人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. 人材紹介カテゴリー,営業
  4. 【KEC603】VR×AIプロダクトのビジネスプロデューサー(企画提案営業)
求人No. 2022012601 掲載開始日:2022.01.26
人材紹介カテゴリー 営業

【KEC603】VR×AIプロダクトのビジネスプロデューサー(企画提案営業)

同社は高精度なVRコンテンツとVR空間のユーザー行動を解析するAIを開発し、VRプラットフォームを提供しているテクノロジーカンパニーです。
同社は「テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある」と考えており、VRで人の成長をサポートすることをビジョンに掲げています。単なるエンターテイメントでは終わらせない、世の中の課題を解決するためのVRを、より多くの人に届けるためにチャレンジし続けています。

募集要項

職種

営業

業種

IT/Web・通信・インターネット系

仕事内容

《新規事業創出/ビジネスプロデューサー》
自社VR×AIの技術を活かし、クライアント課題を解決に導く企画提案を仕掛け、新しいサービスを立ち上げていくビジネスプロデューサーを募集します。昨今特に医療・福祉業界からの引き合いも多く、医療従事者の技能向上はもちろん、多忙な医師たちの働き方向上にもつながるソリューションを生み出す社会貢献性の高いポジションです。

◆業務内容
・VR×AIを活用したソリューションの企画営業
・VRビジネス企画のプロデュース
・制作進行管理
※現在、ありがたいことに多くのお問合せをいただいています。
※状況やご経験によっては新規開拓(リードジェネレーション~ナーチャリングを含む)をお任せする場合もあります。

◆プロダクト例
医療機関や教育機関らとの共同プロジェクトの他、安全教育や技能伝承などクライアントの課題解決のためのVRプロダクトを担当していただきます。

・発達障害支援機関向けVRサービス
ソーシャルスキルが必要なさまざまな場面を専門医監修のもと高精度なVRで再現。相手の目線や表情、言動を通して体験型トレーニングを行うことができる発達障害支援プログラムです。

・医療教育プラットフォーム
ベテラン医師の手技をはじめ、治療現場にいる専門スタッフの視野を360度カメラでライブ配信し、同時にデータ蓄積管理を行う統合システムソリューション。

・デジタル治療
発達障害支援機関向けVRサービスで培ったノウハウを生かし経験を生かし、一人でも多くの方が、適切な治療を受け、豊かな生き方ができる世の中を実現するため、医学的エビデンスに基づいた新たなデジタル治療を開発します。

◆同社VRプロダクトの強み
・TV局出身の映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ
・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI設計
・AIによる効果測定により"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築

◆募集背景
VRサービスをさらに多くの医療従事者やコロナ禍で心が弱っている方々へいち早く届けるために、組織体制の拡充と事業スピードの加速を行なってまいります。

◆配属部署
営業戦略部:マネージャー1人、セールスメンバー5人、アシスタント1人
メンバーのバックグラウンド:広告代理店、人材、商社、流通、ゲームコンテンツ等

◆この仕事で得られるもの
・クライアントに合わせたソリューションを提案し新規事業創出を手掛けられる
・文科省や厚労省に採択された事業も多数
・業界未経験OK!業界への興味や意志があればチャレンジできる
・国や自治体と連携した大規模プロジェクトの運用にも携われる
・大手企業等とのプロダクト開発実績も持つ
・国内外で活用が望まれる医療VRやデジタル治療VR他、競争優位性のあるプロダクトの成長を実感できる

求める人材 大学卒以上
【必須スキル】
・アライアンス企画の経験
・アライアンス営業の経験

【歓迎スキル】
・広告代理店やSIer、医療業界での営業経験
・テクノロジービジネスへの興味関心
・映像制作や進行管理に関する知識、経験
・事業計画書の作成経験
・医療業界における知見や人脈ネットワーク

【求める人物像】
・プラス思考の方
・解決策を自主的に考え、スピード感を持って行動できる方
・医療業界について興味があり、学ぶ姿勢のある方
・お客様とビジネス作りたい、事業開発志向がある方
・ITサービスに興味があり普段から利用している方
給与(条件等)

想定年収:400万〜600万
・月の支給額:年俸額の12分の1を毎月支給
・固定残業手当:月45時間分、8万5400円〜を月の支給額に含む。超過分は別途支給。

勤務地

【勤務地詳細】
本社 東京都中央区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

10:00~19:00

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2014年5月

従業員数
資本金

1,246,820,778円(資本準備金を含む)

売上高
事業内容

・先端テクノロジーの研究開発
・エンターテイメント企画開発
・ソフトウェア開発
・プロダクトデザイン
・コンテンツ制作
・コミュニティの企画運営
・イベントの企画運営
・海外ビジネスコンサルティング

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021042903 掲載開始日:2021.04.29
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC246 サーバーサイドエンジニア(Studyplus)君の未来は明るい

自社サービスのバックエンドAPIの開発、ならびにサービスの新機能企画および開発を担っていただきます。 、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる総合学習プラットフォームです。会員数500万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。​

