人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC270 旅行SNS「RECOTORI」のAndroidエンジニア 【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】
求人No. 202105011 掲載開始日:2021.05.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC270 旅行SNS「RECOTORI」のAndroidエンジニア 【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】

【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】
1999年設立の同社は、国内ASPの中でトップ4と言われている巨大アフェリエイトASP「アクセストレード」を主軸にしている企業です。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発メーカー

仕事内容

旅行SNS「RECOTORI」のAndroid開発をお任せいたします。

「RECOTORI」はユーザーの投稿から旅行先を探せる口コミアプリとなっております。約1年前にiOS版を、半年前にAndroid版を、直近はweb版であるRecotripをローンチしました。

旅行先を探す人にとっては、旅行インフルエンサーや一般ユーザーが投稿しているおすすめスポットを検索・閲覧・保存することができ、旅行に行った人からすると、行った場所を投稿し旅行のログとして使うことや他のユーザーにおすすめをすることができるようになっています。
現在はユーザー数や利用率も順調に増えており、半年で口コミ投稿件数が6倍になる、目標としているKPIを3か月連続達成、SEOトラフィック月対比200%成長(11月末時点)など軌道に乗っています。
ユーザー数や投稿数も増えて行く中、新しい機能の実装や開発組織の強化のために開発組織をけん引していただける正社員をお迎えしたいと考えています。

◆直近お任せしたいこと
RECOTORIのAndroid開発をオーナーシップを持ち、進めていただきたいです。

当社はスクラムで開発を行っています。スプリントは1週間で、週の流れとしては以下の通りです。
・月曜日にスクラムマスターからメンバーにこのスプリントでやる内容を説明してからタスクに着手します。
・水曜はリリース日となっており、金曜日に振り返りをおこなっています。
・振り返りではKeep・Problem・Tryをメンバー同士で話合い解決をしていきます。

また、毎日朝会(DailyScrum)を行っており、そこでスケジュールの確認やチームでの質問、相談を行っています。
日中はSlackとJiraでコミュニケーションを取ることが多いです。

配属部署
[企画サイド]
企画主体者: 1名、 企画ディレクター: 1名、 CS対応: 2名

[開発サイド]
プロジェクト開発PM: 1名、 デザイン: 1名、 iOSアプリ開発: 2名 Androidアプリ開発: 1名  バックエンド開発:2名

◆開発環境
バージョン管理:Git(bitbucket)
インフラ:GCP
コミュニケーション:Slack、Confluence
IDE:Android Studio
言語:kotlin
CI:Bitrise
ライブラリ管理:導入予定
ライブラリ:firebase、その他必要に応じて導入予定

求める人材 【必須】
Kotlinを用いての開発経験1年以上またはAndroid Studioを用いてのAndroid開発経験3年以上
給与(条件等)

月給 310,000円 ~ 600,000円 (※想定年収 4,500,000円 ~ 10,000,000円)
※これまでの経験、給与を十分に考慮して決定致します。
※賞与 年2回(6月、12月)
※昇給・昇格 年2回(1月、7月)
※試用期間3か月(条件変動なし)
※固定残業手当は月40時間該当分

【年収例】
6,000,000円 / 入社3年目・28歳
4,500,000円 / 入社2年目・30歳
4,000,000円 / 入社1年目・25歳

勤務地

東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル8階(最寄駅:都庁前駅、新宿駅)

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム 10:30~16:30
月の平均残業時間 14時間

雇用・契約形態

正社員

募集背景

【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】
1999年設立の同社は、国内ASPの中でトップ4と言われている巨大アフェリエイトASP「アクセストレード」を主軸にしている企業です。

