人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021102204 掲載開始日:2021.10.22
人材紹介カテゴリー 企画・管理 情報通信業

【KEC543】情報管理課長候補

同社は映像・音楽・書籍などのコンテンツの企画制作や、インターネット・衛星放送を通じてコンテンツの流通・販売をおこなう事業会社(7社)の持株会社として、経営指導や投資を行っています。

募集要項

職種

企画・管理

業種

情報通信業

仕事内容

■業務内容■
会社の4つの事業で日々生じる、取引先のデータ、受発注等の取引履歴、取り扱う商品の情報といった各種データを業務系システムに迅速且つ正確に登録し、日々の取引状況のチェックにより、データの一貫性を保つ責任を負っているのが同社の「情報管理課」です。
情報管理課がアウトプットする事業データは営業現場や経理になくてはならないものであり、経営陣の意思決定をサポートするデータ分析や、現場の業務改善や生産性向上の支援など、より高度な役割を果たすことが求められています。
データの正しい管理⇒データの有効活用⇒ 経営や事業の役に立つ、という成長を目指すチームのマネジメントをお任せします。

情報管理課の具体的な業務内容は以下の通りです。

(1)業務系システム(スーパーカクテル)の顧客マスタや商品マスタの管理、
   業務フローやマニュアルの随時更新
(2)在庫、物流管理
(3)営業支援(事業の収支管理、予実集計、請求書発行、会計データ作成)

本ポジションの方には、事業を理解し、(1)~(3)の業務を把握した上で、
課全体のマネジメントを行う事と、以下の業務をメインでお任せします。

(1)課全体で担う業務・人のマネジメント(業務課題整理・実行)
(2)データ分析を元に物流費コントロール、営業支援のための積極的な提案・アクション。
(3)組織・人材開発

求める人材 【必須要件】
(1)業務系システムやERPなどを使いこなし、
   大量のデータを扱う集計や分析業務で会社に貢献した実績。
(2)リーダーまたは管理職として良いチームを育てた実績。
(3)ITを活用して業務を大きく効率化したり質を上げた実績。
(4)事業側や経営のニーズに応じて、社内にあるデータを整理したり、
   集計業務を定型化したりするなど、仕組み化した実績。
(5)Excel、Power Point、Wordの基本的な操作

【歓迎要件】
TEAMSのスキル中級以上。SaaSの基礎知識と活用実績

【求める人物像】
(1)会社方針や組織のミッションを理解し、全体最適の視点でものごとを考えて判断する。
(2)論理的思考能力が高く、情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、ドキュメント化が得意。
(3)良いと思うことを人に伝えたり教えるのが好き。オープンマインドの持ち主。
(4)スタッフ系からライン系まで、会社に存在する業務に対する幅広い知識がある(強い関心がある)。
(5)事業現場、経営、管理部門、ITベンダーなど、利害関係者と良好な関係が築ける。
給与(条件等)

【給与・年収】
月額35.8万円~43.5万円(みなし残業30時間分 7.1万円~8.7万円含む)
想定年収537.5万円~653.1万円
※保有スキル・経験により検討します

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)支給基準:1回あたり 個人評価0.5-2ヶ月+業績結果0-3ヶ月により支給
通勤費:上限5万円/月

勤務地

東京都品川区

勤務時間

9:30 ~ 18:00

雇用・契約形態

正社員(試用期間3ヶ月)
※親会社から、同社への在籍出向となります。

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2003年1月

従業員数

143人(2021年3月末)

資本金

1億円

売上高
事業内容

・子会社の経営モニタリング、経営指導。
・子会社の管理業務(経理・法務・人事・システム)の受託。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021050201 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC281 ソリューションエンジニア 様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

仕事内容

エンドユーザー向けの業務システム構築作業全般 【具体的には】 ■基本設計などのSE作業 ■詳細設計、プログラム開発、単体テスト等のPG作業 ■結合試験、システム試験、システム移行、稼働支援等のSE作業 ■システム稼働後の保守作業

