人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021081106 掲載開始日:2021.08.11
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC402】コーポレートエンジニア

同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発メーカー

仕事内容

・ポジションの概要
カレンダーシェアアプリの運営環境を作っていくコーポレートエンジニア職の募集です。
わたしたちは、世界中のユーザーに効率よくサービス価値を提供するには、社内の運営環境を最適化することも大切だと考えています。
同社のコーポレートエンジニア職は社内メンバーのテクニカルサポートなども行いますが、様々なITサービスや技術を組み合わせ、プロダクトや会社をよりよくデザインするための能動的な動きも求められます。
また、カレンダーの「個人の予定」というプライベートなデータを取り扱っているため、個人情報保護やセキュリティ面においても継続的な試行錯誤が必要です。
同社では職種によって役割が固定されているわけではありません。
会社全体を俯瞰しながら自ら新たな提案をしたり、社内メンバーと連携して柔軟に動いていけるのが特徴です。
「WHY」を大切にする文化なので、「なぜやるのか」とともに提案すれば、建設的に議論をして物事を前に進められる環境です。
従来のやり方の良い面は取り入れつつも、最新情報のリサーチや社内外の声をもとにして、新たな価値を作っていける方を募集しています!
自由な発想で、同社で働くメンバーのパフォーマンスを最大化できるような業務環境を一緒に作っていきませんか?

業務詳細
● 業務端末管理(PC・スマホ・社内機器)
● 社内ネットワーク環境構築・管理
● 社内サポート
● ITサービスシステム管理(基幹系・情報系・連携基盤 etc.)

開発環境
● 業務ツール
○ Slack/Notion/Google Drive/Trello/Zoom/1Password等
● バックオフィス支援ツール
○ Amazon Business/SmartHR/KING OF TIME/Akerun/freee等
● アカウント基盤
○ Google Workspace(GSuite) 等
● 情報セキュリティ
○ CrowdStrike/mobiconnect等
● 社内管理機器
○ ネットワーク関連機器(WiFi/VPN/ルーター等)
○ 社員貸与PC (Windows/Mac)
○ 社内設備・備品 (iPad/AppleTV/Google Home/Amazon Echo等)
○ 検証端末 (Android/iOS/Windows/Mac)

※ただし上記に囚われず、より良いものを取り入れ、サービスや企業の成長にあわせてアップデートしていきたいと考えています

求める人材 【応募に必要な条件】
● コーポレートエンジニア職に対する熱意
● 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲
● 同社のミッションおよびバリューへの強い共感
● ITサービスシステム導入・運用のご経験(特に、アカウント連携基盤システム、バックオフィス業務支援システム)

【歓迎するスキル・ご経験】
● JavaScript、Ruby等スクリプト言語を使用されたご経験
● PCのキッティングに必要なスクリプト(シェルスクリプト等) 開発のご経験
● 社内ネットワーク環境構築・運用のご経験
● 情報セキュリティに関する業務経験 (ISMSやPマークの取得・運用経験等)
● 会社のミッション・バリュー・カルチャーからやるべき事をブレイクダウンして自律的に課題設定できる方
● 現状に満足せず、より良いものに挑み続けられる方
● 様々なITサービスを試すのが好きな方
● メンバーの困りごとを解決するのが好きな方
● 会社全体の視点で考えられる方
給与(条件等)

● 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討
● この募集の想定年収:500 - 900

勤務地

東京都新宿区西新宿

勤務時間

・フレックス(コアタイムなし)
 * リモートワーク可能
 ※規則上の定時は10-19の休憩1時間
主に11時頃に出社し19時過ぎに帰社割合が高め
・試用期間あり(フレックスとリモートに制限あり)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増大による

企業情報

設立

2014年9月1日

従業員数

50名

資本金

1億6,350万円(2019年9月時点)

売上高
事業内容

個人の予定管理、複数の相手と予定を共有でき、14言語に対応したカレンダーシェアアプリの開発。
「世の中の時間をつなげて、世界中の人々がよりよい明日を選択できるようにする」をミッションに掲げる。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021090602 掲載開始日:2021.09.06
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC468】電気・電子系エンジニア(新卒)

「技術の発展に私達は成長で貢献したい」そんな思いを持って、同社は誕生しました。
先端技術と人間性を磨き、より豊かな人生観を持つことで、社会へ、さらには地球環境へ貢献できる会社になることが、大きな願いです。

仕事内容

【業務内容】 〇電気・電子系エンジニアとして、電気・電子回路設計(電源・高周波・増幅・発振等々)、LSI論理回路設計、回路図入力、試験評価、品質保証などの業務を担当していただきます。 ※入社~配属までの流れ:入社→方向性確認&面談→職場見学→配属決定  ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。 【プロジェクト、案件の事例】 ・カーナビゲーション車載機回路設計 ・ECU車載器の回路設計 ・デジタルカメラの回路設計 ・スマートフォン、携帯電話のR/F、画像、音声処理回路設計 ・MRIの回路設計 ・システムLSIの回路設計 など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携わることができる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

求める人材

【MUST】以下に当てはまる方。 ・2022年3月に電気・電子系学部・学科を卒業予定の方。 【期待する人物像】 ・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方 ・ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方。 ・学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からないかた。 ・将来のために役⽴つスキルを⼿に⼊れたい⽅。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。 ・配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方。

給与(条件等)

〇月給: ・博士修了235,000円(204,000円)   ・修士修了225,000円(200,000円) ・大卒205,000円(185,000円)   ・高専卒195,000円(174,000円) ※(  )内は研修中の給与 ・昇給:年1回