企業情報

設立

1999(平成11)年11月8日

従業員数

324名(単体)446名(連結)
※2020年9月末現在

資本金

984,653,800円 ※2020年9月末現在

売上高
事業内容

【東証マザーズ上場:成果報酬型のWeb広告サービス「アクセストレード」を主軸に事業展開】
1999年設立の同社は、国内ASPの中でトップ4と言われている巨大アフェリエイトASP「アクセストレード」を主軸にしている企業です。
(1)インターネット広告事業
・アクセストレード…2001年から提供している成果報酬型広告(アフィリエイトサービス)です。約770000サイト、約26000の広告プログラムを扱っており、業界トップクラスの規模です。
・ストアフロントアフィリエイト…携帯電話販売店舗をはじめとしたリアルな店頭にて店舗スタッフが来店顧客にサービス説明、会員登録への誘導等などを行い実際に生じた登録件数やアクションに応じて店舗に成果報酬を支払う仕組みのことです。

そのほか、SNS広告やアドネットワークの運用も行っています。

(2)メディア事業
・ママスタ…月間900万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイトです。
・ママスタセレクト…「ママスタ」に蓄積されてきた膨大な量の投稿を読みやすいニュース記事形式で配信しています。
・saita PULS…20〜30代のママ&主婦をターゲットとしたファッション系メディアです。
・KOIMEMO…結婚適齢期だけど恋人のいない若者に、「また恋愛がしたい」と思ってもらえる情報、または恋愛をしている男女へ異性から魅力的に感じてもらえるようなハウツー情報などを発信する恋愛情報Webマガジンです。
※そのほか、全部で10 を超えるメディアを運営しています。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020122604 掲載開始日:2020.12.26
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC82 【最先端分野のエンジニア募集】アプリケ―ションスペシャリスト/プロジェクトマネージャー

KEC82 【最先端分野のエンジニア募集】アプリケ―ションスペシャリスト/プロジェクトマネージャー

仕事内容

【業務内容】 〇アプリケ―ションスペシャリスト ・新規開発もしくは保守PJにおけるPLもしくは開発者として、  以下の業務を行なっていただきます。  - 開発プロジェクトにおける提案  - 担当PJの上流工程~移行までの一連の開発業務 ※入社後は、百人月規模のプロジェクトのPMもしくはPLとして  プロジェクトを推進していただきます。 〇プロジェクトマネージャー ・大手ガス会社、新電力の大型案件PM  -部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進  -上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、    スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく    推進(QCD管理) ・東京地区の新電力への新規提案  -各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、    提案実施 【この仕事の魅力】 ・顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く  見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が  可能です。

求める人材

【MUST】 〇アプリケ―ションスペシャリスト ・ Web(Javaもしくは.Net)の設計知識、セキュリティ知識、業務バッチ処理の  設計知識ある方。 ・業務システムの新規スクラッチ開発もしくは保守PJにおける設計~製造、テスト、  移行の一連の工程(外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、  結合テスト、システムテスト)の経験ある方。 ・業務システムの「10人月/6ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、  PLを複数回経験がある方。 〇プロジェクトマネージャー エネルギー業界の動向(エネルギー自由化、送配電分離・導管分離など)に  ついて知識を有している方。 業務システムの「100人月/12ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、  PMを複数回経験がある方。 【WANT】下記の知識・経験がある方歓迎。 〇アプリケーションスペシャリスト エネルギー業界の動向(エネルギー自由化、送配電分離・導管分離など)に  ついて知識を有している方。 業務システムの「100人月/12ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、  PMを複数回経験がある方 〇プロジェクトマネージャー ソリューション/PKGの導入経験 業務システムの「200人月/18ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、  PMを複数回経験がある方。 〇共通 エネルギー業界における主要な基幹業務の知識を有している 顧客管理/契約管理、料金計算、請求管理などの業務知識を有している モバイル開発に関する知識 業務パッケージ開発におけるエンジニアリング知識 AI、IOTに関する知識 上記各種知識に関して、最新動向(海外含む)をキャッチアップし続けている

給与(条件等)

年収550万円~800万円 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、時間外手当、スマートワーク手当、子育て手当、住宅手当 など 財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度(確定拠出年金) 産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度・フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、 テレワーク勤務制度

勤務地

大阪市内(北区) 東京(新宿区)

求人No. 2022081524 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC795】カスタマーサクセス

