人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC48【IoTエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア
求人No. 2020112203 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC48【IoTエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

KEC48【IoTエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

【業務内容】
〇大手SIベンダーに向けて、パブリッククラウドを活用した
  システム開発を担当していただきます。
・企画〜開発
・クライアントの課題解決の為に、ステークホルダ間の調整
・新たなIoTデバイスを活用した、新規サービス検討
※スキルや経験にあわせて担当業務をお任せします

【開発プロジェクト】
・案件は、長期プロジェクトを予定しています。
・空席状況を可視化できるシステムや作業者の健康状態を作業者
 及び管理者が確認できるシステム等を、開発しています。

【仕事の魅力】
・企画段階から経験でき、将来的なスキルを身につけることが
 できます。
・先端技術であるIoTを用いた開発にも携われます。

求める人材 【MUST】下記のすべてに該当する方。
・Webアプリケーションの開発経験(JavaまたはPython)が3年以上ある方。

【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。
・Azureの各種サービスを活用した設計/構築経験のある方。
・IoTデバイスを活用し、他システムと連携したサービス構築に
携わった経験がある方。
・タブレット系システムの開発経験のある方。
・アジャイル開発の経験がある方。

【期待する人物像】
・傾聴力の高い方。
給与(条件等)

年収350万円〜550万円

【年収】
・358万円~552万円(残業手当あり)
【月収】
・235,000円~(一律手当含む)
 基本給:215,000円~
※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※昇給:年1回(7月)

勤務地

・本社(横浜市西区)
※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。
  但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域
  限定勤務社員制度があります。
・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外)

勤務時間

・8:40~17:30(休憩12:00~12:50)/標準労働時間8時間
※フレックスタイム有(コアタイム:10:10~15:00)入社3ヶ月後より
※常駐の場合は顧客先の規定に従う。

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加

企業情報

設立

1976年1月7日

従業員数

1,555名  (2020年6月30日現在)

資本金

22億70百万円 (2020年6月30日現在)

売上高

20,685,379千円
  (2020年6月期)

事業内容

・独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。
売上高は大きく分けて、「NTTグループ」、「日立グループ」、「プライム顧客を含むその他の企業」の3つで構成され、安定した顧客基盤を構築。
社員の9割が技術者というプロフェッショナル集団であり、確かな専門技術とマネジメント力により、多数のお客様から信頼を獲得しています。
■社員の能力発現や自己実現をサポートする仕組み:
(1)教育制度:階層別と目的別、2つの切り口から人財教育とキャリアパスを支援。階層別では中長期的視点から体系的な社員育成を目的とし、リーダ基礎研修等、
  キャリアに合わせた研修を実施。目的別では最新の技術ニーズや課題への対応を目的に、技術研修等を実施。
(2)働きがいのある環境整備:設立当初より男女均等・女性活躍を会社の風土として培い、育児・介護支援策の制定や女性管理職の登用等を推進。
  ワークライフバランスへの取り組みとして、次世代育成支援行動計画を策定、仕事と子育て・介護を両立できるよう育児・介護に関する制度を拡充。
  同社の活動は国や自治体からも認められ、「次世代育成支援認定マーク(くるみんマーク)」や「神奈川県子ども・子育て支援推進事業者認定」、
「女性の活躍推進企業認定マーク(えるぼし)」等の認証を取得。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021090302 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC454】セキュリティエンジニア【ハイレイヤー】「首都圏」

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■職務内容 これまでのご経験や希望するキャリアの方向性を相談の上、上位レイヤーでのセキュリティ業務・プロジェクトをお任せ致します。 【プロジェクト例】 <社内セキュリティエンジニア>お客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策  ・セキュリティ製品導入(セキュリティ基盤を活用したセキュリティ監視構築、運用) ・セキュリティに関する社員教育 <CSIRT業務>お客様グループ企業向けセキュリティ対策業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性ハンドリング ・セキュリティ製品選定 ・セキュリティ監視(FW/AD/Proxy、その他セキュリティ機器)とログ解析 <プロジェクトマネージャー>セキュリティに関連する大規模プロジェクトのPMとして、進捗管理、ベンダー対応、各種調整等 ・CSIRT/SOC組織の構築 ・エンドポイントセキュリティ関連プロジェクト ■入社後の流れ 入社後、脆弱性診断・SOC・アプライアンス導入支援の実践型研修に参加いただけます。 研修後は先輩のいるクライアントへの常駐になりますので、OJT期間としてのサポートもあり安心して就業できる環境です!! 研修後は即戦力としてクライアント先へ常駐し、企業内のセキュリティ対策やセキュリティサービスに関するご支援を行います。

