人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC640】モデルベース開発エンジニア
求人No. 2022041706 掲載開始日:2022.04.17
ITエンジニア

【KEC640】モデルベース開発エンジニア

◆技術力の高さ”で取引先多数
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

募集要項

職種

モデルベース開発エンジニア

業種

SIER

仕事内容

同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の開発現場や同社開発センターで、
MBDエンジニア(制御モデリング、シ ミュレーション、ソフトウェア開発)として開発業務に従事していただきます。

MATLAB /Simulink などを用いた最先端のモデルベースデザイン開発業務等にチャレンジできます。

◆一例
・車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計〜テスト)
・ADAS向けコントローラーECUの実装業務
・通信機におけるモデルベース開発

求める人材 【いずれか必須】
・ モデルベースを用いた製品開発
・シュミレーション経験、 モデルベース開発環境の構築経験、
HILS環境構築経験
※1年以上の経験をお持ちの方

【あれば尚可】
Vector製品/dSPACE製品経験者 車載・重機・建機・農機機器開発経験者(ソフト・電子) SimScape経験者
Amesim経験者
給与(条件等)

年収:350万円〜1000万円
月給:20万円〜60万円
基本給:19万円〜45万円 配属手当1万〜15万 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

<給与補足>
・賃金改定:年1回
・賞与:年2回

勤務地

取引先構内または同社開発センター
-北関東エリア(群馬・栃木・茨城)
-関東エリア(東京、神奈川)
-中部エリア(新潟)
-関西エリア(大阪・兵庫))
-中国エリア(広島)
-東海エリア(愛知)

勤務時間

■勤務時間:9:00 〜 18:00 ※実働8時間 (休憩12:00〜13:00)
※フレックス勤務も検討中
・想定残業時間:20時間

雇用・契約形態

正社員

募集背景

人員強化のため

企業情報

設立

1997/6/1

従業員数

23,357名

資本金

101百万円

売上高
事業内容

ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、
ソフトウェア・ハードウェア・ITの技術領域での技術サービスの提供及び研究開発
◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)
◆技術コンサルティング
◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス
◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021050307 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC317 機械設計エンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。

■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
全国14拠点を構えており「残業が少ない」「地元で働ける」「豊富なプロジェクトがある」という理由から、多くのエンジニアに選ばれています。また、現在ではAI領域での人材育成に特に力を入れており、AI領域の研究開発拠点である品川開発センターを設立するなど更なる成長を遂げております。

仕事内容

■顧客先にて、最新の3D-CADを使用してデジタル機器や自動車部品、FA装 置などの機械設計、及び機械設計補助をお任せします。取引先は大手プラ イム案件が殆ど。顧客先エンジニアのリーダーの役割も期待。 【成長力と安定性】■21期連続黒字経営の強い財務基盤を誇ります!転勤もなく、長期的に安定した将来設計が可能です。 【顧客】■大手メーカーが大多数を占めます。技術力の高さ・実績が評価され、多くの引き合いを頂いています。さまざまなプロジェクトで最先端のスキルを身に付けることができます。

求める人材

【必須】■設計経験を3年以上お持ちの方 (使用ソフト例)CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 【環境】社歴は関係なく、仕事の実績を正当に評価する環境です。実績に 応じた昇給制度も備えており、成長意欲の高い方に合致した環境です。 ■産休・育休復帰率も高く、働くエンジニアを第一に考える企業です。 【社風】熱意のある社員が多く、成長意欲の高い人材が多数です。   キャリアアップについてのベテランが親身に相談に乗ってくれ、  モノづくりの楽しさを味わいながら、着実にキャリアが築けます。

給与(条件等)

年収380万円~900万円 ・月給制  経験や能力を考慮、当社規定により優遇 ・賞与:年2回(6月・11月) ・昇給:年1回(4月) ・年収例 <開発経験3年の場合>  基本給:260,500円  年収:4,260,000円(20h/月の残業代を含む) <設計経験7年の場合>  基本給:372,000円  年収:6,100,000円(20h/月の残業代を含む) <開発経験10年の場合>  基本給:521,000円  年収:8,540,000円(20h/月の残業代を含む)

勤務地

全国拠点 ■東京、神奈川、宮城、栃木、埼玉、愛知、大阪、広島、福岡 ※初度配属先決定以降の県外転勤は⼀切ありません。(希望があれば転勤可能です。)

求人No. 2020122805 掲載開始日:2020.12.29
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC130 ソリューション営業

KEC130 ソリューション営業

仕事内容

体制強化の為の募集 ・各担当者が個々の提案ケースに応じてまとめた訴求ポイントなどのノウハウを共有する仕組みを作ってほしい ・セールス活動を優先させるだけではなく、リード獲得のための活動をお任せしたい ・新規金融系顧客を中心に当社DX商材およびソリューションの提案・受注 ・プロスペクトの獲得として展示会出展やセミナー開催などのイベント企画・実行 ・顧客ニーズと技術シーズを適合させたソリューション企画・検討 営業として単独で動くのではなく、開発部隊と連携し、双方補完しながら+αの提案等を行い、 当社売上拡大およびビジネス価値を向上いただくことがミッションです。【業務、営業スタイル】 ・新規開拓営業 ・顧客獲得方法:展示会出展・セミナー開催を開催し、顧客を獲得し、アプローチする。 例:FIT ・提案例: ー心sensor for Training※、KOUKA(ブロックチェーンサービス)※、RPA、FaceMe等のDX商材の提案・受注 ※当社自社製品 ーSI案件の提案・受注 ・初期アプローチから受注までの期間: 3、4ヶ月~1年程度 ・社内では、部内、デジタルソリューションビジネスユニット(技術を軸にサービスを提供している部署)、金融他部門等との連携が必要 ・社内打ち合わせ、戦略立案、資料を作成する時間なども多い ・新規二口座獲得を目指していただく

求める人材

■ 必須条件(MUST): ・IT営業経験(目安:5年以上) もしくは SE等の開発経験。 営業経験についての補足: ・箱売り営業のみの経験は不可。 ・5年未満でも意欲やスキルは加味します。 SE経験についての補足: ・顧客への対応経験は必須。 【求める人物像】 ・言葉に表さない先方ニーズを引き出す能力 ・的確な説明能力を有する方・交渉能力を有する方 ・ロジカル思考・コミュニケーション能力 ・チャレンジ精神のある方・粘り強い方 ・柔軟に対応出来る方

給与(条件等)

年収500万円~800万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他

勤務地

東京都中央区

求人No. 2022061903 掲載開始日:2022.06.19
ITエンジニア

【KEC704】WEBデザイナー

戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。

仕事内容

作業ベースでWEBデザイン制作業務全般。 個人での制作業務が主。先輩のサポートや他役職からの呼びかけなど、イレギュラーな軽作業にも対応。社内外問わず、案件に関係するミーティングにも参加。表層(デザインの見た目)のみの制作のため、コーディング技術の所持は必須ではない。表現力や要素の構成力や理解力が必要。 【主な制作物】 ・バナー ・ランディングページ ・キャンペーンサイト ・コーポレートサイト ・ロゴ作成 ・フォームデザイン ・グラフィック関連(希に) など 【主な使用技術・サービス】 ・HTML/CSS/JavaScript(フレームワークとしてはVue.js、React) ・CMS(MovableType、PowerCMS、WebRelease2 等) ・CRM(パイプドビッツSpiral) ・PHP 【主なクライアント先と案件内容】 旅行系エージェンシーJ 社:制作 / 運用 / 企画 旅行系企業:制作 / 運用 / 企画 国内省庁:行政関連の運用 / 保守 / 制作 その他企業からの直依頼:制作 / 運用 【具体的な職務内容】 ①デザイン制作 ②チーム内デザイナーとの連携 ③ディレクターとの連携 ④エンジニアとの連携 ⑤自身の目標管理 ⑥後輩の育成 ⑦部内のサポート業務 【職務内容の比重】 6:3:1(内訳 ①:②③④:⑤⑥⑦ )※上記項目番号参照 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム) ディレクターからの依頼に対し、プレーヤーとしてのデザイン制作。クライアント提出前にはアートディレクターと、品質に関してのディスカッションを行う。案件を担当したあとは、基本的に一人で納品まで担当。 毎朝や定期的なタイミングで、スケジュールや案件受注状況などの部内共有会を行う。 【対外的にみた部署の強み】 指示に従うだけの関係ではなく、提案ベースでクライアントから信頼を獲得している 【目指せるキャリアパス】 実績を上げていくごとに、デザイン業務の責任範囲を広げていく。チーフデザイナーやアートディレクターへのステップアップが期待できる。 【所属組織の体制】 部長:1名、企画営業:6名、ディレクター:6名、デザイナー:3名、エンジニア:7名

求める人材

必須要件 ・デザイン業経験3年以上(業界問わず) ・デザインアプリ Adobe Photoshop / Illustrator / 歓迎要件 ・Adobe XD ・後輩育成経験 【開発環境/使用技術】 Adobe Photoshop:使用歴3年以上 Adobe Illustrator:使用歴3年以上 Adobe XD:使用歴1年以上(推奨)

給与(条件等)

・年収 350~500万円(固定残業時間45時間/月を含む額) ・固定残業時間45時間/月 ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)

勤務地

東京都千代田