を持ち、目標に向けて協力的に仕事を進めることができる) (2)周囲を巻き込む力があり、調整力がある (3)課題を見つけ必要な情報分析を行うことができる、課題解決のために適切な計画を立て、いくつかのアプローチを基に実行できる (4)ミッション完遂のためにあらゆる手を尽くして取り組むことができる (5)守備範囲に留まらず、部署間、個人間、関係者の間に主体的に参入・介入していくことができる (6)プレイングマネージャーとして動ける方

給与(条件等)

●担当者:年収400万~500万円 月額基本給:26万円~32.5万円  年間賞与3.3ヶ月 ●リーダー:年収600万~800万円(30H分固定残業代を含む) 月額基本給:30.1万円~40.2万円(固定残業代7.3万円~9.7万円) 年間賞与4ヶ月

勤務地

東京都品川区