人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC305 エンジニア(ミドル / テックリード候補)同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
KEC305 エンジニア(ミドル / テックリード候補)同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
更なる社会的価値を生み出すため、2019年1月にDXを推進するワンストップソリューションの提供に強みを持つSun*グループに参画しました。
この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
具体的にはSun*グループとして「世界中の誰もが価値創造に夢中になれる社会」というビジョンを掲げ、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントの新規事業立ち上げ・企画〜開発〜グロースまで一貫したサービス提供を行っています。
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | IT開発メーカー |
| 仕事内容 | テックリード候補として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、フロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【具体的な業務内容】 また、適正や希望される方には以下のような業務もお任せします。 【当開発チームの取り組み一例】 隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。 |
| 求める人材 | 【必須スキル】 ・Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 2年以上 ・基本設計〜開発〜テストまでのご経験 (参考 開発言語) Ruby(Rails) / PHP / Java / Python / AndroidJava / Swift JavaScript / jQuery / node.js / TypeScript / vue.js等 【歓迎スキル】 ・フレームワークを利用した開発経験 ・Linux環境での開発経験 ・AWSの知見(EC2の構築経験、EC2からELBの設定をしたことがある等) ・toC向けWebサービスの開発経験 【求める人物像】 ・黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方 ・今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方 ・これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方 |
| 給与(条件等) | ・月給制 |
| 勤務地 | 【勤務地詳細】 【アクセス】 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 |
| 勤務時間 | 10:00~19:00 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
| 設立 | 2008/3/1 |
|---|---|
| 従業員数 | 92人 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | ■事業内容: |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC492】プログラミングメンター(講師)
同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
| 仕事内容 |
これまで1000名以上が利用した同社プログラミングスクールのメンター(講師)として、エンジニアになりたいユーザーの学習のサポートをお任せします。 講義形式ではなく、受講生が自学自習を進める中で迷ったり悩んでいるときオンラインやチャットを使用して受講生が学習を進められるようサポートしていただきます。 また、受講生の学習サポートをしながらも、希望される方には社内のシステム改修やカリキュラム改定など、幅広い業務もお任せする予定です。 「メンターとしての経験を活かして開発業務にもチャレンジしたい」 「頑張っている人の力になりたい」 「今後伸びていく業界で自分も成長したい」 といった方、是非一緒に教育×tech事業を推進してみませんか? ※プログラミングの学習経験や開発の経験は問いません。 ▼関われる可能性がある業務ってどんなこと? まずはメンターの先輩社員と一緒に、下記の受講生の学習サポート業務からスタートします。 その後適性や希望をふまえ、業務の幅を広げていきます。 ・オンラインやチャットでのサポート ・受講生のメンタリング ・課題レビュー ・クライアントや受講生の声をもとに自社カリキュラムの改定 ・自社のシステムやサイトの改定、改修 ・新しく入ったメンバーへの教育やOJT etc … ※将来的にメンターチームをまとめるリーダーにもチャレンジしたい、という方も大歓迎です。 ▼身につくスキルは? ・多様なユーザーへの対応能力 ・クライアントやユーザーの声をもとに改題解決を行う能力 ・ロジカルシンキング、ITリテラシーの向上 ・Ruby / PHP / Java / インフラ等のIT知識の習得、開発経験 ・ディレクターやプロジェクトマネージャーといったプロジェクト推進力 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須条件】 ■プログラミングスクールでのメンター経験 ■同社ビジョン・ミッションへの共感 【歓迎条件】 ■営業や塾講師、接客業などの接客やユーザー対応経験 ■プログラミング学習経験 ■何らかのシステム開発経験 |
| 給与(条件等) |
