人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC316 AIエンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
KEC316 AIエンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
全国14拠点を構えており「残業が少ない」「地元で働ける」「豊富なプロジェクトがある」という理由から、多くのエンジニアに選ばれています。また、現在ではAI領域での人材育成に特に力を入れており、AI領域の研究開発拠点である品川開発センターを設立するなど更なる成長を遂げております。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | IT開発メーカー |
仕事内容 | ■当社の新規事業領域であるAI分野の開発を中心に担っていただきます。 ベンチャー企業から業界最大手企業に至るまで様々なクライアントに対して開発支援を行います。スキルの幅を広げることのできる機会が多数! ■具体的な業務内容:AIを活用したソリューション提案、システム設計から開発、アノテーション作業迄をお任せします。 |
求める人材 | 【必須】 ■システム開発のご経験をお持ちの方(3年以上・言語不問 【歓迎】 ■Python、R言語の開発経験 ■G検定,E検定合格者 ■下記いずれかの分野での実務経験や知見を有する方 【1】機械学習【2】ディープラーニング【3】データ分析 【開発環境】使用OS: Windows、Linux、Unix 等・使用言語:Python、 R、 C#、C、 Java、 等・クラウド:AWS、Azure、GCP |
給与(条件等) | 年収380万円~900万円 ・月給制 |
勤務地 | 自社内開発【事業所名】品川開発センター |
勤務時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 案件拡大の為、経験者の増員 |
企業情報
設立 | 1999/12/22 |
---|---|
従業員数 | 1200人 (2020年5月末現在) |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | |
事業内容 | AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC368 サーバーサイドエンジニア(クラウドサイン)
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。弁護士ドットコム株式会社は、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
仕事内容 |
私達はクラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」の開発を通じて、以下の理念の実現のために技術的な課題の解決に取り組んでいます。 ■専門家をもっと身近に ■社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに ■法律とテクノロジーを駆使して、ユーザーを成功に導く 電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに共に参加いただける方の応募をお待ちしています。 【具体的業務内容】 サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント リファクタリング コードレビュー カスタマーサポートの支援 データ保守 業務プロセスの改善・最適化 開発環境 言語・フレームワーク Go/Revel JavaScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js HTML5+CSS3/Sass インフラ Linux Mac OS X Amazon Web Service(EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) nginx データベース MySQL プロジェクト管理 JIRA ソースコード管理・CI GitLab 情報共有 Slack G Suite esa.io 【作業環境】 MacBook Pro + 外部モニタ1台 好きなエディタ(有償も可) |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 「Go言語での開発経験」もしくは「Java、Scala、C等 静的型付け言語の業務経験(3年以上)」※いずれか必須 Git等バージョン管理システムを用いた開発スキル ※学歴不問 【歓迎要件】 OSSコミッターとして活躍されている方 オーダーされたものを作ることに加えて、プロダクト、サービスを理解し考えながら作り上げていくことを志向する方 |
給与(条件等) |
年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 |
勤務地 |
東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
KEC295 パッケージサポートSE(人事給与系、会計系)人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。
仕事内容 |
自社の大企業向け基幹パッケージソフトウェア「ZeeM」の既存顧客サポート ■システム稼働後の保守作業 ■システム設定変更作業 ■見積・提案等の営業支援活動 など |
---|---|
求める人材 |
【必須】 下記の何れかの経験者である事 他社人事給与製品導入経験者、他社会計製品導入経験者、人事・総務・経理業務経験者 【歓迎】 社会保険労務士資格 給与計算実務能力検定資格 日商簿記資格 【求める人物像】 ・自ら進んで問題解決できる ・より良い方法、提案を考えられる ・業務に対して「何のために必要か」を理解できる ・お客様と円滑にコミュニケーションが取れる |
給与(条件等) |
年収 3,800,000 円 - 5,500,000円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給 ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 |
東京都品川区東品川4-10-27 |
【KEC616】クラウドエンジニア
同社は従来のシステムソリューションに留まらず、現在は先端技術を用いた超上流工程からのコンサルティング、クラウド基盤構築などサービスの幅を広げています。
仕事内容 |
1.クラウドエンジニアリング業務 AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウドを使用した基板設計・構築・運用業務 2.オンプレミス・プライベートクラウド環境での基板設計・構築・運用業務 ※2→1の環境への移行なども含む ソフトウェア開発だけでなくインフラ基盤をクラウドで提供していくことを推進していますが、環境によってはオンプレミス・プライベートクラウド環境も扱っていますのでクラウド環境だけではなく、オンプレ環境での設計構築力を鍛えていくことが可能になり、付加価値の高いエンジニアを目指せるだけでなく、上流から下流までワンストップで経験を積んでいくことが可能な職場・キャリア環境が整っています。 【同社プロジェクト例】※全てプライム案件です ■某エネルギー企業のサーバーレスアーキテクチャーを用いた基盤構築及び運用 ■某社会インフラ企業の一般ユーザー向けサービスのインフラ基盤構築 ■ストレスフリーな環境をできる限り提供 ストレスを感じない環境を整えているのも同社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低16GB以上。 一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。 デュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。 ■フルフレックス×リモートワーク 皆さんの生産性を最大化するために時間×場所の制約をできる限りなくすように努力しています。 |
---|---|
求める人材 |
高卒以上 必須スキル・経験 Linux/Windowsの設計構築経験を3年程度お持ちの方 歓迎スキル・経験 AWS、GCP、Azereなどクラウド環境での設計・構築経験をお持ちの方 |
給与(条件等) |
月給40万円+賞与年2回+決算賞与(想定年収:500~1200万円) ※残業代別途支給 ※これまでの経験・能力に応じて相談のうえ決定致します ※試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません) |
勤務地 |
■勤務場所 ※転居を伴う転勤はありません ※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、 横浜本社、横浜開発センター、東京オフィスのいずれかでの勤務となります。 ・本社 神奈川県横浜市西区 ・東京オフィス 東京都千代田区 ・秋葉原オフィス 東京都中央区 |