求める人材

■必須条件:※以下いずれも必須 ・IT業界経験(10年程度) ・インフラ運用2次or設計構築経験(5年程度) ・顧客対応経験…要件ヒアリング・仕様凍結・折衝・報告等(5年程度) ・リーダー経験…メンバー管理、技術指導、業務振り分け等(5年程度) ・何らかのセキュリティ業務経験 ┗セキュリティ機器の構築・運用、セキュリティポリシー・ガイドラインの策定、脆弱性診断、セキュリティ対策の検討 等  ※インフラ・開発業務の中でというよりセキュリティに特化した業務経験が望ましい ■歓迎条件 ・上流工程の経験、コンサル経験 ・Webアプリケーションの設計開発経験

給与(条件等)

■月給:315,000円~ ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 ※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。

勤務地

【所属部署/面接地】  ■新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ※同社顧客先での客先常駐となります。 ※本人の希望を考慮の上、配属先は決定します。

求人No. 2021082503 掲載開始日:2021.08.25
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC435】RPAエンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社の一員として、IT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■仕事内容 同社顧客先において、RPAツールの提案から導入までのフェーズに応じて分担し、スキルや適性に合わせて下記業務をご担当いただきます。 クライアントが抱える課題に対する現状把握、課題整理、解決策検討、パイロット効果検証、導入支援、その各フェーズにおいて、ヒアリング、解決策の立案・提案、パイロット作成、ツール検証、RPA開発・テスト、マニュアル作成など能力が求められるお仕事です。RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、自動化したい業務をRPAツールでプログラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。 ■キャリアパス(イメージ) RPAの基本的な作成から、効果的なロボの作成、複雑なエラー解消まで出来る「RPAエンジニア」としてはもちろんのこと、業務BPRやRPAと他のテクノロジーを組み合わせて提案出来る「RPAコンサルタント」としても活躍いただけるような育成スキームを中長期的に考えております。 RPAの基本的な作成が出来るのではなく、周辺知識も踏まえRPAを使いこなすエンジニアを目指していただけることを期待しております。 ※RPAをはじめとする最先端技術をきっかけとして、ゆくゆくはAI・BI・Webシステム開発上流工程など、   ご希望や志向に合わせて多様なキャリアパスをご提案できる環境があります。 ■「RPA」に携わるメリット 「RPA」とは「Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)」の略。 文章・画像・音声などを認識し、データに基づく判断によってヒトが担うオフィス業務を代替・補完する取組みです。 生産性向上・働き方改革の推進に向けて、2021年には80億円を超える市場規模になることが予測されており、今後も継続的な伸びが見込まれています。RPAがあたりまえになる時代に先駆けて、RPA専門スキルを身に付けることが、エンジニアとして価値を高めることにつながります。

求める人材

■必須条件: ・オープン系言語でのプログラム経験1.5年以上 ※オープン系言語にVBAやRPA開発経験は含まない ※30歳以上は3年以上の開発経験

給与(条件等)

■月給:220,000円~ ※残業5分単位で別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。

勤務地

【所属部署/面接地】  新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。

求人No. 2022021802 掲載開始日:2022.02.18
コンサルティング 人材紹介カテゴリー 企画・管理 広告・メディア

【KEC619】CRMコンサルタント

デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。

仕事内容

■職務内容: クライアント企業の顧客との関係構築に向けて、顧客データを活用し、マルチチャネル(広告、メール、SNS、テレマーケティング)を活用したコミュニケーション戦略の施策立案、実行までおこなっていただきます。 【具体的業務】 ・クライアント企業のCRMシステムの導入支援 ・CRMを活用した顧客との関係構築施策の企画立案および運用 ・既存顧客と関係構築を図るためのリテンション施策の企画立案および運用 ・グループ企業と連携したシステム開発のディレクション 決まった商材ではなく、それぞれのクライアント企業のコミュニケーション課題に対して最適なシステムやツール、施策を導入して企画を実行していきます。 ■クライアント企業: 大手不動産、大手化粧品メーカー、大手通信販売会社など各種業界 直販だけではなく、グループ内での協業案件なども多く扱っています。

求める人材

<最終学歴>大学院、大学卒以上 【応募要件】 ■必須経験 ・CRMの実務経験3年以上(業界不問)  ・デジタルマーケティング領域でのCRM経験(LINE,Salesforceなど) ・Excel、PowerPointがビジネスレベルで活用できる方 ■歓迎経験 ・MAツール活用経験 ・ECサイト運営・推進経験 ・サイト制作会社での制作経験、Web解析経験 ・コールセンターでのSV経験 ・One to Oneマーケティング経験

給与(条件等)

<予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,667円~300,000円 固定残業手当/月:62,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,667円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前給等を考慮し、同社規定により決定 賞与年2回(6月、12月支給)、昇給年1回(4月)

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可