人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021090308 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC460】「関西」機械設計エンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

IT・製造・人材

仕事内容

【主な業務内容】
---------------------------------------------------------------------------------
各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE などの業務全般(希望前提)
---------------------------------------------------------------------------------
自動車・航空機・家電などの大手メーカでの開発Pjtに参加いただきます。
CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション、解析まで、経験・スキルを考慮して技術の成長を実感できるPjtで活躍いただきます。
今後のキャリアパスとして、「リーダーを目指したい」と考えている方には、
そのポジションを用意していますので是非チャレンジいただけることを願っています。

【期待すること】
■ものづくり+α
 今は『どこで働くか』ではなく『どこでも働けるスキル』を身に付けることが極めて重要な時代。
 ビジネススキルはもちろん、語学、マネジメントなど、自分が興味のあるものは積極的に身に付けて下さい。
 ※各種技術支援を実施(詳細は説明会・選考にて)

求める人材 ■必須条件:
・機械設計の実務経験 3年以上
※ツール不問
※年齢対比の経験がある方が望ましい

■歓迎条件:
・一つの業務における長期就業経験(3年以上目安)がある方
・3DCADを使用したモデリング経験(CADの種類不問)がある方
・生涯エンジニアとしてあり続けたい方
給与(条件等)

■年収:400万~600万
■月給:230,000円~(経験・能力に応じて決定)
※残業代は別途支給(100%支給)
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い
※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【所属部署/面接地】 
大阪オフィス:大阪市北区
【研修後の就業先/イメージ】
関西エリア(大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県)
※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。
※本ポジションは自社での就業はありません。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※ただし、配属先(就業先)に準ずる

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

2002年4月

従業員数

2,212名

資本金

90百万円

売上高
事業内容

ITエンジニア派遣、ものづくりエンジニア派遣、IT・ものづくりに関する受託

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021050105 掲載開始日:2021.05.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC264 プロジェクトマネージャー2001年の創業以来、ゲームやアミューズメント機器を対象に動作テストを行い、不具合を高い精度で検出・報告することで、多くのお客さまからの信頼を得て成長している同社。

2001年の創業以来、ゲームやアミューズメント機器を対象に動作テストを行い、不具合を高い精度で検出・報告することで、多くのお客さまからの信頼を得て成長している同社。

仕事内容

プロジェクトマネージャーとして、システム開発・クラウドシステム(AWS・GCP・Azure等)の構築プロジェクト等に携わっていただきます。 ※ご経験に応じて、システム開発・クラウドシステムの構築プロジェクトどちらかをお任せいたします。 システムの構造や機能に応じ、予算やスケジュール、プロジェクトに必要なメンバーのアサイン、チームを結成してプロジェクトを遂行していただきます。 スケジュールや予算を管理し、プロジェクトを円滑に進行させるためのマネジメント業務をお任せいたします。 プロジェクトの状況によっては実装にも携わってきただき、期日までに成果物を完成いただくのがミッションです。 【具体的な業務詳細】 ・顧客折衝 ・システム開発計画の策定 ・プロジェクトチームの編成 ・プロジェクトの推進・管理 ・実装 ・チーム内の対人関係を円滑にするサポート ・評価およびレビュー 【配属部署】 管掌1名、部長1名、グループリーダー2名、正社員46名、契約社員8名で構成されています。

求める人材

【必須経験】 ・PM/PLの経験 ・言語問わず、基本設計、詳細設計、テーブル設計の経験者で文書起票能力を有し、実績を提示できる ・3,000万円以下の案件における主導的立場または一人称での設計経験 ・AWS・GCP・Azureいずれかの経験  ※クラウドシステム構築プロジェクトの場合 【歓迎経験】 ・IPA プロジェクトマネージャー ・IPA 応用情報技術者 【求める人物像】 ・チームをリードし、チーム内に前向きな雰囲気を作れる方 ・チームメンバーと協調し、開発者が抱える課題を解決することが好きな方 ・新しいガジェットや開発支援ツールなどに触れることが好きな方

給与(条件等)

◆予定年収:600万円~1,000万円(残業手当:有) ◆月給:471,000円~(以下一律手当を含む) ・基本給:407,300円~ ・固定残業手当:63,700円~(固定残業時間20時間0分/月) ・※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ◆賃金形態:月給制 ◆昇給:有 ◆給与補足 ・経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ・インセンティブ:業績、個人実績に応じて支給する場合あり ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

◆本社 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F

求人No. 2021010213 掲載開始日:2021.01.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC213 【川崎勤務】ヘルプデスク構築担当/ITサポート経験者大歓迎/土日祝休み/有給取得率約70%

