人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021091501 掲載開始日:2021.09.15
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC492】プログラミングメンター(講師)

同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。

募集要項

職種

プログラミングメンター

業種

IT

仕事内容

これまで1000名以上が利用した同社プログラミングスクールのメンター(講師)として、エンジニアになりたいユーザーの学習のサポートをお任せします。

講義形式ではなく、受講生が自学自習を進める中で迷ったり悩んでいるときオンラインやチャットを使用して受講生が学習を進められるようサポートしていただきます。

また、受講生の学習サポートをしながらも、希望される方には社内のシステム改修やカリキュラム改定など、幅広い業務もお任せする予定です。

「メンターとしての経験を活かして開発業務にもチャレンジしたい」
「頑張っている人の力になりたい」
「今後伸びていく業界で自分も成長したい」
といった方、是非一緒に教育×tech事業を推進してみませんか?
※プログラミングの学習経験や開発の経験は問いません。

▼関われる可能性がある業務ってどんなこと?
まずはメンターの先輩社員と一緒に、下記の受講生の学習サポート業務からスタートします。
その後適性や希望をふまえ、業務の幅を広げていきます。
・オンラインやチャットでのサポート
・受講生のメンタリング
・課題レビュー
・クライアントや受講生の声をもとに自社カリキュラムの改定
・自社のシステムやサイトの改定、改修
・新しく入ったメンバーへの教育やOJT etc …
※将来的にメンターチームをまとめるリーダーにもチャレンジしたい、という方も大歓迎です。

▼身につくスキルは?
・多様なユーザーへの対応能力
・クライアントやユーザーの声をもとに改題解決を行う能力
・ロジカルシンキング、ITリテラシーの向上
・Ruby / PHP / Java / インフラ等のIT知識の習得、開発経験
・ディレクターやプロジェクトマネージャーといったプロジェクト推進力

求める人材 【必須条件】
■プログラミングスクールでのメンター経験
■同社ビジョン・ミッションへの共感

【歓迎条件】
■営業や塾講師、接客業などの接客やユーザー対応経験
■プログラミング学習経験
■何らかのシステム開発経験
給与(条件等)

・月給制
・年収: 350万円〜500万円
・昇給:年1回
・賞与:業績に応じて支給

勤務地

東京都新宿区
※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、
「メンバーとコミュニケーションをとりたい」
「自宅のネット環境が悪い」
「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は
こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。

勤務時間

10:00~19:00

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

平成20年3月

従業員数

92人

資本金

1000万円

売上高
事業内容

・インターネットメディア事業
・ITソリューション事業
・IT人材派遣、紹介派遣

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021050211 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC291 社内SE(社内システム保守管理)人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。

人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。

仕事内容

社内システム保守管理 ・既存システムの維持、設定変更等作業 ・システム入れ替えに伴う企画設計 マネージメント作業

求める人材

【必須要件】 ・会計や原価管理などの業務知識を保有している。 ・アプリケーションの仕組みや開発がある程度できる。 ・SQL等を利用してデータを加工分析することが出来る。 ・数名のメンバーを統括できる管理スキル 【求める人物像】 ・チーム(チームを意識した)として仕事のできる人 ・技術にも業務にもバランスよく知識を持ち、関係者とコミュニケーションが取れる。 ・常に改善を意識して行動できる人

給与(条件等)

年収 4,600,000 円 - 6,500,000円 (※上位等級の場合は年俸制の場合もあります) <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給(上位等級での採用の場合は、年俸制となりますので残業代の支給はございません) ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

本社 品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F

求人No. 2021010116 掲載開始日:2021.01.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC189【兵庫・大阪・京都】大手自動機器メーカー組込・制御ソフトエンジニア

KEC189【兵庫・大阪・京都】大手自動機器メーカー組込・制御ソフトエンジニア

仕事内容

ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで、幅広い業務があります。「希望する仕事内容」「将来考えているキャリアの方向性」「その時点での経験」等を確認し、適切な業務をアサインします。 【具体的には】 ○自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 ○航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 ○医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発

求める人材

【応募要件】 以下のいずれかに該当する方 経験浅くても可 ・C、C#、C++を用いた組込・制御ソフト開発の経験 ・C、C#、C++システム開発経験 ※)組込・制御ソフトを除く ・C、C#、C++でのプログラミング経験

給与(条件等)

月給:214,000円~350,000円 ※経験・スキルにより優遇 ≪給与内訳≫ 基本給:150,000円~245,000円 成果給:64,000円~105,000円 ※月給は基本給と成果給により構成されています。 <想定年収> 350万円~550万円 <モデル年収> 年収350万円/月給23万円(20代、メンバー) 年収400万円/月給26万円(30代、メンバー) 年収470万円/月給31万円(40代、管理職) ※時間外手当含まず

勤務地

兵庫県、大阪府、京都府 他

求人No. 2021081103 掲載開始日:2021.08.11
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC399】iOSエンジニア

同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。

仕事内容

iOS, watchOSアプリ開発メンバーの一員として一緒に働きませんか? 現在、iOSエンジニアチームは主務4名、兼務1名の5名体制で開発しています。ひとの声を大切にしながら、使い心地の良い最高なプロダクトをつくり上げていくためにはまだまだ仲間が足りません。 メンバー同士の価値観を尊重しながら年次や役職にフラットなコミュニケーションで、スピード感をもって開発に取り組める方を募集しています! 以下はiOSエンジニアとしての業務の一例です。 ● プロジェクトの一員として、アプリエンジニアの観点でユーザビリティや実現可能性について意見を出す ● アプリの設計、実装を行う ● 他のエンジニアのコードレビューを行う ● CSチームからのエスカレーションに対応する ● レガシーな部分を必要に応じてリファクタリングする 開発環境 ● 言語:Swift, Objective-C, Ruby ● フレームワーク:UIKit, Core Data, EventKitなど ● バージョン管理:GitHub ● パッケージ管理:CocoaPods, Carthage ● CI:Bitrise, fastlane, TestFlight, DeployGate ● 分析:Amplitude, Firebase ● コミュニケーション

求める人材

【応募に必要な条件】 ● 同社のミッションおよびバリューへの強い共感 ● iOSアプリの開発経験 ● 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲 【歓迎するスキル・ご経験】 ● ユーザービリティの細部へのこだわり ● 技術情報は自ら原典にあたって正しい方法を取ろうとする姿勢 ● 新しい技術への興味 ● MVC以外のモダンなアーキテクチャへの理解と経験 ● テスト手法やQAに関する知見 ● 開発基盤の改善、自動化などに興味がある ● デザイナー、プランナーなど他職種や他のエンジニアからなるチームでサービスを開発した経験 ● 自分でサービスの課題を見つけて、アプリエンジニアの役割に閉じずに越境しながら解決するのが好き ● 世界中で使われるグローバルなサービスの開発に興味がある ● 社外へ積極的にアウトプットしていきたい方

給与(条件等)

● 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討 ● この募集の想定年収:500 - 800

勤務地

東京都新宿区西新宿