人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
  4. KEC380 【関⻄】システムエンジニア(滋賀)◆技術力の高さ”で取引先多数
求人No. 2021052711 掲載開始日:2021.05.26
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC380 【関⻄】システムエンジニア(滋賀)◆技術力の高さ”で取引先多数

◆技術力の高さ”で取引先多数
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。
「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、
顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、
クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行っていただきます。

・技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)
・技術コンサルティング
・人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス
・AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)

【業務内容】
想定配属先企業:精密小型モーターや光学部品等を扱う電気機器会社

■1:
・電子制御信頼性設計業務
・電動車両の電子制御システム構築(FTA・FMEA作成)

■2:
・EV用モータ制御システム設計業務
・OEM車両システムとのE-Axleシステムとの整合性設計

■3:
・EV用モータシステム・機能安全設計
・機能安全設計業務(ISO26262)
・各種帳票管理業務

求める人材 1【必須】
・電動車両の電子制御システム設計経験 ・FTA,FMEA(信頼性解析ツール)の経験
・IQ-RM PRO(iQ-FMEA)ツール ・エクセル、パワーポイント ・Googleメール

2【必須】
・電動車両の電子電装制御システム設計経験
・エクセル、パワーポイント
・Googleメール

【あれば尚可】 以下いずれかの経験がある ・車両パワートレインの電子制御システム基本機能 ・信頼性機能
・自己診断機能(OBD2)
・故障解析機能

3【必須】
・帳票作成(SafetyPlan,Verification,SafetyCase Document等)の経験

・エクセル、パワーポイント
・Googleメール

【あれば尚可】
・管理ツール(JIRA、Confluence、ビットバケット、マイクロトレーサー、ドアーズ等)の経験
給与(条件等)

年収:400万円〜600万円
※コンサル経験あれば優遇 月給:25.5万円〜32万円
基本給22.5万〜27万 配属手当3万〜5万
※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

<給与補足>
・賃金改定:年1回
・賞与:年2回
・年収例:
700万円/プロジェクトマネージャー/入社9年(月収46万円)
600万円/シニアエンジニア/入社6年(月収40万円)
500万円/プロジェクトエンジニア/入社3年(月収33万円)

勤務地

・取引先構内
滋賀県

勤務時間

勤務時間:8:30 〜 17:30 ※実働8時間 (休憩12:00〜13:00)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

1997/6/1

従業員数

23,357名

資本金

101百万円

売上高
事業内容

ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、
ソフトウェア・ハードウェア・ITの技術領域での技術サービスの提供及び研究開発
◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)
◆技術コンサルティング
◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス
◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081511 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC782】PMO(ベトナム勤務)

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。

仕事内容

一般的にPMOと呼ばれる部署をSun*ではPAO(プロジェクトアクセラレーションオフィス)と呼んでいます。 ・一般的なPMOの業務に加え人事や社内教育などの幅広い領域を担うこと ・チェック機関ではなくプロジェクトの成果にコミットすること ・ITの現場感とノウハウを活かしていくこと 【主な業務内容】 下記はあくまでも一例ですが、あくまでもご自身で定義して推進していただきます! ・プロジェクトから報告を受けたインシデントの情報収集/恒久対策の立案 ・新規オペレーション(ワークフローやチェックリストなど)の考案/導入 ・社内オペレーションに関するアンケートの考案/実施/改善計画 ・インバウンドでの営業 ・特定プロジェクトのマネジメント/改善業務 【言語について】 PMO業務では日本人スタッフもしくは、日本語が喋れるベトナム人マネージャーと仕事をする機会が多いため、英語が喋れなくても大丈夫です。 ただ、英語が喋れればより多くの人とコミュニケーションが取れますし、仕事の範囲や学びの幅も大きく広がります。

求める人材

応募資格(必須) ・ソフトウェア開発経験を3年以上お持ちの方 ・プロジェクトマネージャーのご経験を3年以上お持ちの方 応募資格(歓迎) ・PMO業務のご経験 ・アジャイル開発のご経験 ・組織の成長に対し強い当事者意識を持ってコミットできる方 ・当社の考えやビジョンに共感できる方 ※学歴は問いません。まずはお話しましょう。

給与(条件等)

700万円〜900万円

勤務地

ハノイオフィス

求人No. 2021042702 掲載開始日:2021.04.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC234 エッジAI・Deep Learningエンジニア 未来に急げ

■募集背景
ディープラーニングの登場により、様々な場面、用途、新機軸とAI活用の機運が高まっており、
今後更なる発展が見込まれています。市場の転換期ともいえるこの潮流を、同社はビッグチャンスと捉え具体的戦略を立て実行しています。

