人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
  4. 【KEC549】【関東】SAP導入コンサルタント(東京・神奈川)
求人No. 2021102503 掲載開始日:2021.10.25
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC549】【関東】SAP導入コンサルタント(東京・神奈川)

同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

募集要項

職種

コンサルタント

業種

開発

仕事内容

取引先企業(情報・通信システム系IT企業)にてSAP導入に携わって頂きます。
ポジションは複数ございます。

①SAPコンサルタント(モジュール:会計)
工程:要件定義
業務内容:SAP S/4HANAの導入プロジェクトの要件定義作業(会計領域)を主導する。
業務フローの検討支援、実機を用いたプロトタイプセッション、Fit&Gap分析及びGapに対するソリューション検討。

②SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)
工程:SAPテンプレート構築
業務内容:原価計算領域について、大手企業グループ(海外を含む)に適用するSAPテンプレートの構築およびテンプレートを使用したサービス提供を行う。

③SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)
工程:Fit-to-Standard実施
業務内容:SAP導入プロジェクトにおいて、SAP Best Practicesまたはベンダーテンプレートの標準機能・シナリオを活用し、顧客向けにFit-to-Standardワークショップを行うことで、To-Be業務プロセスの定義およびGAPの明確化を行う。

④会計コンサル
工程:システム全体構想策定フェーズ
業務内容:販売・物流システムの再構築に伴い、S/4HANAを中心としたTo-Beシステムを構成する方針で下記業務を担当。

求める人材 【必須】
①②③
SAP S/4HANA または SAP ERPの要件定義を3プロジェクト以上の経験
SAP S/4HANA または SAP ERPにおいて、FI(財務会計), CO(管理会計), PS(ロジ), SD(販売管理), MM(在庫購買管理)いずれかの知見及び5年以上の導入経験があること
ネイティブレベルの日本語コミュニケーション


S/4HANA FI-AP,ARでのFit&Gap作業をメイン担当として実施できること
To-Be業務プロセス、一覧の作成をメイン担当として実施できること
顧客と打合せしながら要件定義が出来ること
給与(条件等)

賃金改定年1回
年収:550万円~1000万円
月給:35万円~60万円
基本給:30万円~45万円 配属手当5万~15万
※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

勤務地

取引先構内
・東京都港区
・神奈川県川崎市

※現在は新型コロナウィルスの影響によりほぼ在宅。(顧客との打ち合わせ等で出社が発生する可能性あり)

勤務時間

■勤務時間:9:00 ~ 17:30 ※実働7.5時間
(休憩12:00~13:00)

雇用・契約形態

正社員(試用期間2ヶ月:待遇差異なし)

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

1997年6月

従業員数

23,357名

資本金

101百万円

売上高
事業内容

ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・ITの技術領域での技術サービスの提供及び研究開発
◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)
◆技術コンサルティング
◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス
◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021090304 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC456】「関西」モデルベース開発エンジニア【リーダー候補・即戦力】

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■職務内容 同社新事業であるものづくり領域の新規事業プロジェクト(モデルベース開発)。そのプレイングマネージャ(プロジェクトリーダー)候補として、メンバー管理、技術フォロー、モチベーション管理、顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただきながら、同社顧客先における、モデルベース開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。 ┗ADASに伴う制御開発、エンジン制御開発、車体姿勢制御開発、排気バルブの制御開発、IoTセンサー制御システム開発 他 大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。 【営業担当(案件理解)】+【技術部(面談でエンジニアのキャリア志向性理解)】という万全の体制でエンジニアの配属先を策定します。 "成長プロデュース企業"として、エンジニアの「やりたい」「やってみたい」を大切にする社風です ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: 入社後全体研修を経て、同社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。 エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を一緒に決定します。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修”PERSOL college”、 公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。 また、”CAN DO”という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。

求める人材

■必須要件: ・MATLAB/Simulinkでの実務経験 2年以上 ※面接を通じて判断いたしますので、経験が多少足りない場合でもご相談ください。 ■歓迎要件: ・組み込みソフトの開発実務経験 ・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)をお持ちの方 ※外国籍の方は、ビジネスレベルの日本語力(N2以上目安)が必須になります。

給与(条件等)

■年収:420万~750万 ■月給:250,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【研修後の就業先/イメージ】 関西エリア(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県) ※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 ※本ポジションは自社での就業はありません。

求人No. 2021010103 掲載開始日:2021.01.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC176 大手ゲームメーカーのプログラマー【大阪】

