人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- コンサルティング,人材紹介カテゴリー,営業
- 【KEC598】キーマンレター パートナーサクセス
【KEC598】キーマンレター パートナーサクセス
2008年に立ち上がった同社。
”Web”×”BtoB”を主戦場とし、webマーケティングのコンサルティング、webメディアを提供し中小企業を中心としたコンサルティングを行っております。
募集要項
職種 | 営業 |
---|---|
業種 | Webコンサルティング |
仕事内容 | 2020年4月に新たにスタートした新規事業であるSmart Letter(スマートレター)のパートナーサクセスを募集いたします。 スマートレターは、大手企業から、メガベンチャー企業まで幅広くサポートし、利用社数は1000社を超え、今まさに事業が立ち上がろうとしている勢いのある事業です。 スキルに関しては、営業やカスタマーサクセス経験を希望します。 具体的な職務イメージとしては、獲得したリードから、案件化〜新規営業〜契約後のサポートまでを行っていただきます。 現在のチーム構成としては 【特長】 |
求める人材 | 【必須要件】 ・大卒以上 ・社会人経験が2年目以上 ・何かしらの営業経験が1年以上 【歓迎要件】 ・無形商材のコンサルティング提案経験及び高いご実績を出されている方 ・企業経営者へのコンサルティング提案経験及び高いご実績を出されている方 ・どんな状況でも自責で捉え、成長意欲のある方 ・ITに興味関心が高く、早期に事業責任者になりたい方 【歓迎(WANT)】 ・SaaSでの事業開発経験及びカスタマーサクセス経験がある方 ・起業の経験を有する方及びスタートアップでのビジネス経験がある方 |
給与(条件等) | 月給 300,000 円 - 600,000円 【月一マスト採用の場合】 |
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
設立 | 2008年 8月 |
---|---|
従業員数 | 35名(正社員のみ) |
資本金 | 10,000,000円 |
売上高 | |
事業内容 | ・Webマーケティングコンサル事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC209【社内開発】スマホアプリSwift・Kotlin・React-Native等要件定義からUI/
KEC209【社内開発】スマホアプリSwift・Kotlin・React-Native等要件定義からUI/
仕事内容 |
・Webシステム開発 ・スマホ・タブレットアプリ開発 ・クラウドでのインフラ構築 ■IT教育事業 同社は、各事業のメンバーたちに.きな権限が与えられています。 新しいサービスを企画して決めること、営業戦略を決めること、社員採.を決定することは、各事業部で.由に判断し、決定しています。 経営陣の承認はいりません。また会社には「事業創出.援」という制度があります。 この制度は.社歴や年齢にかかわらず、.ち上げたい事業がある社員はプランを経営層に提出でき、認められれば新規事業を.ち上げるこ とができます。 |
---|---|
求める人材 |
■必須スキル・経験 ・開発経験2年以上(Webアプリ/iOS/Android) ・Gitなどのバージョン管理システムの利.経験 ■歓迎するスキル・経験 ・基本設計から総合テストまで.連の経験 ・WebAPIの設計、実装経験 ・Ui/UX設計の経験 ・iOSアプリ開発経験 ・Androidアプリ開発経験 ・AWS/GCPでの開発経験 ・スクラム開発経験 |
給与(条件等) |
年収400万円~550万円 〈年収例〉 実際の給与例 エンジニア経験2年300.350万 エンジニア経験5年350.400万 エンジニア経験8年410.570万 ※弊社の成.制度による昇級次第 + 役職(副部.)か否かで.額が前 後します 賞与について ◆賞与年2回(6 12.) 結果だけではなく"がんばり"を評価して賞与を決定しています! |
勤務地 |
東京都 |
KEC322 医薬系システム 業務運用スペシャリスト・業務運用SE【つくば市】
顧客である製薬メーカーにオンサイト(勤務地:つくば市)して、創薬研究開発におけるシステム関連業務の支援をお願い致します。
仕事内容 |