仕事内容

■業務内容 ●AI搭載デバイス開発等における画像認識プログラムの開発 ・画像処理/認識プログラムを各種プロセッサ向けに高速化 ・画像認識アルゴリズム開発・機械学習アルゴリズム開発(主にDeep Learning) ・高速化(マルチコア・SIMD等) ・開発支援ツール開発(JavaScript等を使用し開発) ■取引事例: ・AI推論機能の組込みGPUの実装  物体検出AIであるSSDについて、委託者側から提供するネットワーク仕様に基づく  組込みGPU向けの実装・動作確認・性能評価の実施 【同社の特徴】 同社においては、委託、ユニット化によるチーム体制を推進しています。 また、チャレンジに評価基準をおいている当社では、『チームや組織を拡大したい』、『自分のアイデアを形にして世の中に広めたい』などの熱い想いや果敢な挑戦マインドを持ったエンジニアを求めています。 同社にはワクワクするようなチャンスが転がっています。どんな事がやってみたいか是非お話を聞かせて下さい。 ■組織構成 ・所属部門:IOEソリューション事業部 ・所属人数:78名  -部門長1名  -グループ長2名 

求める人材

【必須条件】 ・画像処理・画像認識の知識/開発経験(学生時の研究経験含む) ・Pythonでの開発経験(独習レベルも可) ※他言語経験ある方は研修でサポートいたします ・Linuxの基礎知識 ・機械学習、ディープラーニングの仕組みの理解 ・C/C++言語での開発経験 【歓迎スキル】 ・Chainer/TensorFlow 等のDeep Learningフレームワーク使用経験 ・Linux環境での開発経験 ・画像処理・画像認識の開発経験(OpenCV等) ・バージョン管理ツール(cvs/svn/git等)の使用経験 ・ADAS等の開発経験 ・SIMD命令(ベクトル演算命令)による高速化スキル ・GPU(CUDA)プログラミングスキル 【求める人物像】 ・周囲と協調しながら自ら仕事を進めることができ、やりとげる責任感を持った方 ・積極的に課題や新しいことにチャレンジできる意欲を持った方

給与(条件等)

本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ≪年収例≫ ■年収450万円/メンバー (本給25万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収570万円/プロジェクトリーダー/実施責任者(本給28万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収650万円/プロジェクトマネージャ(本給32万円+諸手当・賞与)

勤務地

東京都、神奈川県、首都圏エリア ※プロジェクトにより当社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。

求人No. 2021050410 掲載開始日:2021.05.04
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC344 グローバルPM  ◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。

仕事内容

開発事業において ‟クライアント” と ‟当社” を繋ぐPMとして、またその案件のプロジェクトリーダーとして、ビジネス開発の推進をしていただきます! 当社の開発事業は、ベトナムを中心として行っています。その際に日本メンバーとベトナム開発チームの懸け橋となり、さらにそのプロジェクト開発のリーダーとして事業の推進をしていただきたいのです! PMを目指すあなたを最高な環境でお待ちしております! ■東京とベトナム(ハノイ、ダナン、ホーチミン)にオフィスを構えておりますので、日本とベトナムどちらででも働くことが可能です。 (さらに日本からベトナムに移られても、ベトナムから日本に移られても当社内での異動ですので、キャリアプランを変える必要がありません。) ■一つのプロダクトだけではなく、複数のプロダクト開発に携わることが可能です。 【主な仕事内容】 ■開発プロジェクトにリーダー/PMとして参加  ・Ruby on RailsやLaravel(PHP)などのモダンなフレームワークを用いたWebサービスの開発。  ・Java(Struts, Play Framework, etc)やC#(.net framework)を用いた大規模基幹システムの開発。  ・グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発。  ・IoTや機械学習分野など、カッティングエッジな技術を適用したプロジェクトの推進。 ■ベトナム開発チームとの間を繋ぐ ・システム設計伝達・確認 ・仕様伝達・確認 ■プロジェクト管理 ・ソースコード管理 タスク管理 ・進捗監視・報告 ■品質管理

求める人材

必須スキル ■日本語能力 ・(JLPT)N2またはN2相当レベル (発音や相槌などのコミュニケーションスキルのほうが優先) ■技術力 ・ インフラに関する知識 ・ DBに関する知識 ・(バックエンド・フロント両方)開発言語・フレームワークに関する知識   ・( システムエンジニアとしての経験) ■プロジェクトマネジメント能力 ・ waterfall/agileなどの開発手法に関する知識 ・ ソースコードの管理経験 ・タスクの管理経験 求める人物像 ■Sun*の7 core valuesに共感する方 ① Be a Team ② Think Outside the Box ③ Get Risky ④ Be Optimistic ⑤ Go Fast ⑥ Be Professional ⑦ Stay Focused いわゆるBrSE経験者ですが、同社では「グローバルPM」と呼びます

給与(条件等)

400〜700万円

勤務地

東京本社