KEC213 【川崎勤務】ヘルプデスク構築担当/ITサポート経験者大歓迎/土日祝休み/有給取得率約70%

仕事内容

【ヘルプデスクの構築・導入に携われます!】 新規で受託したヘルプデスク業務の構築・導入PJTをお任せいたします! 【具体的な業務内容】 ◆クライアント環境の現状調査、分析 ◆ビジョン、ミッション確認 ◆サービス仕様設計(SOW作成、SLA、SLO作成、職務内容定義書・スタッフ教育プラン作成など) ◆ヘルプデスク運用設計(運用プロセス作成、業務フロー作成、エスカレーション基準作成、運用マニュアル作成など) 業務設計・構築時はお客様先に常駐いただき、クライアント環境の把握・調査・分析を行っていただきます。 実際に運用が開始してからは弊社ヘルプデスク運用部隊に引継ぎを行い、一つのPJT対応が完了となります。 ■当社ITサポートの特徴 ヘルプデスクに特化して成長した背景があるため、ベンダーに依存しない中立的な立場から顧客へのサービス提案を行うことができます。 「サポートを不要にすることこそが、究極の姿」と定め、顧客からの問い合わせ「ゼロ」のITサポートを目指しています。高いCSは社員の満足度から生まれると考 え、「挑戦」や「変革」を軸にする組織作りを行っています。

求める人材

■必須経験:オンサイトヘルプデスク・ITサポート経験 ■歓迎経験:リーダー経験(規模問わず)、提案書等の作成経験、HDI・ITILの有資格者

給与(条件等)

年収350万円~500万円 【待遇・福利厚生】 ■賞与・年2回(6月・12月) ■昇給・年1回(6月) ■時間外勤務手当 全額支給 ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■確定拠出年金(401K) ■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助 (有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能) ■パーソル福利厚生 (海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など) その他70種類もの研修制度(E-Learning)をご用意。 マネジメントの基礎やマーケティング、ビジネス英語など 活躍の場を拡げられる講座を自由に選択できます。

勤務地

神奈川県川崎市

求人No. 2022061903 掲載開始日:2022.06.19
ITエンジニア

【KEC704】WEBデザイナー

戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。

仕事内容

作業ベースでWEBデザイン制作業務全般。 個人での制作業務が主。先輩のサポートや他役職からの呼びかけなど、イレギュラーな軽作業にも対応。社内外問わず、案件に関係するミーティングにも参加。表層(デザインの見た目)のみの制作のため、コーディング技術の所持は必須ではない。表現力や要素の構成力や理解力が必要。 【主な制作物】 ・バナー ・ランディングページ ・キャンペーンサイト ・コーポレートサイト ・ロゴ作成 ・フォームデザイン ・グラフィック関連(希に) など 【主な使用技術・サービス】 ・HTML/CSS/JavaScript(フレームワークとしてはVue.js、React) ・CMS(MovableType、PowerCMS、WebRelease2 等) ・CRM(パイプドビッツSpiral) ・PHP 【主なクライアント先と案件内容】 旅行系エージェンシーJ 社:制作 / 運用 / 企画 旅行系企業:制作 / 運用 / 企画 国内省庁:行政関連の運用 / 保守 / 制作 その他企業からの直依頼:制作 / 運用 【具体的な職務内容】 ①デザイン制作 ②チーム内デザイナーとの連携 ③ディレクターとの連携 ④エンジニアとの連携 ⑤自身の目標管理 ⑥後輩の育成 ⑦部内のサポート業務 【職務内容の比重】 6:3:1(内訳 ①:②③④:⑤⑥⑦ )※上記項目番号参照 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム) ディレクターからの依頼に対し、プレーヤーとしてのデザイン制作。クライアント提出前にはアートディレクターと、品質に関してのディスカッションを行う。案件を担当したあとは、基本的に一人で納品まで担当。 毎朝や定期的なタイミングで、スケジュールや案件受注状況などの部内共有会を行う。 【対外的にみた部署の強み】 指示に従うだけの関係ではなく、提案ベースでクライアントから信頼を獲得している 【目指せるキャリアパス】 実績を上げていくごとに、デザイン業務の責任範囲を広げていく。チーフデザイナーやアートディレクターへのステップアップが期待できる。 【所属組織の体制】 部長:1名、企画営業:6名、ディレクター:6名、デザイナー:3名、エンジニア:7名

求める人材

必須要件 ・デザイン業経験3年以上(業界問わず) ・デザインアプリ Adobe Photoshop / Illustrator / 歓迎要件 ・Adobe XD ・後輩育成経験 【開発環境/使用技術】 Adobe Photoshop:使用歴3年以上 Adobe Illustrator:使用歴3年以上 Adobe XD:使用歴1年以上(推奨)

給与(条件等)

・年収 350~500万円(固定残業時間45時間/月を含む額) ・固定残業時間45時間/月 ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)

勤務地

東京都千代田