人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC628】クラウドエンジニア:若手:自社勤務
【KEC628】クラウドエンジニア:若手:自社勤務
・変化する時代への対応力と失敗を恐れないチャレンジスピリットをコンセプトとした当社企業スローガン「Speed & Change」のもと、私どもは常に時代の一歩先を
ゆく事業展開を心がけてきました。
募集要項
職種 | クラウドエンジニア |
---|---|
業種 | SIER |
仕事内容 | 【業務内容】 【プロジェクトの概要】 【この仕事の魅力】 |
求める人材 | 【MUST】下記に該当する方。 〇サーバやネットワークに関する運用保守又は構築経験がある方。 【期待する人物像】 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 ・最新の技術に常に触れて身に付けたい方。 ・身に付けた知識・スキルを仕事を通して活用したい方。 【WANT】 ・インフラ(サーバ・ネットワーク)の要件定義、設計、構築のいずれかの経験が ある方。 ・Azure、AWSなどのクラウド環境の設計・構築の経験がある方。 ・お客様への提案、プレゼンテーション経験がある方。 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ―の経験がある方。 ・マイクロソフトの各種サービス、クラウドサービスの導入経験がある方。 ・クラウド環境構築のスキルを身につけたい、さらにスキルアップしたい方。 |
給与(条件等) | 【年収】 【年収モデル】 |
勤務地 | ・本社∕東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 渋谷クロスタワー |
勤務時間 | ・9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩:1時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 人員強化のため |
企業情報
設立 | 2012年10月 |
---|---|
従業員数 | 227人(2021年3月末現在) |
資本金 | 2億円 (2021年3月末現在) |
売上高 | |
事業内容 | 〇ITに関する総合的なサービスの提供 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC316 AIエンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
全国14拠点を構えており「残業が少ない」「地元で働ける」「豊富なプロジェクトがある」という理由から、多くのエンジニアに選ばれています。また、現在ではAI領域での人材育成に特に力を入れており、AI領域の研究開発拠点である品川開発センターを設立するなど更なる成長を遂げております。
仕事内容 |
■当社の新規事業領域であるAI分野の開発を中心に担っていただきます。 ベンチャー企業から業界最大手企業に至るまで様々なクライアントに対して開発支援を行います。スキルの幅を広げることのできる機会が多数! ★AI関連資格(G検定、E検定など)奨励金あり ■具体的な業務内容:AIを活用したソリューション提案、システム設計から開発、アノテーション作業迄をお任せします。 【具体的なプロジェクト例】・大手自動車メーカーの自動運転関連のシステム開発・機械学習を用いた都市インフラのシステム開発・機械学習を用いた金融系システム開発 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 ■システム開発のご経験をお持ちの方(3年以上・言語不問 【歓迎】 ■Python、R言語の開発経験 ■G検定,E検定合格者 ■下記いずれかの分野での実務経験や知見を有する方 【1】機械学習【2】ディープラーニング【3】データ分析 【開発環境】使用OS: Windows、Linux、Unix 等・使用言語:Python、 R、 C#、C、 Java、 等・クラウド:AWS、Azure、GCP |
給与(条件等) |
年収380万円~900万円 ・月給制 経験や能力を考慮、当社規定により優遇 ・賞与:年2回(6月・11月) ・昇給:年1回(4月) ・年収例 <開発経験3年の場合> 基本給:260,500円 年収:4,260,000円(20h/月の残業代を含む) <設計経験7年の場合> 基本給:372,000円 年収:6,100,000円(20h/月の残業代を含む) <開発経験10年の場合> 基本給:521,000円 年収:8,540,000円(20h/月の残業代を含む) |
勤務地 |
自社内開発【事業所名】品川開発センター |
【KEC737】「リーダー経験者向け」UIアプリケーション開発
