人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- PM,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
- 【KEC426】PMOアシスタント【残業少なく私生活とバランスをとることも可能!社内チームのリーダー候補も募集中!】
【KEC426】PMOアシスタント【残業少なく私生活とバランスをとることも可能!社内チームのリーダー候補も募集中!】
JASDAQ上場企業であるグループの一員として、大規模開発プロジェクトに数多く関わっています。一昨年より、その実力が認められ、誰もが知っているような大手企業からプロジェクトの支援を要望されました。
募集要項
| 職種 | PM |
|---|---|
| 業種 | IT |
| 仕事内容 | クライアントのPJに入り込み、PMOのサポートとしてご活躍いただきます。 PMOアシスタントはPJ内にあるチームがスムーズに業務を進め、期限内に目標を達成できるよう、メンバーやプロジェクトマネージャーをサポートしていく存在です。 現在は顧客先常駐ですが、顧客指示によりテレワークの場合もあります。 【プロジェクト】 PJ例:大手金融機関システム更改等 ※大型案件、長期案件多数!(全体で100人程の規模のPJが多く、約1~3年続く案件が多いです) 【特徴】 |
| 求める人材 | 【必須】 ◆OAスキルに自信のある方 └2時間程度の会議の議事録を次の日までに提出する事があるため、議事録作成や書類作成などOAスキルを必要とする事務的業務となります。 主となる議事録作成は、会議に参加(もしくは録音)した内容を聞き取り、文章に起こしていただきます。 ・Word:フォントの統一や使い分け、タブ揃えや均等割付、表の作成、画像の挿入、インデント 等基本的な操作 ・Excel:表やグラフの作成、四則演算、マクロの作成 等基本的な操作 ・PowerPoint:基本的な操作 ◆IT業界で何らかの業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・PMOアシスタント経験 ・システム開発経験 ・ITILファンデーションをお持ちの方 【欲しい人物像】 何年かSEとして開発をしているが、第一線ではなく、サポートとしてSEを支えていきたい方。 営業レベルのコミュニケーション能力、PMの補佐的業務や予定調整など、秘書のような業務を行っていただくことになるため、柔軟性があり調整力が高い方や先回りの気配り、サポートができる方を求めています。 |
| 給与(条件等) | 想定年収:300万円〜450万円 【賃金備考】 |
| 勤務地 | 常駐先(川崎・分倍河原・京橋・霞が関 ※基本、いずれかの勤務になります) |
| 勤務時間 | 勤務時間は現場により異なります。 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 同社の新たな主力事業としてさらに強化するため、増員 |
企業情報
| 設立 | 2005年2月 |
|---|---|
| 従業員数 | 70名(2020年12月現在) |
| 資本金 | 8,000万円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | ・ソフトウェア ソリューション |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC615】データエンジニア
同社は従来のシステムソリューションに留まらず、現在は先端技術を用いた超上流工程からのコンサルティング、クラウド基盤構築などサービスの幅を広げています。
| 仕事内容 |
創業以来、様々な業界のお客様に対して、システムコンサルティングやシステム開発を行ってきた同社は、2019年に東証一部上場企業のグループ会社になったことをきっかけに先端技術領域に深く関わるチャンスがますます増えてきました。 そんな同社が今年度から注力しているのが『デジタルマーケティング基盤構築のチーム立ち上げ』です。 デジタルマーケティング領域の市場規模は、2019年約4000億円から2024年には5300億円まで成長する見込みです。 同社は今後デジタルマーケティング事業領域にも注力し、同社の事業の柱としていくことを予定しています。 今回はそのチーム立ち上げのコアメンバー・リーダー候補及びメンバーの増員強化を行います。 【具体的な仕事内容】 ■データパイプラインの設計構築 ■データ抽出・レポート・運用 ■データ可視化・クレンジング作業 ■サービス監視の設計運用 ■分析ツール及びその他アプリケーションの開発 ■ストレスフリーな環境をできる限り提供 ストレスを感じない環境を整えているのも同社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低16GB以上。 一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。 Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。 品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。 ■フルフレックス×リモートワーク主体のフレキシブルな働き方が可能 コロナに関係なくリモートワークを推進してきた同社なので、コロナ禍を終了後も環境は推進していく予定です。 |
|---|---|
| 求める人材 |
必須スキル・経験 ・システム開発経験3年以上 ※C++、Python、Scalaの経験があれば尚可 ・SQL操作経験 ・データ解析に興味がある 歓迎スキル・経験 ・システム基本設計経験2年以上 ・DWH(GCP BigQuery、Redshift等)使用経験 ・AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウドのマーケティング分析ツールの使用経験 ・何かしらのBIツールの経験 ・顧客対応経験 ・今後自分でデータ解析を1から作ってみたい |
