人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,エンジニア,人材紹介カテゴリー
- 【KEC478】技術スタッフ(文系大学卒・未経験)
【KEC478】技術スタッフ(文系大学卒・未経験)
「技術の発展に私達は成長で貢献したい」そんな思いを持って、同社は誕生しました。
先端技術と人間性を磨き、より豊かな人生観を持つことで、社会へ、さらには地球環境へ貢献できる会社になることが大きな願いです。
募集要項
| 職種 | エンジニア |
|---|---|
| 業種 | SIER |
| 仕事内容 | 【業務内容】 【会社、部門、仕事の魅力】 |
| 求める人材 | 【MUST】以下に当てはまる方。 ・大学文系学部卒の方 ・エンジニアになりたいと思っておられる方 ・PCで初歩のExcelが使える方 ※ターゲットは文系の方です。実務経験は全く必要ありません。 【期待する人物像】 ・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方。 ・ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方。 ・学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からない方。 ・将来のために役立つスキルを⼿に入れたい方。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方。 ・配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方。 |
| 給与(条件等) | 〇月給:190,000円~ |
| 勤務地 | ・三重、愛知、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、岡山、広島、山口、九州全域(沖縄除く) |
| 勤務時間 | ・9:00~17:45 ※就業先に準ずる |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
| 設立 | ・2006年2月1日 |
|---|---|
| 従業員数 | ・1,822名 |
| 資本金 | ・2億2,500万円 |
| 売上高 | ・103億7000万円 |
| 事業内容 | 〇下記の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC506】SIセールス(東京):リモートワーク
〇ミッションの実現で、社会に変化を、世界に革新を。
・私たちは「企業の生産性」を高め、企業価値の拡大に貢献します
・私たちは「働く」の概念を変え、仕事をより創造的な活動へ変えていきます
・私たちは「クリティカルワーカー」に、活躍の場を提供します
| 仕事内容 |
〇新たに立ち上げる営業組織のメンバーとして、システム開発やインフラ構築など各種ニーズを抱えているお客様の新規発掘からニーズのヒアリング、適切なエンジニアの提案までの営業活動をご担当いただきます。 ・営業戦略の計画立案・実行 ・新規顧客の開拓 ・顧客の課題解決の施策立案・実行 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】以下のいずれかに該当する方。 ・SIの営業経験が3年以上ある方。 ・SESの営業経験が3年以上ある方。 【歓迎するスキル・経験】 ・SI/SES案件獲得における戦略立案及びマネジメントの経験。 ・SIやSESの案件を作った・獲得した経験。 ・SIやSES案件のプロジェクトマネジメントの経験。 【求める人材像】 ・「ITを活用してお客様が抱える課題を解決し、企業価値拡大に貢献する」というビジョンに共感し、前向きに業務へ取り組んでいただける方。 ・様々なステークホルダーを巻込みながら営業活動をされてきたご経験のある方。 (特に自社のITエンジニアとコミュニケーションを取ることが好き、得意な方) ・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方。 ・自発的にPDCAを回し、再現性のある取り組みをされている方。 ・期限や目標を強く意識して行動できる方。 ・成長意欲が強く、自らキャリアを切り開く意思をお持ちの方。 |
| 給与(条件等) |
・給与:予定年収500~1,200万円(賞与年2回含む) ※月給36万円 ~ 85万円 (45時間分のみなし残業代を含む)) (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。 45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします) ※経験・能力・前給等により考慮。 ※給与改定:年2回 |
| 勤務地 |
・東京本社(東京都千代田区) ※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」 ※フルリモート勤務のためコアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ・テレワーク手当を支給(月額8,000円)※フルタイム勤務の場合 |
【KEC490】セールス(委託)
同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
| 仕事内容 |
エンジニア不足に悩む企業や開発プロジェクトに対し、自社のエンジニアやビジネスパートナー企業に所属するエンジニア、フリーランスのエンジニアを提案し、課題解決を行います。 エンジニアとプロジェクトのマッチングをメイン業務としてお任せしますが、企業の課題解決のために必要であれば同社のサービスにとどまらずグループ全体の商材を提案することが可能です。 数値も追いつつも、いかにニーズを深堀りしてヒアリングし適切なサービスを提案できるか、課題解決ができるかを重視するポジションです。 セールスチーム内だけでの業務に留まらず、マーケターやエンジニアなどの職種やチーム、部署を超えたメンバーと関わります。 また、クライアントに密接なポジションなので、自身の貢献度も見えやすくなっています。 具体的には、 ■対クライアントへの動き ・クライアントが抱えるプロジェクト課題の把握 ・クライアントが求める要件の定義 ・全体課題を見越した上での最適リソースの提案 ・ユーザーの課題解決に必要な工数見積 ・新規および追加での開発案件やクライアント開拓 等 ■同社での動 ・グループ内の各サービスの理解〜魅力的な伝え方の考案 ・サービスの企画/立案 等 また、希望される方には以下のような全体の戦略策定までお願いいたします。 ・事業戦略の策定 ・営業戦略の策定 【この仕事の魅力】 ・単なるマッチング業務ではなくクライアントの課題解決を重視するため、やりがいをもって働くことができます。 ・複数のプロジェクトに携わることができるので幅広いキャリアを築けます。 ・クライアント課題の把握 / ニーズ分析 /課題解決のための提案実行といった、ビジネスマンとして必須のスキルを身につけられます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須条件】 ■IT人材の派遣や委託の営業経験 ■同社ビジョンやミッションに共感いただける方 【歓迎条件】 ■リーダー経験やマネジメント経験 ■無形商材での営業経験 ■局所的な人材支援ではなく全域的に支援したい方 ■能動的な動きが出来る方 |
| 給与(条件等) |
・月給制 ・年収:350~600万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給 |
| 勤務地 |
東京都新宿区 |
KEC137 【ロボット開発エンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア
KEC137 【ロボット開発エンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア
| 仕事内容 |
【業務内容】 〇自律移動型サービスロボット『AYUDA』の開発、追加機能の カスタマイズ開発や研究開発などを担当していただきます。 【開発状況】 ・音声対話/自律移動/画像認識の機能を備えたコミュニケーション ロボットです。現在は、ショッピングモール、自治体での実証実験が 行われており、日本での販売開始の準備を進めています。 ・成人の方と同じ目線になるようにコミュニケーションロボットの 中でも大型な160cmに設定されていて、高齢者のサポートなど にも対応できるロボットとして開発しています。 【仕事の魅力】 ・自社内で、最新の技術にチャレンジすることができます。 ・ロボット産業は、今後成長することが期待されている産業であり、 サービスロボットの開発で習得した、新たな技術から新しい ソリューションを創出することができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】下記のいずれかに該当する方。 ・システム開発経験が5年以上ある方。 ・メカトロニクス、ロボットソフトウェア開発の経験がある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・コミュニケーションロボットの開発経験がある方。 ・ROS(Robot Operating System)などのロボット基盤技術整備の経験が 3年以上ある方で、今後は自社開発の自立移動型サービスロボットの開発に 携わりたい方。 【期待する人物像】 ・ロボットが好き、開発したい!ロボットにこんなことをさせたい!と言った 熱い想いがある方。 |
| 給与(条件等) |
年収350万円~550万円 【年収】 ・358万円~552万円(残業手当あり) 【月収】 ・235,000円~(一律手当含む) 基本給:215,000円~ ※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年1回(7月) |
| 勤務地 |
・本社(横浜市西区) ※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。 但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域 限定勤務社員制度があります。 ・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外) |