Smile Engineering―for the Future。
同社はこのミッションを掲げ、高度なシステム技術を基にお客様も社会も笑顔にする新しいモノ創りに挑戦し続けております。
仕事内容 |
【業務概要】 GUIアプリケーションの開発に携わっていただきます。 【業務内容】 計測機器や産業機械などのGUIアプリケーションの開発を行っていただきます。 操作画面から周辺機器との通信インターフェースなど幅広く設計・開発・テストを担当し、 各自が作成した仕様書やコードをチーム内でレビューを行うことでより良い製品をお客様に提供していきます。 チームメンバーがしっかりとフォロー・サポートしていきますので、ご安心ください。 【特徴・魅力】 ・センサデバイスからゲートウェイやクラウドへのデータ通信処理、蓄積されたデータの処理、GUIでの見せ方など、お客様のご要望に柔軟に対応するため、様々なスキルを使用します。 ・お客様の課題に対して、デバイス・通信プロトコル・ソフトウェア・セキュリティなどの技術を最適に組み合わせたソリューション提案も行います。 ・現在、製造業向けの案件が拡大中です。今後はIoTをビジネスの軸とするため、エンジニアを積極的に採用する方針です。 同社で活躍するエンジニアの中には、お客様から「この人がいるからまた仕事をお願いしたい」と言ってもらえる人が何人もいます。そんなエンジニアを目指してスキルアップしていただけたらと思います。 そのために必要なのは、お客様とのコミュニケーションを通じた、強力な信頼関係の構築。そして困難を共に乗り越えられる仲間です。 |
---|---|
求める人材 |
【予定年収】 450万円~600万円(残業手当:有) 【月給】 基本給:240,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【給与補足】 ・残業代全額支給 ・昇給年1回、賞与年2回 |
給与(条件等) |
【予定年収】 450万円~600万円(残業手当:有) 【月給】 基本給:240,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【給与補足】 ・残業代全額支給 ・昇給年1回、賞与年2回 |
勤務地 |
<勤務地詳細> 本社 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
【KEC624】プロダクト開発エンジニア(テックリード)
デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。
仕事内容 |
■組織概要: 統合マーケティング、機械学習/統計解析を活用したマーケティングを見据えて、事業開発を行う新しい組織です。 購入に至る接触コンテンツやクリエイティブ要素から、最良のキーワードやクリエイティブ策定、TVや気象などの環境因子からユーザー行動との相関を分析し、予測を行うシステムなどを開発します。 機械学習などの解析スキルを活かし、広告・マーケティング領域の高度化・自動化や新たなビジネス開発を行うことがミッションになります。自らアイデアを考え、ビジネスモデルやロジックを開発することが可能です。 また、自社/アライアンス先のデータだけでなく、グループ会社が持つ国内最大クラスのDMPであるデータを活用することができるため基盤となるデータ量に困ることはありません。通常の企業ではなかなか扱うことがないレベルのビッグデータに対し、データ解析を行うことが可能です。 ■職務内容: 現在企画中のビックデータを活用したサービス(BtoB、社内向け)の開発にテックリード候補として担当いただきます。 主な業務として、新機能の開発・性能向上のためのリサーチ・実装を行っていただきます。 ■具体的には: ・機械学習・統計解析を活用したマーケティング領域のシステム開発・設計 ・マーケティング施策提案に活用できるデータの抽出や分析 ・新規プロダクトの企画・設計 ■開発環境: アプリケーション開発:React、Vue.js、Python、(Java) データ基盤 :Google BigQuery、Treasure Data、AWS |
---|---|
求める人材 |
■必須要件: ・WEBシステム開発の経験が5年以上 └開発言語:Java、C#等 ・DMP周辺の知識がある方 ・自律的に行動が出来る方 ・学習意欲がある方 ■歓迎要件: ・BIツールや、ダッシュボードの開発経験ある方 ・マネジメント経験がある方 ・Python、Ruby、Ruby on Rails、Go など開発系 |
給与(条件等) |
【給与】 年収見込み600~860万円 (経験・能力・前給等を最大限考慮の上、同社規定により決定いたします) |
勤務地 |
本社 住所:東京都渋谷区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |