人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC216【微経験からでも】インフラエンジニア(NW・サーバ)【東京】
KEC216【微経験からでも】インフラエンジニア(NW・サーバ)【東京】
幅広い領域でのインフラ案件を⼿がけているため、上流⼯程はもちろん、「インフラ兼開発」などのフルスタックエンジニアを⽬指すことも可能です!
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | SIER |
| 仕事内容 | ⼤⼿企業を中⼼としたAI開発、ビッグデータ解析等をはじめ、幅広い領域でシステム開発を⼿掛けているITベンチャーです。中国、台湾、インド、ミャンマー、バングラディッシュなど、多国籍のエンジニアが在籍しており、海外拠点設⽴も視野に⼊れるなど、積極的な事業展開を進めています。 今回、「インフラエンジニア(NW・サーバ)」のポジションを募集いたします。 【仕事内容】 【⼊社後について】 【プロジェクト例】 【仕事の魅力】 |
| 求める人材 | 【必須要件】 ・ネットワークまたはサーバの設計、構築、運⽤・保守のいずれかの実務経験が半年以上ある⽅ ・外国籍の場合は、 ①日本国内実務経験2年以上 ②N2資格以上・会話流暢な方 を限定 【歓迎要件】 ・LAN、WANの設計・構築経験がある⽅ ・ルータ、スイッチ、ファイアウォールの知識がある⽅ ・AWS、Azure、Linux、Windows、UnixなどのOS、ミドルウェアの設計・構築経験がある⽅ ・Oracle、SQL、DB2などデータベースの設計・構築経験がある⽅ ・ヘルプデスク、カスタマーサポートなどの経験がある⽅ 【求める⼈物像】 ・周囲とのコミュニケーションを⼤切にできる⽅ ・協調性を持って業務に取り組める⽅ ・⾃主性、積極性を持って業務に取り組める⽅ ・腰を据えて⻑く働きたいと考えている⽅ ・自分のスキルアップによって会社の成長にも貢献したいという方 |
| 給与(条件等) | 【給与】 【手当】 【試用期間】 【各種保険】 |
| 勤務地 | 弊社オフィス及び取引先企業内 (「都内の仕事が多い」、「通勤考慮し相談の上、就業先検討」) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間、8時間)※プロジェクトによって異なることがある |
| 雇用・契約形態 | 正社員・契約社員 |
| 募集背景 |
企業情報
| 設立 | 2015年 |
|---|---|
| 従業員数 | 81名 |
| 資本金 | 2000万円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | 人工知能や、ITとRobot技術の融合によるRPAテクノロジーを活用したサービスをご提案します。 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC332 WEBエンジニア 同社は確かな技術と強い責任感を原動力に、これまでをより便利に、これからをもっと豊かにするITソリューションの実現に貢献しております。
同社は確かな技術と強い責任感を原動力に、これまでをより便利に、これからをもっと豊かにするITソリューションの実現に貢献しております。
| 仕事内容 |
クライアントとの折衝から提案書の作成から開発まで一貫して行っていただきます。 【その他】 AI・クラウド・IoTなど最先端の技術を活用したソリューションを、様々な業界のクライアントへ提供している同社にて、 要件定義~テスト業務まで能力に合わせた仕事などもお任せします。 【仕事の魅力】 中国の上場企業やNECグループ各社と協力関係を築き、AI・アナリティクス事業を積極的に推進している同社。 「ITの力で、これまでとこれからを新しく」という同社の企業理念を実現すべく、社員一人一人が学習意欲を高く持ち業務に取り組んでいます。 同社では、トレンドな言語や最新技術を積極的に開発に取り入れたり、新しい言語や資格を習得すれば給与が大幅にアップしたりと、エンジニアが会得したスキルを正当に評価する環境が整えられていた。 更に、NECグループ企業と取引している案件が多数で、高いスキルを持ったメンバーに囲まれてプロジェクトに参画できることも、 同社の技術レベルを引き上げている要因の一つです。 【働く魅力】 ◎1年間の平均残業時間が、14.4h/月(昨年度) ◎企画段階・要件定義から参加可能 ◎官民問わず、様々な業界で案件あり ◎オンライン学習の費用負担や、資格獲得による給与UPあり |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須】 JAVAでの開発実務経験(2年以上) 【歓迎】 上流設計経験 |
| 給与(条件等) |
想定年収:360万円ー500万円 【形態】月給制 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
| 勤務地 |
客先常駐勤務 ■本社 東京都新宿区⼤久保2-2-16 ISビル5F 《本社へのアクセス》 東京メトロ副都⼼線『⻄早稲⽥駅』徒歩5分 東京メトロ副都⼼線・都営⼤江⼾線『東新宿駅』B2出⼝より徒歩7分 都内のお客様先 |
【KEC605】最先端のVR技術をさらに進化させるリードエンジニア
同社は高精度なVRコンテンツとVR空間のユーザー行動を解析するAIを開発し、VRプラットフォームを提供しているテクノロジーカンパニーです。
同社は「テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある」と考えており、VRで人の成長をサポートすることをビジョンに掲げています。単なるエンターテイメントでは終わらせない、世の中の課題を解決するためのVRを、より多くの人に届けるためにチャレンジし続けています。
