人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. 【KEC530】【関東】組み込みソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)
求人No. 2021102001 掲載開始日:2021.10.20
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC530】【関東】組み込みソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)

同社はものづくりやサービス事業を行っている大手メーカーなどのお客様に対して、 IT製品、IT系サービスや情報家電・車載機器・産業機器・医療機器等を対象に、ソフトウェア・ハードウェア開発と、テスト・検証業務を行う技術系サービスを提供しています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発

仕事内容

【業務内容】
・情報家電製品、ネットワーク機器、車載関連、医療機器、産業機器、ロボットなどの組み込みソフトウェア開発設計
・製品・機器の機能仕様上流設計~ソフトウエア設計~ソフトウエア実装

【業務詳細】
・対象製品・機器に必要とされる機能を明確化する上流設計
・ハードウェアの特性、ソフトウェア構成を考慮した基本設計、詳細設計
・ミドルウェア、ドライバなどの実装(プログラミング)およびテスト

【具体的業務例】
産業機器メーカー様 :自動機器向けのIoT組み込みソフト開発、半導体製造装置のシステム開発
車載機器メーカー様 :カーナビ、車載通信機器、運転支援装置の組み込みソフトウェア開発
通信機器メーカー様 :5G通信制御ソフトウェア開発、移動体通信デバイス・ルータのファームウェア開発
PCメーカー様 :VR映像ミドルウェア開発、IT系ストレージ・デバイスのファームウェア開発
印刷機メーカー様 :複合機の組み込みソフトウェア開発
医療機器メーカー様:内視鏡の組込みソフトウェア開発

【魅力】
大手メーカーのお客様からの直請け業務が90%ですので、先端技術にも挑戦していきながら、長期のプロジェクトでキャリアを築いていくことができます。
お客様と一緒に課題を解決していく業務を通じて、「品質と信頼性の高い製品/サービスをユーザーに届けることができた」、という充実感と達成感を得ることができます。 ご希望に応じて、情報家電・車載機器・産業機器、医療機器、業務系サービスなど複数の業界で技術キャリアを積むことができます。 キャリアパスについては、意欲と実績次第でリーダー・マネージャーを目指すコースと 技術を極めていくスペシャリストを目指すコースがあり、個人の考えを尊重します。どちらかを強制することはありません。 主に複数のメンバーによるチーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿った効率的でわかりやすいOJT研修を受けることができます。 勤務地は、横浜本社を含めた各お客様先事業所であり、都内(23区)・神奈川県内(東部・県央)であり、会社都合での転勤はありません。

求める人材 【必須スキル】
2年以上
・ソフトウェア組み込み開発プロジェクトの設計実装経験
・C、C++ 言語でのソフトウェア・プログラミング経験

【歓迎スキル】
・RTOS、Linux OSでのソフトウェア開発経験
・機器のシステム設計、ソフトウェア・アーキテクチャ設計経験
・ネットワーク系のミドルウェア開発経験
・開発プロジェクトリーダー経験

【求める人物像】
・ものづくり系の組み込み系ソフトウェア開発経験をお持ちで、キャリアアップしながら同社を一緒に作り上げていきたいという方
・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方
・将来的に、リーダーで活躍されたい方
給与(条件等)

【年収】 470万円~700万円
【月給】 32万円~48万円
・昇給:年1回

勤務地

東京都内、神奈川県内(ご希望をお聴きします)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)休憩時間:60分
(場合により、業務場所の規定に準じる事があります)

雇用・契約形態

正社員(労働契約の期間: 期間の定め無し)
・試用期間3ヶ月(試用期間中でも、待遇は同じです)
・定年:65歳

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2008年9月

従業員数

165名(男性 133名:女性 32名)

資本金

1,000万円

売上高
事業内容

・ソフトウェア開発・設計
・ソフトウェア検証
・メカ設計・評価
・エレキ設計・評価
・ソフトウェア教育サービス
・支援・ユーザビリティ

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 20200405E06 掲載開始日:2020.11.22
ITエンジニア