問診プロセスのデジタル化による医療現場の業務効率化を支援する医療機関向け(ToB)の「ユビーAI問診」、問診結果から適切な医療への案内をサポートする一般患者向け(ToC)の「ユビーAI受信相談」の二軸でSaaSプロダクトを展開。

仕事内容

「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッション実現に向けて 医療機関の業務効率化を支援するプロダクト「AI問診」のスケールに注力頂きます。 Ubie のスケールを担う部門であるUbie Customer Scienceは現状組織を急拡大させており、 2022年1月時点で約40名の組織ですが、1年内には70名~100名、翌年に100~200名程度の組織拡大を予定しております。 ※病院及びクリニック事業双方において、人員を拡大させていきます。 ※マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど  THE MODEL型の組織構成で分けていますが、遠くない未来でのマネージも役割期待に入っています。 医療機関の業務効率化を支援する「ユビーAI問診」という現在の主力プロダクトの1つのカスタマーサクセスとして従事頂きます。 医療機関の課題と向き合い、顧客へのオンボーディング・運用構築業務を遂行いただきカスタマーサクセスを実現すると同時に、 自社の事業戦略を深く理解し、中長期的な事業の土台となる顧客基盤の構築を推進頂きます。 具体的には、 ・「ユビーAI問診」のオンボーディング(プロダクトを理想状態で使えるようにするためのサポート) ※病院/クリニックの経営者や推進チームと商談し、導入目的やモニタリング指標の設計 ・現場の病院内関係者(医師、看護師、事務などの方々)を巻き込んだ業務オペレーションの設計・調整 ・オンボーディング完了後の顧客の運用課題解消・利活用支援 ・顧客の利用状況のヘルススコアの定義・モニタリングとスコアに応じた顧客のエンゲージ向上施策の企画・実行 ・プロダクトの機能要望やUI/UXの改善点などの社内フィードバック・提案 ・事業企画・セールス・カスタマーサポートと連携したクロスセル・アップセルの提案 ・事業・組織のスケールに合わせた業務標準化・改善 までを実施頂きます

求める人材

【必要条件】 ・法人/個人営業経験2年以上 【歓迎条件】 ・法人に対する無形商材の営業・顧客フォローの経験 ・SaaSプロダクトのセールス/サクセス経験 ・プロセスを構造的に把握し、ボトルネックの特定から適切な施策実行といった改善行動を重ねてきたご経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 【求める人物像】 ・社会的に意義のあるプロダクトに携わることへのWillがある方 ・困難な課題に対してもやり抜く粘り強さがある方 ・以下のマインドをお持ちの方  - Commit to Purpose  - Everchanging Monster  - Have Ownership  - Build Trust

給与(条件等)

想定年俸 : 500-1000万円程度 (要相談。ストック・オプションあり)

勤務地

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル5F 三越前駅A4出口から徒歩5秒  https://goo.gl/maps/PUFoqwS7N5D2

求人No. 2020122902 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC138【AIエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

KEC138【AIエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

仕事内容

【業務内容】 〇AIを活用した業務効率化を目的としたシステム開発や、   各種デバイスから取得した動画/画像データの分析サービスの   開発等、DXを推進する為のサービスの設計や構築を  担当していただきます。 ※スキルや経験にあわせて担当業務を決定します。 【仕事の魅力】 ・最先端技術に携わる可能性が高いポジションです。 ・企画/提案できるポジションですので、自身の発想/アイデアを  出して形にすることができます。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。 ・システム開発経験が3年以上ある方。 ・AIを活用したシステム、サービスの設計・構築の経験またはAIの研究、学習  経験がある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・プロジェクトリーダーの経験がある方。 ・Pythonでの開発経験が2年以上ある方。 ・タブレット系システムの開発経験がある方。 ・Web(フロント系)システムの開発経験がある方。

給与(条件等)

年収350万円~550万円 【年収】 ・358万円~552万円(残業手当あり) 【月収】 ・235,000円~(一律手当含む)  基本給:215,000円~ ※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年1回(7月)

勤務地

・本社(横浜市西区) ※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。   但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域   限定勤務社員制度があります。 ・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外)