| 仕事内容 |
【ミッション】 Unityを利用したVRアプリケーションの設計・開発を牽引していただきます。 技術的な設計、技術選定に責任を持ち、設計やコードをレビューしながらメンバーをリードします。 新しい技術や手法を使う場合は自ら率先して初期開発に取り組み、後進が進むべき道を切り拓きます。 【具体的には】 VR人材教育ソリューションをはじめとした、同社のVRプラットフォーム開発のテックリードとして、下記の業務をお任せします。 対応プラットフォーム:iOS、Android、Oculus Go(Gear VR) ・新規開発や既存プロダクトの機能拡張などのブラッシュアップ ・アーキテクチャ設計、技術選定および開発方針の策定 ・チーム開発におけるコードの品質向上 ・コードレビューを通じたチームのスキルアップ ・他部署との情報共有や連携 【募集背景】 事業拡大のため、一緒に新しいテクノロジーエンターテイメントを創っていける仲間を募集します。 【配属部署】 サービス開発部 【働く魅力】 ・同社の持つ技術を既存顧客のみでなく、さまざまな業界へと広げVRをより身近なものにしてくれる仲間を募集。最先端の技術を学び、自由な発想で提案できるポジションです! ・大注目のVRとAI、そして5Gなどの先端テクノロジーを、企業やユーザーが日常で活用できるように、様々な産業のリーディング企業とパートナーを組んで、続々とサービスを発表しています。 ・世界が注目するVRビジネスの創出にチャレンジできる、エキサイティングな仕事です。 |
|---|---|
| 求める人材 |
大学卒以上 【必須スキル】 ・C#、Unityでの開発経験 ・単体機能の実装でなく、アプリ全体の最適な構成の設計 【歓迎スキル】 ・テックリードやリードエンジニアとしてのご経験 ・新規プロダクトの開発経験や、ゼロベースでプロジェクトを立ち上げた経験 【求める人物像】 ・コードレビューと、自チームへのフィードバック能力がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・技術ブログの執筆、カンファレンスでの発表など、情報発信能力の高い方 |
| 給与(条件等) |
想定年収:700万〜1200万 ・月の支給額:年俸額の12分の1を毎月支給 ・固定残業手当:月45時間分、14万9500円〜を月の支給額に含む。超過分は別途支給。 |
| 勤務地 |
本社 東京都中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
【KEC410】Webエンジニア
同社は、2015年に誕生し、現在日本最大級の老人ホーム検索サイトを中心に複数の事業を運営しています。当時の社員が親族の入居先を探す際に苦労した経験をもとに、2008年に事業化され、現在は掲載数No.1のサイトに成長しています。
| 仕事内容 |
【お任せしたいミッション・募集背景】 2021年5月に買い物代行業務支援サービスをリリースしており、新規サービスの機能開発と、開発ディレクションをお任せいたします。 現在は事業責任者と2名のメンバー(アカウントセールス・カスタマーサクセス)で顧客への導入提案や、提案後のフォローアップを行っております。 サービス拡大に向けてどんな機能が必要か、優先順位をつけながら自身で新機能開発を行っていただきます。開発は外部の開発会社と協力して行っているため、開発ディレクションもお任せいたします。(ご入社後に今後どれくらいベンダーを活用していくか、検討することが可能です) 業界経験豊富な少数精鋭のメンバーと、顧客の課題や声にダイレクトに向き合い、機能改善により解決していただける方を求めています。 フルスタックエンジニアを目指したい方、自社サービスでアプリケーション開発したい・インフラ構築の経験を積みたい方、ぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 ・新機能の企画設計、開発、テスト、保守、運用 ・進行管理などの開発ディレクション ・サーバーの設定/インフラ整備 【開発環境・開発体制について】 <開発> 利用言語:PHP フレームワーク:Laravel データベース:Aurora エディタ:IntelliJ IDEA <管理> リポジトリ:Git、GitHub プロジェクト:JIRA <インフラ> インフラ:AWS <その他ツール> Docker |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須スキル】 ・Webサービスの設計・開発・運用のご経験3年以上(PHP , Java, Ruby, Pythonなど) 【歓迎スキル】 ・Webサービス/IT系システム会社での開発ディレクション経験 ・プロジェクトリーダーとして外部の開発会社をディレクションしたご経験 ・様々な関係者と共に開発を進めたご経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・インフラ構築のご経験 |
| 給与(条件等) |
460万前後~700万前後 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 [昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく [賞与]年1回(12月)※業績による |
| 勤務地 |
東京都千代田区 ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。 |