勤務地

・関東:東京、神奈川、群⾺、埼⽟、千葉、⼭梨、茨城、栃⽊ ・北信越:⻑野、福井 ・東海:静岡、愛知、三重、岐⾩ ・関⻄:⼤阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ・中国・四国:岡⼭、広島、⼭⼝、⾹川 ・九州:佐賀、⻑崎、福岡、宮崎、⼤分、熊本、⿅児島 ※転勤::ほぼないとお考えください。 ※受動喫煙防止対策:当社内は本社、拠点全て禁煙です。派遣先はそのルールにのっとって頂きますが、大手企業が派遣先なので禁煙とお考えください。

求人No. 2020052011 掲載開始日:2020.05.19
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC14【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり。

【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり。

仕事内容

オープン系・Web系案件を中心に、自社パッケージ開発等幅広く手掛けております。 顧客折衝も行うPMを中心としたチーム体制での顧客起点に立った開発にてご評価をいただき、 各案件、上流から参画をしております。 そのため、企画段階から参画することも多く、マネジメントを行うことや技術を極めるなど多彩なキャリアを描くことが可能です。 【プロジェクト例】 ■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制) 要件定義から構築・テストまで全工程を対応。外資系コンサルタントとの要件調整も担当しています。 開発環境:UiPath(VB.Net系) ■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制) 大手化粧品会社との直接取引で、製品選定・ベンダー交渉~カスタマイズ開発までを担っています。 開発環境:専用開発環境 ■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制) 要件定義・総合テスト・保守・エンハンス開発などを担当。UI最適化の検討などにも対応しています。 開発環境:Windows,Java,Oracleなど ■大手アパレルECサイト/保守・エンハンス開発(複数名体制) 要件定義から開発・テストまでアジャイル型で対応。新規決済モジュールの導入も行いました。 開発環境:Linux,PHP,MySQLなど ◎最近は話題のRPA(Robotic Process Automation)やA.Iチャットボットの開発・導入にも注力しています。スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。 【働く魅力】 ・外部研修制度や組織横断の研修部門にて時世にあった研修をご用意。スキル向上に時間を惜しまない環境です。 ・マネジメント、スキル向上などキャリアの幅を広げらます 【配属部門】 ■SI事業部 平均年齢36歳 男女比:8:2 無期雇用 ※3カ月間の試用期間があります。その間、精勤手当(20,000円)の支給はありません。

求める人材

同社の自慢は案件の豊富さ。 ”常に新しいことに挑戦する”という姿勢で経営を続けてきたこと、そして営業力により、業務系システムからBtoCサービスのアプリまで取り揃えていることはもちろん、RPAやチャットボットなど最新の案件や、受託案件もお任せいただいています。

給与(条件等)

■年俸制  想定年収:360万円~500万円(固定残業手当¥48,720~¥69,014含む) ・通勤手当:全額支給 ・残業手当:固定残業手当を超過分は別途支給 ・精勤手当 ・出張手当、役職手当など  ・昇給  当社独自のキャリアフレームワーク・詳細な評価基準により、  あなたの業務成果と強みを評価します。 ■オファー実績 ・370万円/25歳・経験3年・システムエンジニア ・415万円/30歳・経験7年・システムエンジニア ・440万円/33歳・経験10年・サブリーダー

勤務地

■本社 東京都港区

求人No. 2021042301 掲載開始日:2021.04.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC218 【開発エンジニア】Web、オープン系、制御系、インフラ構築

今後は自社製品の開発にも着手し、自社ブランドの確立にも力を入れていきます。
出来上がった組織よりも、これから創り上げる組織で一緒に切磋琢磨できるエンジニアを求めています。

仕事内容

Web、オープン系、制御系、インフラ構築などの各種プロジェクトから、希望に添ったプロジェクトをお任せします。要件定義から保守・運用までに携われますので、ご自身のスキルに合ったプロジェクトにてご活躍ください。 また、自社内プロジェクトの立ち上げや新規事業の提案は大歓迎。将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。 ■■業務内容■■ システム開発・金融業界向け統合システム開発 ⇒システム統合に伴う新機能追加、機能修正。 ・カーナビゲーションシステム開発 ⇒経路案内や店舗・交通情報などを提供するシステムの開発・公共システム開発 ⇒新規施行法令に準拠するシステムの開発 ・広告業向けコンテンツ管理システム ⇒アニメ等の放送や商品販売などの管理システムの開発  ■■組織構成■■ 2018年20名ほどだった社員数が数年で60名超の規模まで拡大しています。顧客数も急拡大しており、今後更に組織拡大をしていく方針です。エンジニアとしてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや会社の経営の根幹に携わるチャンスもあります。

求める人材

【必須スキル】 ・Web系言語、DBを利用した開発経験 【歓迎スキル】 ・Java、C#、Go、Python、PHP、Kotlinの利用経験 ・React.js、Vue.js、Angular.jsなどを用いたフロントエンド開発経験 ・Laravel、Django、Springを用いた開発経験

給与(条件等)

月給25万円以上(一律支給の住宅手当を含む)+ 家族手当、役職手当等の手当有り ※住宅手当(1万8000円~2万4000円/月 ) ※家賃額に応じて支給、実家住まいも支給対象。

勤務地

東京本社、大阪支社、または東京23区内、大阪府・京都府・兵庫県内のプロジェクト先 ※勤務地は希望を考慮します。転居を伴う転勤はありません。