・月給制 ・年収: 350万円〜500万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給 |
| 勤務地 |
東京都新宿区 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。 |
【KEC458】「東海」モデルベース開発エンジニア【リーダ―候補・即戦力】
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
| 仕事内容 |
■職務内容 同社新事業であるものづくり領域の新規事業プロジェクト(モデルベース開発)。そのプレイングマネージャ(プロジェクトリーダー)候補として、メンバー管理、技術フォロー、モチベーション管理、顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただきながら、同社顧客先における、モデルベース開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。 ┗ADASに伴う制御開発、エンジン制御開発、車体姿勢制御開発、排気バルブの制御開発、IoTセンサー制御システム開発 他 大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。 【営業担当(案件理解)】+【技術部(面談でエンジニアのキャリア志向性理解)】という万全の体制でエンジニアの配属先を策定します。 "成長プロデュース企業"として、エンジニアの「やりたい」「やってみたい」を大切にする社風です。 ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: 入社後全体研修を経て、同社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。 エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を一緒に決定します。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修”PERSOL college”、 公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。 また、”CAN DO”という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
■必須要件: ・MATLAB/Simulinkでの実務経験 2年以上 ※面接を通じて判断いたしますので、経験が多少足りない場合でもご相談ください。 ■歓迎要件: ・組み込みソフトの開発実務経験 ・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)をお持ちの方 ※外国籍の方は、ビジネスレベルの日本語力(N2以上目安)が必須になります。 |
| 給与(条件等) |
■年収:420万~750万 ■月給:250,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし |
| 勤務地 |
【所属部署/面接地】 栄オフィス:〒460-0004 愛知県名古屋市中区 【研修後の配属先】 東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) |
【KEC422】営業:経験者
同社は、2011年4月に大型商業施設内での店舗運営等による住宅用発電システム及びエコキュート等の販売を行う目的で設立されました。
| 仕事内容 |
【業務内容】 ・催事・イベント会場にいらしたお客様や、提携ハウスメーカーから ご紹介いただいたお客様などを対象に、太陽光発電システムや 蓄電池・オール電化関連商品をご案内するお仕事です。 【具体的な仕事内容】 〇BtoC向け反響営業 ・大型商業施設等でのイベント来場者、提携ハウスメーカーからの 紹介されたお客様が対象です。 〇日頃の営業活動はチーム制(主任1名、メンバー3~4名)で活動。 〇アプローチ ・大型商業施設でのイベント来場者1日100~200名にアプローチし、 電気使用量や屋根の形状等をヒアリングする。 〇現地調査 ・アポイントがとれた顧客の自宅へ訪問し、提供できるサービスの 確認をする。 〇商談(クロージング) ・商談担当者は、1日1~2件顧客を訪問し商談を行い、商材・ サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。 【仕事の特徴】 ・完全な新規開拓営業ではなく、商品に興味を持ったお客様への 営業だから、安心してスタートできます。 ・努力し続けられる方が必ず成長できる環境がここにあります! |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】下記に該当する方。 ・通年2年以上の営業経験がある方。(業界、顧客、商材等不問 ) ・普通自動車運転免許を保有する方。 【期待する人物像】 ・意欲的に仕事に向き合い、スキルアップ、ステップアップを目指す方。 ・集中力、持続力があり仕事をやり切る力のある方。 ・明朗で、コミュニケーション力があり、人の気持ちが理解できる方。 【WANT】下記の経験がある方、歓迎します。 ・電力削減、太陽光発電、電力小売に関する知識がある方。 |
| 給与(条件等) |
【月収】 ・月給24万円~28万円+インセンティブ ※42時間~45時間/月 分のみなし残業代含む 【年収】 ・年収315万円~500万円(インセンティブ込み) ・昇給年4回(4月・7月・10月・1月) 【年収モデル】 ・主任 年収506万円(基本給433万円+インセンティブ73万円) ・係長 年収650万円(基本給475万円+インセンティブ175万円) ・課長 年収750万円(基本給548万円+インセンティブ202万円) |
| 勤務地 |
・株式会社グリムスソーラー 本社(東京都品川区) ・株式会社グリムスソーラー 大阪営業所(大阪市西区) ・株式会社グリムスソーラー 福岡営業所(福岡市博多区) |