KEC176 大手ゲームメーカーのプログラマー【大阪】

仕事内容

【仕事内容】 ・PlayStation4向けゲーム及びライブラリの設計/開発/テスト/運用 ・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理) ・企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案 ・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有 ・新機能の研究開発 ・業界最高峰のグラフィックを活かし、ゲームを作るゲームをヒットさせるための重要な要素である『グラフィック』。 Cygamesでは業界屈指のクリエイターが集結しています。 ・いつでも新たなゲームを立ち上げられる 社員が自ら手を挙げて新たなゲームを作るために、 社内コンテスト「ちょゲつく」など、職種や年次に関係なく、 自ら手を上げて案件を立ち上げられる機会を提供しています。

求める人材

【望ましい経験/能力】 ・”プレイステーション”プラットフォームでのゲーム開発経験 ・アジャイルソフトウェア開発手法、ファシリテーションの実践経験 ・3Dグラフィックス、シェーダープログラムの技術・経験のある方 【求める人物像】 ・ゲームが好きな方 ※どれくらいゲームが好きかを履歴書・職務経歴書のいずれかに記載してください。 ・チームワークを重んじ、チームでの開発を得意とされている方 ・仕様の提案・策定も積極的に行える方 ・妥協することなく、ハングリーにゲーム開発に取り組める方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方 ・探究心があり、学習意欲が高い方

給与(条件等)

年収340~800万 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年俸外の半期業績インセンティブ制度あり 【年収例】 540万円/27歳、年俸405万円、インセンティブ135万円※本人の実績による 600万円/30歳、年俸450万円、インセンティブ150万円※本人の実績による 760万円/38歳、年俸570万円、インセンティブ190万円※本人の実績による

勤務地

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワー

求人No. 2022021602 掲載開始日:2022.02.16
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC612】ITビジネスコンサルタント

同社は従来のシステムソリューションに留まらず、現在は先端技術を用いた超上流工程からのコンサルティング、クラウド基盤構築などサービスの幅を広げています。

仕事内容

■業務改善よりも新しいビジネスを作る、攻めの経営に対する経営支援をしていける方 メーカーのしがらみ・技術の限界なく、顧客にとってベストエフォートなシステムをデザインできます。 いいモノづくりにこだわりたい人に特に向いています。 戦略系に偏らず、再現性高く技術的ロジックを大切に提案していくため、「実現できない」ということがないよう、技術もしっかり勉強する姿勢が大切になります。 ■顧客とのヒアリングを通じて下記業務を行っていただきます ・コーポレート・ビジネスITマネジメント(IT戦略) ・システム企画 ・ベンダーコントロール ・開発チームへの技術サポートetc ■エンジニアバックグラウンドを存分に活かせます。 (大手コンサルティングファームとコンペになることも・・) 従来のコンサルティングの業務領域にこだわることなく、皆さんの希望の業務領域をご担当いただくスタンスです。 (より技術、開発寄りな部分まで関与しているコンサルタントもいらっしゃいます)

求める人材

必須スキル・経験 <ITコンサルタント経験不問> ■学歴不問 ■Web系システム開発の経験が3年以上の方 ■10名程度のプロジェクトマネジメント経験 ■常に最新の技術に触れていたい方 ■英語に抵抗がない方(技術書が英語ドキュメントで有ることも多数の為) ■戦略系コンサルティングファーム出身の方 ■事業企画やマーケティング経験者 <求める人物像> 同社が用意しているのは「成長したいという意欲を支援する」という環境です。 人から与えられたものではなく、自分で意思を持って努力してつかんだ技術こそが皆さんの力になると考えています。 だからこそ、定型のカリキュラムは用意せず、皆さんが勉強したいことに対して 会社としてできる支援をスクラッチで提供していくというスタンスです。 必要資格・ライセンス ■下記の開発経験がある方 フロントエンド:React、Typescript、Node.js、html、Javascript、CSS バックエンド:Java、PHP、Ruby、Python、GO、Rust、Haskell クラウド:AWS、GCP、Azure ツール:Github、Slack、Backlog、Box、JIRA etc

給与(条件等)

月給45万円+賞与年2回+決算賞与(想定年収:600~1500万円) ※残業代別途支給 ※これまでの経験・能力に応じて相談のうえ決定致します ※試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)

勤務地

■勤務場所 ※転居を伴う転勤はありません ※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、  横浜本社、横浜開発センター、東京オフィスのいずれかでの勤務となります。 ・本社 神奈川県横浜市西区 ・東京オフィス(リージャス) 東京都千代田区 ・秋葉原オフィス(2021年12月に移転) 東京都中央区