仕事内容

【業務詳細】 Studyplusのアプリで利用するAPI開発 サーバー、ネットワーク、DBなどの設計・構築・運用 サービスリリース後の効果検証およびユーザーからのフィードバック確認 リリース後のサービス改善 ビジネスサイドとも連携したサービス改善の企画​ 【チーム詳細】 Studyplusのエンジニアは事業部の一員として、企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともにユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。ユーザーからの問い合わせをすべてのエンジニアが目を通す文化があり、カスタマーサポートと連携してユーザー対応にあたります。開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。 Studyplusエンジニアブログ​ 【ポジションの魅力】 機能やサービスの企画から携わっていただけます 。 カスタマーサポートやユーザーとの距離が近く、ユーザーの意見を元に開発することができます。 億単位の学習レコードを活用した「学習×ビッグデータ」の領域にチャレンジができます 多機能なアプリであるため、日々磨かれている技術を生かしていただける機会が必ずあります!​ 【ポジションの魅力】 機能やサービスの企画から携わっていただけます 。 カスタマーサポートやユーザーとの距離が近く、ユーザーの意見を元に開発することができます。 億単位の学習レコードを活用した「学習×ビッグデータ」の領域にチャレンジができます 多機能なアプリであるため、日々磨かれている技術を生かしていただける機会が必ずあります!​

求める人材

◆必須条件 -Webアプリの開発経験 (3年以上) -Railsを使ったWebアプリの開発経験(1年以上) ◆歓迎スキル -Railsを使ったWebアプリのRailsのバージョンアップ、関連Gemのバージョンアップを定常的に行っている -業務におけるコードレビュー(する/される)の経験 -OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験 -高トラフィックを捌くサービスのDB設計/運用の経験 -ライブラリの設計、開発経験 -勉強会の発表経験 ◆人物像 -ユーザーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方 -エンジニアとしてだけでなく、サービスの企画等にも積極的に関わりたい方 -社内・外を問わず積極的に発信することが出来る方 -教育・学習を通して世界を変えたい方

給与(条件等)

面談により決定 5,000,000円~7,850,000円想定​ 5,000,000円の場合 (月額416,700円、うち時間外42時間101,165円+深夜残業15時間 7,227円) 7,850,000円の場合 (月額654,200円、うち時間外42時間158,824円+深夜残業15時間 11,345円) 全社平均の残業時間:20時間 月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む 上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給​

勤務地

本社 JR中央線・総武線 御茶ノ水駅下車 お茶の水橋口より徒歩約4分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅下車 B1出口より徒歩約5分

求人No. 2021050116 掲載開始日:2021.05.01
ITエンジニア サービス業 人材紹介カテゴリー

KEC275 機械設計エンジニア ※滋賀勤務【仕事No.N9180】

家電、自動車、半導体など国内の大手メーカーを中心に多数取引をしており多方面から信頼の厚い同社。
今では全国各地に拠点を構え、従業員はグループ全体で4500名以上。
グループ連結売上は248億円(2020年3月)という規模にまで成長。そして今年の3月で東証二部上場後1年を迎えます。

仕事内容

【職務概要】 EV/PHEV用トラクションモーターの機械設計業務 京都府に本社を構える、世界有数のモーターメーカーでの機械設計業務。 車載事業における各種ブラシレスモータ、EV用トラクションモータの 開発や新製品の開発をご担当いただきます。

求める人材

【必須】 【経験】 Must :CATIA v5の使用経験もしくは3DCAD使用経験      機械設計経験を保有(3年以上)     (CADオペ、設計補助は不可)      車載メーカー、関連企業での実務経験    Want :CATIAもしくは3DCADサーフェスモデリング経験 顧客折衝経験

給与(条件等)

月給制 250,000円~450,000円  【年収例】4,500,000円~660,000万円※時間外労働含む ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

勤務地

滋賀県愛知郡愛荘町中宿248

求人No. 2021090614 掲載開始日:2021.09.06
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC480】DXエンジニア

変化を恐れず、先進的な挑戦に取り組む、すべての産業を後押ししたい。
そのために、先端テクノロジーを取り込み、イノベーションのためのソリューションを、
テクノロジーを使いこなす人材とともに、社会に提供します。

仕事内容

顧客業務改善を目的として、DXプロジェクトの導入・開発・運用ま でをご担当いただきます。 お客様のイノベーション創出のお手伝いをするため、オフィスデジタルトラ ンスフォーメーション(DX)&インダストリーDX推進活動をしております。 お客様の課題解決のために、最先技術(AR/MR、AI、RPA、Microsoft (PowerPlatform)等)の製品を扱い、そのための導入・開発・運用までトー タル支援している組織となり、コンサル・SIerを兼ね備えたDXサービスをお 客様に提案しています。 【業務内容】 DXサービスの最新技術に関わる開発エンジニアメンバーとしてご活躍してい ただきます。 具体的には、オフィスDX推進のため、Microsoft PowerPlatfarm を主にアプリ開発、自動化など業務効率化におけるプログラム開発となります。 将来、SEへのキャリアアップも目指せます。

求める人材

【必須条件】(必要な経験・資格など) ・何かしらの開発経験(言語問わず)(2年以上) ・開発においてDB(SQL)での実装経験(1年以上) 【歓迎条件】(歓迎する経験・資格など) ・新規開発の経験・基本設計の経験(期間問わず) ・詳細設計の経験(半年以上) ・自身のスケジュール管理経験 ・単体・結合テスト仕様書作成の経験 ・クライアントアプリ(VB.net)、 Webアプリ開発Java、PHP、Javascript、Rubyなどの経験 ・HTMLマークアップの経験

給与(条件等)

・月給制 ・想定年収:420万円-500万円 ■昇給年1回(4月) ■賞与なし ■交通費全額支給 ■永年勤続表彰 ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) ■残業手 当(35H分) ■家族手当(配偶者、お子様別々に手当付与) ■休日・深夜・出張手当 ■確定拠出年金制度(401K)

勤務地

・東京都千代田区 ・同社グループ会社拠点又は都内近郊顧客先