人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021082006 掲載開始日:2021.08.20
コンサルティング 人材紹介カテゴリー 営業

【KEC420】営業(未経験)

同社は、温室効果ガス排出による地球環境汚染や、原発停止による電力不足等、世間が電力使用量に注目する以前から、電力コストコンサルティングに取り組んできました。
運用改善や設備改善を軸とした電力コストコンサルティングを通して、中小企業様を中心に企業の経営効率の改善に寄与し、お客様の実状に合わせたソリューションをご提案できるよう、日々問題解決能力の強化、方策の創造を図っています。

募集要項

職種

営業

業種

コンサルティング

仕事内容

【業務内容】
・中小規模の法人様を対象に、電力コスト削減のための
 コンサルティングや省エネ提案をお願いします。
・お客様の電気使用状況を確認し、最適な料金プランを提示。
 電力供給量をデジタルに制御する電子ブレーカーの提案を軸に、
 適切なシステムの導入から電力会社への申請までこなします。
・ドミナント戦略で特定のエリアを集中的にアプローチしていきます。

【具体的な仕事内容】
〇オフィスや工場、飲食店、病院などへ、LED照明や電子ブレーカー、
 空調機器などの省エネ製品を提案し、電力料金の削減をサポート
 していただきます。
〇主任1名+アポインター3~4名でチームを構成して、新規顧客、
 既存顧客へアプローチ(BtoB向け)し、テレマーケティング(1日100~
 200件架電、電気使用量をヒアリング)を行う。
〇1日1~2件のアポイントを獲得し、チームの商談担当者と顧客との
 ヒアリング情報を共有する。
〇商談担当者は、1日3~4件顧客を訪問し商談を行い、商材・
 サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。
〇成約の成果は、商談担当者とアポイント獲得者と折半し、各人の
 インセンティブに反映される。
※営業未経験の方やスキルに自信のない方には、取引実績のある
 お客様にのみアプローチするクロスセル専門の部署で、じっくりと
 経験を積むことが可能です。

【仕事の特長】
・成果を得られた時点でコンサル料が発生する、完全成功報酬型
 ビジネス モデルのため、お客様にとってもメリットが大きく、話を
 聞いてもらい やすい営業です。
・1回の商談で成約に至るケースも多々あり、7割という高い成約率を
 誇っています。

求める人材 【MUST】下記に該当する方。
・営業経験不問
 接客・販売等のお客様とコミュニケーションを要する業務経験がある方。

【期待する人物像】
・意欲的に仕事に向き合い、スキルアップ、ステップアップを目指す方。
・集中力、持続力があり仕事をやり切る力のある方。
・明朗で、コミュニケーション力があり、人の気持ちが理解できる方。

【WANT】下記の経験がある方、歓迎します。
・電力削減、太陽光発電、電力小売に関する知識がある方。
・普通自動車運転免許を保有する方。
・社会人経験が2年以上ある方。
給与(条件等)

【月収】
・月給22万円+インセンティブ
※38時間/月 分のみなし残業代含む
【年収】
・年収290万円~350万円(インセンティブ込み)

・昇給年4回(4月・7月・10月・1月)

【年収モデル】
・主任 年収506万円(基本給433万円+インセンティブ73万円)
・係長 年収650万円(基本給475万円+インセンティブ175万円)
・課長 年収750万円(基本給548万円+インセンティブ202万円)

勤務地

・株式会社GRコンサルティング 東京営業部(東京都品川区)
・株式会社GRコンサルティング 名古屋営業部(名古屋市中村区)

勤務時間

・9:00~18:00(所定労働時間8時間)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2011年4月1日

従業員数

123名(2021年4月 現在)

資本金

20百万円

売上高
事業内容

◎事業者を対象とした電力コスト削減コンサルティング
◎省エネ機器の設置・販売
◎LED照明の販売及び斡旋

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020122736 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC120【一歩先をリードする】ソリューション営業(リーダー、課長候補)

KEC120【一歩先をリードする】ソリューション営業(リーダー、課長候補)

仕事内容

【業務内容】 〇サーバー、ネットワーク、クラウド等のインフラシステムに関する  ソリューション営業を担当していただきます。 ・セミナー参加者、問合せ、紹介等による反響営業で飛込み営業  ではありません。 ・企業の情報部門にアプローチして、顧客の課題をヒアリングし、  その解決のために、当社が保有する多様な商材、技術、サービス  を用いたソリューションを提案し、受注に結びつけていただきます。 ・既存顧客が多く年間2000件の取引があります。 ・各案件には2、3人のチームで対応します。 【会社、仕事の魅力】 ・社員の志向性や適性に応じて、別部署への異動も可能になります  ので、長期的なキャリア形成が可能です。 ・プライム案件が多く、直接エンドユーザーと対話、提案、折衝する  ことができます。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。 ・IT業界でのソリューション営業の経験が3年以上ある方。 ※パッケージ等の既存の製品、サービスの販売経験のみの方は難しくなります。 【期待する人物像】 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 ・最新の技術に常に触れて身に付けたい方。 ・身に付けた知識・スキルを仕事を通して活用したい方。 ・ソリューション営業としてキャリアアッップし、入社後1年後くらいにリーダー、  課長として活躍したいと考えている方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・法人向けソリューション営業経験がある方。 ・クラウドソリューションへの興味があり営業経験がある方。 ・セキュリティソリューションへの興味があり営業経験がある方。 ・リーダー経験、課長経験がある方。

給与(条件等)

【年収】 ・550万円~850万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/28歳 経験5年/月給 31.3万円(メンバー) ・年収600万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(リーダー) ・退職金制度、確定拠出年金 ・社員持株会、財形貯蓄 ・育児休暇、介護休暇 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、  ITS旅行パック等のオプション利用

勤務地

・本社(東京都渋谷区渋谷) ※転勤なし

求人No. 2020123003 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC149【新しいビジネススタイル】社内SE(情報システム担当)

KEC149【新しいビジネススタイル】社内SE(情報システム担当)

仕事内容

配属部署は、管理部になります。管理部では、経理、財務、法務、総務、情報システムなど、会社のコーポーレート機能の大部分を担っております。 ・管理部 管掌業務:法務・総務・庶務・経理・財務・情報システム ・部員:部長(取締役管理部長)1名、正社員14名、半常駐顧問弁護士1名 情報システムチーム:2名 【募集背景】 社員数がまもなく300名、業界シェア80%を超えた「クラウドサイン」をはじめ、各事業の急成長に対応しスケールできるよう、情報システムを見直し強化することといたしました。それを担う情報システム部門を当社内の重要な部門の一つと位置付け、欠員補充ではない期中の増員募集となります。 【職務概要】 情報システムエンジニアは、電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした各事業部門のミッション達成をITを以って支え、社員が安心して業務に集中できる環境作りを行います。システムの自動化・数字の見える化等を行うための基幹情報システム・SaaS・PaaSの開発・運用・最適化を推進します。 【職務詳細】 当社事業などに関するCRM・SFA・MA・販売請求管理システムの整備、改修、効率化自動化シフトをテーマに、多種多様のシステム間を連携させるためのAPIの活用、開発各事業部の主要KPI、経理情報、業績予想、予算管理などの情報をタイムリーにレポート、ダッシュボードで取得できる仕組みの構築 既存システムの運用保守(アカウンティング等) また、ご経験やリソースに応じて、最新技術・事例のキャッチアップと社内への共有・展開もお願いしたいと考えております。

求める人材

【必須要件】 ・プログラミングの実務経験 ・API連携を用いた開発経験 ・日本語:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ・Salesforceの保守・開発経験 ・SQLの知識・開発経験 ・UI/UXの設計開発経験 ・英語:ドキュメント読解レベル 【求める人物像】 ・難しい課題にも前向きにじっくり取り組み、解決できる方 ・変化に適応して楽しめる方 ・業務改善に対する意識が高い方 ・人の気持ちを理解し、思いやりのあるコミュニケーションができる方 ・チームの雰囲気を良くする気持ちの良いコミュニケーションを取れる方

給与(条件等)

年収450万円~800万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子

勤務地

東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

求人No. 2021102705 掲載開始日:2021.10.27
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC557】【関東】データサイエンティスト(東京)

同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

仕事内容

データサイエンティスト技術の知識の社内展開、活用による顧客の課題解決を行っていただきます。 そのために下記のいずれか、または複数の職務を行っていただきます。 【データサイエンティスト業務】 ■データのクレンジングや構造化、基礎集計、アルゴリズム実装 ■数理統計や機械学習を用いた分析 ■Python、R、SQLほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装 (データ前処理および後処理を含む)など 【マネジメント業務】 ■プロジェクトマネジメント ・人材育成 ・メンバーマネジメント ・顧客との折衝 ・予算管理

求める人材

【下記の経験・知識がある方】 ・プロジェクトマネジメントのスキルをお持ちの方 ・法務関係の経験や知見(NDAや基本契約や特許が出たときの交渉・折衝等)をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ・語学力(英語の読みが可能*TOEIC700点以上) ・プロジェクト立ち上げ経験

給与(条件等)

年収:720万円〜1000万円 ※コンサル経験あれば優遇 月給:45万円〜60万円 基本給38万〜45万 配属手当7万〜15万 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回 ・年収例: 1,000万円/テクニカルエキスパート/入社4年(月収68万円) 800万円/チーフエンジニア/入社2年(月収53万円)

勤務地

・取引先構内(東京都)