| 給与(条件等) |
年収:メンバー層500万円~700万円 リーダー層700万円~1,200万円 ※ご経験・能力を考慮し、同社規定により決定いたします。 ※残業が発生した場合は、別途、時間外手当を支給します。 |
| 勤務地 |
■勤務場所 ※転居を伴う転勤はありません ※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、 横浜本社、横浜開発センター、東京オフィスのいずれかでの勤務となります。 ・本社 神奈川県横浜市西区 ・東京オフィス 東京都千代田区 ・秋葉原オフィス 東京都中央区 |
【KEC493】マーケター
同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
| 仕事内容 |
同社の事業を飛躍的に伸ばして行くため、toC向けの広告宣伝・マーケティング担当者として、戦略策定〜施策実行までに関わっていただきます。 具体的には、これまで1000名以上が利用した同社プログラミングスクールの広告宣伝の戦略策定〜施策実行までお任せします。 グループの中でも、toC向けのマーケティングに関わることができるのはこのポジションだけです。 ■関われる可能性がある業務ってどんなこと? 下記のような業務を適正をみながら、かつ事業の状況に合わせて携わっていただきます。 ・Web広告の戦略から施策の実施(リスティング / ディスプレイ広告 / アフィリエイト 等) ・Webメディアを使ったプロモーション(for GEEKなど) ・SNSを使ったプロモーション(Twitter / Instagram / Facebookなど) ・データの分析〜課題設定 / 施策立案 ・事業PLの策定〜目標設定 etc ■身につくスキルはどんなもの? ・マーケティングの基本から応用 ・ユーザーのニーズを捉えて提案していくこと ・データを読んで次の一手を考えていくこと ・自走して仕事をしていくこと ・抽象的な概念を具体に落として実行すること ・新しいビジネスをつくっていくこと etc ■下記に少しでも当てはまったらお気軽にご連絡ください! ・これまでのweb/SNSマーケティングの経験を活かして事業会社で働きたい ・良いプロダクトやサービスをつくることが好き ・行動力をもって成果を出すことが得意 ・これから伸びていく市場でキャリアを積んでみたい |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須条件】 ■Web広告の戦略から施策の実施(リスティング / ディスプレイ広告 / アフィリエイト 等) ■データの分析〜課題設定 / 施策立案 ■同社ビジョン・ミッションへの共感 【歓迎条件】 ■Webメディアを使ったプロモーションのご経験 ■SNSを使ったプロモーション(Twitter / Instagram / Facebookなど)のご経験 ■事業PLの策定〜目標設定 |
| 給与(条件等) |
・月給制 ・年収: 350万円〜600万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給 |
| 勤務地 |
東京都新宿区 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。 |
【KEC403】アカウントエグゼクティブ(広告営業)
同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。
| 仕事内容 |
ポジションの概要 2019年から提供している、広告プラットフォームに関わるポジションです。 純広告及び運用型広告を提供しており、このポジションでは新規顧客の開拓・既存顧客に対するリピート提案、代理店折衝を担っていただきます。 同社アプリは家族のすれ違いを解決し絆を作り出すサービスとして家族でご利用いただいていることが多いため、広告プラットフォームとしては家族ユーザー層に訴求出来るのが特徴です。 加えて、“予定”というユニークなデータを使って、未来の行動にターゲティングできる独自性の高い広告メニューを提供しています。まだ世に無い、様々な展開を仕掛けることが出来るサービスの企画・提案に関われることもできるポジションです。 私たちは広告をコンテンツのひとつと捉えており、ユーザーさんの“明日の行動を選択するお手伝い”をし、価値を届けることを目指しています。また、職種の垣根が曖昧なので、営業職にとどまらず、プロダクトそのものを後押しできる企画やマーケティングなども共に考え、形にしていくことができます。 業務詳細 同社が提供する広告プラットフォームの広告営業を進めて頂きます。新規広告主の獲得、提案型営業活動を期待しております。 ● 広告主や広告代理店への営業活動 ● 既存クライアントのフォロー ● 広告掲載結果の効果分析 ● クライアントニーズのヒアリングし広告プロダクトへのフィードバック 業務で利用するツール ● Officeソフト全般 ● Chartio ● Redash |
|---|---|
| 求める人材 |
【応募に必要な条件】 ● 同社のミッションおよびバリューへの強い共感 ● アドテクノロジーと広告業界の知見 ● デジタル広告の広告営業としての経験 ● クライアントとの円滑なコミュニケーションスキル こんな方が活躍できます ● 広告プラットフォーム立ち上げに携わりたい人 ● クライアントの課題解決に誠実に寄り添える人 ● 収益化だけでなく自分もプロダクト作りを担っているというユーザーファーストの姿勢 ● マーケターの気持ちがわかる人 |
| 給与(条件等) |
● 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討 ● この募集の想定年収:450 - 850 |
| 勤務地 |
東京都新宿区西新宿 |