KEC29 大手ゲーム会社募集(ゲームプログラマー)

大手ゲームメーカーが優秀なエンジニアを募集を開始しました!
・好きなゲームタイトルに携われる
・やれることの範囲、役割を変えられる
・ユーザーからの課金をベースに設計されているビジネスライクな
ゲームづくりではなく、エンターテインメントの本質を追求できる
・ワールドワイドで勝負できる
・新しいゲーム開発に携われる

仕事内容

・コンシューマー向けゲームプログラム設計・開発 ・ゲーム開発に必要なツール設計・開発 ・ゲーム業界でのプログラミング実務経験3年以上 ・C/C++による開発経験 ・コミュニケーション能力、協調性のある方 ・3Dアクションゲーム開発経験

求める人材

求める人物像> ・チームメンバーとの円滑な連携を図れる方 ・明朗な性格でコミュニケーション力が高い方 ・健康で責任感のある方 ・ポジティブな発想が出来る方

給与(条件等)

年収400万~700万 ※経験・能力を考慮の上決定いたします 家族手当、住宅手当 昇給/年1回、賞与/年2回(6月・12月)

勤務地

東京都品川区

求人No. 2022061904 掲載開始日:2022.06.19
ITエンジニア

【KEC705】Webディレクター

戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。

仕事内容

Web制作全般のディレクション業務。 企画営業職(プロデューサー)からの提案案件を実制作に落とし込む。また、顧客からの要望について予算・スケジュールに合致するかを判断する。 要件定義書、スケジュール、サイトマップ等のドキュメント作成や、Webページのワイヤーフレームの作成。 CMSの項目設計やシステムのフロー図などシステムよりの業務を行うこともある。 【主なクライアント先と案件内容】 大手旅行代理店:通信販売専門のブランドサイトの運用業務 食品メーカー様:コーポレートサイトリニューアル業務・ブランドサイト構築業務 システム会社様:コーポレートサイトリニューアル業務 官公庁様:Eラーニングシステムの運用・保守業務 代理店様:イベント用Webサイト制作・セミナー受講システム構築 【具体的な業務内容】 ①企画書作成(企画営業職の補助的な役割) ②要件定義書・システムフロー等のドキュメント作成 ③スケジュールの作成 ④サイトマップ・ワイヤーフレームの作成 ⑤顧客との連絡(電話かメール等で相談・指示を受けたり報告を行う) ⑥デザイナー・エンジニア・外部パートナーへの指示書作成・作業指示 ⑦デザイナー・エンジニア・外部パートナーの作業進捗状況の確認 ⑧サーバー・証明書等の契約・更新業務 ⑨テストアップ・本番反映(顧客に差分ファイルを送るかFTPでアップロード) ⑩後輩の育成・サポート 【職務内容の比重】 1:2:2:3:1(内訳 ①②:③:④:⑤⑥⑦:⑧⑨⑩)※上記項目番号参照 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム) 案件の監督的役割のため、内部の職種担当と連携することが一番多い。 また、顧客と制作メンバーとの架け橋的な役割となる。 ・対企画営業職 プランニング内容・予算感・スケジュールを共有し、顧客の要望に沿った制作物を納品できるよう、日頃からコミュニケーションをとる。 ・対デザイナー 顧客の要望を正確に伝え、デザインとしての形を制作してもらう。 また、Webサイト全体の機能アップや使いやすいUIとなるよう、また、デザインとして高いクオリティのものを提供できるよう連携して業務を進行していく。 ・対エンジニア・コーダー 顧客の要望を正確に伝え、細かい仕様に落とし込み、Webサイトとして高い機能をもたせるように制作してもらう。 ユーザーに直接触れる表層的な部分はもちろん、バック側の管理画面などもトータルで使いやすいWebシステムとなるよう、連携して業務を行う。 【対外的にみた部署の強み】 部内でWeb制作に関わるデザイナー・エンジニアが在籍しているため、ワンストップで迅速に制作を進めることができる。また、コミュニケーションを密にとる文化があるため、疑問点を早く解決することができる。 【目指せるキャリアパス】 顧客の業務・業種や依頼される内容が多岐にわたっており、幅広くWeb制作の実務に関わることができる。 【所属組織の体制】 部長:1名、企画営業:5名、ディレクター:7名、デザイナー:4名、エンジニア:6名

求める人材

・Webディレクション(3年以上) ・Excel・PowerPointによる資料作成スキル 歓迎要件 ・WordPressを使用したWebサイト設計または構築経験 ・MovableTypeまたはPowerCMSを使用したWebサイト設計または構築経験 ・WebRelease2を使用したWebサイト設計または構築経験 ・中規模(100ページ以上)のコーポレートサイトのディレクション経験 ・Web解析士(初級以上) 開発環境/使用技術 ・デザイン: Photoshop、XD ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack、ZOOM ・PC : 基本的にWindowsを使用

給与(条件等)

・年収 350~600万円(固定残業時間45時間/月を含む額) ・固定残業時間45時間/月 ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)

勤務地

東京都千代田

求人No. 2022041714 掲載開始日:2022.04.17
ITエンジニア

【KEC648】クオリティマネージャー

2001年の創業以来、ゲームやアミューズメント機器を対象に動作テストを行い、不具合を高い精度で検出・報告することで、多くのお客さまからの信頼を得て成長している同社。
これらのエンターテイメント業界での経験、蓄積してきたテストデータをもとに、
現在ではエンタープライズの分野での検証事業も本格的にスタートしております。
お客さまが開発したさまざまなシステムの動作テストに留まらず、セキュリティや保守などの工程も担うなど事業の領域を広げているのも特徴のひとつ。
特にエンタープライズ領域においては、前年比150%を超える成長を実現しております。
今回、最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白み感じていただける方、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。

仕事内容

【クオリティマネージャーの職務内容】 顧客の品質課題に合ったテストソリューションの提供にあたり、 顧客のシステムやサービスにおける品質保証プロジェクトの全体統括や、QAエンジニアチームのマネージャーとして組織マネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ・品質保証・テストにおける顧客との要件定義 ・テスト要求分析・計画立案・シナリオ作成・テスト観点表等含めたテスト仕様書作成・実施 ・品質管理における業務フローの立案・改善 ・組織マネジメント 【経験やご志向に応じて】 ・テスト自動化の設計・実装・運用

求める人材

【必須経験】※下記いずれかのご経験 ・品質保証・テスト経験 5 年以上 ・テスト仕様書の作成経験 3 年以上 ・プログラミング経験 3 年以上 ・JSTQB 資格取得者同等の知見をお持ちの方 ・負荷テストツールの活用経験(LoadRunner、Jmeter) ・脆弱性診断ツールの利用経験(Burp Suite、OWASPzap) ・テスト自動化フレームワークの利用経験(Selenium、Appium) ・デプロイツールの活用経験(Jenkins) 【歓迎経験】 ・開発マネジメント経験 3 年以上 【求める人物像】 ・チームをリードし、チーム内に前向きな雰囲気を作れる方 ・チームメンバーと協調し、開発者が抱える課題を解決することが好きな方 ・新しいガジェットや開発支援ツールなどに触れることが好きな方

給与(条件等)

◆予定年収:500万円~1,000万円(残業手当:有) 【給与補足】 ●500万円~840万円:月給398,200円~833,400円(基本給369,300円~720,700円) ※500万円~840万円は見合い残業10-20時間 ※賞与年2回(6月・12月) ●850万円以上:月給708,400円~(基本給612,600円~) ※850万円以上は職責手当がつき、年俸制となるため賞与無 ※試用期間3ヶ月(待遇等変更なし) ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます ◆賃金形態:月給制 ◆昇給:有 ◆給与補足 ・経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ・インセンティブ:業績、個人実績に応じて支給する場合あり ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

◆本社:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F ◆笹塚Lab.: 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル 3F ◆名古屋Lab.:愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル9F ◆大阪Lab.: 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア3階