顧客である製薬メーカーにオンサイト(勤務地:つくば市)して、創薬研究開発におけるシステム関連業務の支援をお願い致します。 具体的には… ・エンドユーザーからのシステム利用に関する問い合わせ対応 ※過去事例からの回答だけではなく、創薬研究開発の知識やシステム全体の関連性など鑑みた提案を行います。 ※問い合わせ内容に応じて、他部門の担当者へのエスカレーションと調整を実施します。 ・システム利用のデータ代行登録 ・システム利用のマニュアル整備およびユーザートレーニング ・顧客運営会議の支援業務(会議ファシリテート) ・業務支援における課題・問題点の洗い出しと、改善に向けた能動的な対応 【使用システム】 ・電子実験ノート・試験依頼システム・研究データ管理・法規制チェック 【チーム人数】 3人 【男女比】 男性:1名、女性:2名 実務を行うチーム構成は全体で6名を予定しています。 また関連業務チームは10名で構成されています。 【習得できるスキル技術面】 ・研究開発領域における主要システムの理解 ・ベンダーのコントロールスキル 【得られる業務知識】 ・化学構造式に関する知識の向上・製薬業界の法規制・省令の理解 【マネジメント内容】 ・評価・育成・タスク管理 【その他得られる能力】 ・顧客折衝・自発的な改善提案 |
---|---|
求める人材 |
絶対要件(MUST)1.2いずれか 1.IT業務システムサポート:ITのシステム開発および運用スキル 2.研究領域データ管理 上記2の補足 ・研究開発における化合物 or 生物(バイオ)に関する一般的な知識 ・化合物の構造式とその描画に関する知識 ・パソコン(Windows 10)の基本操作 ・Microsoft Office製品の基本操作 MS-WORD、EXCEL、POWERPOINT ・電子実験ノート、研究データ管理システムの利用経験 |
給与(条件等) |
年収 5,000,000 円 - 8,000,000円 ※経験・スキルに応じる ■賞与年3回(6月・12月・3月) |
勤務地 |
東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 |
【KEC535】【関東】 PC/モバイル系アプリケーション開発エンジニア(SE/PG)
同社はものづくりやサービス事業を行っている大手メーカーなどのお客様に対して、 IT製品、IT系サービスや情報家電・車載機器・産業機器・医療機器等を対象に、ソフトウェア・ハードウェア開発と、テスト・検証業務を行う技術系サービスを提供しています。
仕事内容 |
【業務内容】 ・各業界で様々な用途で使われるアプリケーション開発プロジェクトの上流設計(要件定義、仕様設計など)、 UIおよび機能設計、プログラミング実装業務 【業務詳細】 ・PC系/モバイル系(iOS/Android)アプリケーションの上流設計(要件定義・仕様作成) ・仕様書を基にした、基本設計および詳細機能設計および実装(プログラミング) ・ユーザに対するわかりやすさと処理の流れを考慮した、UI画面/状態遷移設計 ・対応する各OSやプラットフォームの特長などを活かした設計実装 【具体的業務例】 PCメーカー様 :Windows向けメディア系アプリケーション開発 携帯メーカー様 :Android、iOS向けアプリケーション開発 家電メーカー様 :Android、ios向けシステム開発 部品メーカー様 :Webシステム向けシステム開発 印刷機メーカー様 :プリンタサーバ向けアプリケーション開発 医療機器メーカー様:装置向けアプリケーション開発 通信機器メーカー様:通信制御向けアプリケーション開発 【魅力】 大手メーカーのお客様からの直請け業務が90%ですので、先端技術にも挑戦していきながら、長期のプロジェクトでキャリアを築いていくことができます。 お客様と一緒に課題を解決していく業務を通じて、「品質と信頼性の高い製品/サービスをユーザーに届けることができた」、という充実感と達成感を得ることができます。 ご希望に応じて、情報家電・車載機器・産業機器、医療機器、業務系サービスなど複数の業界で技術キャリアを積むことができます。 キャリアパスについては、意欲と実績次第でリーダー・マネージャーを目指すコースと 技術を極めていくスペシャリストを目指すコースがあり、個人の考えを尊重します。どちらかを強制することはありません。 主に複数のメンバーによるチーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿った効率的でわかりやすいOJT研修を受けることができます。 勤務地は、横浜本社を含めた各お客様先事業所であり、都内(23区)・神奈川県内(東部・県央)であり、会社都合での転勤はありません。 |
---|---|
求める人材 |
【必須スキル】 2年以上 ・Windowsネイティブアプリケーションソフトウェア開発経験 ・iOS または Androidネイティブアプリケーションソフトウェア開発経験 【歓迎スキル】 ・開発プロジェクトリーダー経験 ・Windows SDKに詳しい方 ・iOS/Android SDKに詳しい方 【求める人物像】 ・Windows/iOS/Android アプリケーション開発設計実装経験をお持ちで、 キャリアアップしながら同社を一緒に作り上げていきたいという方 ・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方 ・将来的に、リーダーで活躍されたい方 |
給与(条件等) |
【年収】 470万円~700万円 【月給】 32万円~48万円 昇給:年1回 |
勤務地 |
東京都内、神奈川県内(ご希望をお聴きします) |