求める人材

【必須】 ■業務システムの設計・開発経験5年以上 ■Java開発経験5年以上 【歓迎】 ■ビッグデータ・AI・Iotに関するシステム開発経験 ■intra-martの経験 ■スマホ・タブレットアプリの設計・開発経験

給与(条件等)

年収 4,200,000 円 - 5,400,000円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給 ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

本社 品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F

求人No. 2021090612 掲載開始日:2021.09.06
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC478】技術スタッフ(文系大学卒・未経験)

「技術の発展に私達は成長で貢献したい」そんな思いを持って、同社は誕生しました。
先端技術と人間性を磨き、より豊かな人生観を持つことで、社会へ、さらには地球環境へ貢献できる会社になることが大きな願いです。

仕事内容

【業務内容】 〇ご本人の適性や希望を考慮に入れて判断し、同社が、技術者として成長いただける職場をご提案します。例えば、以下のような職種へ配属を想定しております。 ・製造技術プロセス開発 ・機械設計開発エンジニア ・電気設計開発エンジニア ・ソフトウェアエンジニア ・化学・バイオ系エンジニア ※入社~配属までの流れ:入社→方向性確認&面談→職場見学→配属決定 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品・サービス、技術に携わることができる機会があります。 ・将来キャリアを積んでいただく中で、スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

求める人材

【MUST】以下に当てはまる方。 ・大学文系学部卒の方 ・エンジニアになりたいと思っておられる方 ・PCで初歩のExcelが使える方 ※ターゲットは文系の方です。実務経験は全く必要ありません。 【期待する人物像】 ・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方。 ・ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方。 ・学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からない方。 ・将来のために役立つスキルを⼿に入れたい方。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方。 ・配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方。

給与(条件等)

〇月給:190,000円~ ・昇給:年1回

勤務地

・三重、愛知、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、岡山、広島、山口、九州全域(沖縄除く) ※本求人票は、千葉・神奈川を除きます。 ※全国転勤可能性有 ※受動喫煙防止対策:同社内は本社、拠点全て禁煙です。派遣先はそのルールにのっとって頂きますが、大手企業が派遣先なので禁煙とお考えください。

求人No. 2020112310 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC55【変化と失敗を恐れない】開発エンジニアにチャレンジ

KEC55【変化と失敗を恐れない】開発エンジニアにチャレンジ

仕事内容

【業務内容】 〇ITツールを活用した業務改善のためのシステムの開発において、  下記の業務を担当していただきます。 ・ユーザーの課題ヒアリング、調査 ・要件定義 ・設計業務 ・開発業務 ・テスト業務 ・運用業務 ※スキル・経験により、担当業務を決めさせていただきます。 【プロジェクトの概要】 ・お客様のビジネス改善のためのシステム開発案件が多い。 【この仕事の魅力】 ・業界やサービス領域が広いため、構築設計スキル、マネジメント  スキル、顧客対応力、業界知識を身に付けることが可能です。 ・企業様と直接取引をしておりますので、顧客のビジネスの動向を  見定めた上で、自ら最適なソリューションの提案を行い、構築まで  一貫して携わることができます。

求める人材

【MUST】下記にすべてに該当する方。 ・Javaを使用したシステム開発経験がある方。 ・グループウェア、ワークフローシステム、RPA等を活用したIT化による  業務効率化や生産性向上に意欲のある方。 ・ユーザー、パートナーと対等に対話し支援できる技術的知識を持っている方。 【期待する人物像】 ・業務フロー等の業務に関わる知識のある方。 ・最新のIT技術に興味があり、身に付けることに意欲のある方。 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 【WANT】 ・クラウド上のシステムを開発した経験がある方。 ・IT関連の資格を保有している方。 ・プロジェクトリーダー経験がある方。

給与(条件等)

【年収】 ・550万円~850万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/28歳 経験5年/月給 31.3万円(メンバー) ・年収600万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(リーダー)

勤務地

・本社(東京都渋谷区渋谷() ※転勤なし