人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC720】【ITエンジニア】経験者も未経験者も歓迎/Yokohama2期メンバー募集!
求人No. 2022081201 掲載開始日:2022.08.12
ITエンジニア

【KEC720】【ITエンジニア】経験者も未経験者も歓迎/Yokohama2期メンバー募集!

【KEC720】【ITエンジニア】経験者も未経験者も歓迎/Yokohama2期メンバー募集!

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

【入社後の流れ】
入社後はこれまで1000名のエンジニアを育成した研修を実施します。
研修コースは2つに分かれています。

・市況にも強い!サーバー構築に関するインフラエンジニアコース
・プログラミング言語を使ったアプリケーション開発エンジニアコース

研修を全て自社内で実施し、リモート研修にも切り替えるなど柔軟に対応。これまでの経験も踏まえ必要に応じた研修が受けられます。

■研修内容例
<インフラエンジニアコース>
ネットワーク実機研修、サーバー構築実機研修

<アプリケーション開発エンジニアコース>
プログラミング言語基礎入門、Web開発基礎入門

■レベルにあった仕事からスタート
研修後は様々な業界のお客様先にて適性に応じた仕事を担当できます。
システム開発のほかITコンサルティングも手掛けており、
要件定義から設計、開発・運用・サービスマネジメントなど上流~下流工程まで幅広く用意しております。
スキルアップを図るために他言語やクラウド案件などにチャレンジも可能です。

【同社の文化】
会社が社員のキャリアを決めるのではなく、自分自身でキャリアを選択。
上司との1on1でキャリアプランを作り、プロジェクトも自分の目指す姿に向け相談して決めます。
1人前になった後は「業界や業務知識に特化したエンジニア」「セキュリティエンジニア」
「プロジェクトマネージャー」「コンサル」への道も開かれています。

【配属先】
Yokohama Division(ヨコハマ ディビジョン)

求める人材 【必須】
・未経験募集(29歳以下*若年層のキャリア形成の観点から)
・高卒以上(高校偏差値45以上)
・転職回数:3社まで(23歳以下は2社まで)
・正社員or契約社員としての就業経験(派遣・アルバイトのみの方は不可)

【その他お見送り事例】
・直近6ヶ月以上就業ブランクのある方(ITスクールに通っているなどの理由があれば可能)
.外国籍候補者

【求める人物像・志向】
・IT技術やチームに対して率先して行動できる方
・「とりあえずやってみる」という行動力がある方
・周囲からのアドバイスに対して受容出来る方
・風通しの良いチームでチャレンジしたい方
給与(条件等)

月給22万5000円以上+賞与(年2回)+各種手当(住宅手当)
※年齢、スキル、経験を考慮の上、優遇します
※上記月給には固定残業代(月18時間/2万6592円以上)を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給。18時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
※研修期間中(入社後2~3カ月)は、月給21万円以上(固定残業代:月18時間/2万4864円以上を含む)となります。固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給。18時間を超える時間外労働分は追加で支給します。

賞与:年2回
昇給:年2回(1月・7月)

入社時の想定年収
年収278万円(未経験入社)
年収350万円~400万円(ITエンジニア経験者/経験2年)

勤務地

「横浜オフィス」または、東京・神奈川などの各プロジェクト先

<アクセス>
【横浜オフィス】
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらいビル8F(「みなとみらい」駅より徒歩2分)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

※プロジェクト常駐勤務の場合、プロジェクトごとに異なる場合やフレックス勤務になる場合もあります。
(標準労働時間/1日8時間 ※コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし))

雇用・契約形態

正社員

募集背景

入社後はこれまで1000名のエンジニアを育成した研修を実施します。
研修コースは2つに分かれています。

企業情報

設立
従業員数
資本金
売上高
事業内容

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020122606 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC83 【ITコンサルタント歓迎】セキュリティの分野のエキスパート営業

KEC83 【ITコンサルタント歓迎】セキュリティの分野のエキスパート営業

仕事内容

【業務内容】 〇以下の業務を担当していただきます。 セキュリティソリューション(セキュリティコンサル/脆弱性診断/SOC  サービス等)の営業を担当して頂きます。 プリセールスメンバーとして、案件掘り起しからクロージングまで  案件をドライブして頂きます。 可能であれば、営業企画提案、販売促進支援などを実施して  頂きます。 入社後は、チームの一員として、営業又はプリセールスとして、  自らのスキルで案件をドライブしていただきます。 【この仕事の魅力】 当社のソリューション(DC,/クラウド/情報セキュリティ)は、まだまだ  成長過程であり、市場成長率は高いビジネスに携われます。 TISは、様々な情報セキュリティソリューションを含めたサービスを  取り扱っており、お客様やアライアンス先のニーズに沿ったご提案が  可能です。 セキュリティ業界18年以上の経験者より、各ソリューションの特徴や  販売方法を支援致しますので、自らのスキルアップを図ることも  可能です。

求める人材

【MUST】下記の知識・経験がある方。 インフラ分野におけるIT知識、特に、情報セキュリティに関する知識が望ましい IT業界における市場動向、競合情報、商品知識 基本的な営業プロセスの取得/理解 セキュリティ営業における協業案件や様々なITサービスの営業経験5年以上あり、  セールス経験期間を通じて、継続的に成約実績/経験があること 【WANT】下記の知識・経験がある方歓迎。 得意とする特定の業界/業務知識 営業経験を通じて自身で蓄積した営業ノウハウ 特定分野での専門的な(得意とする)IT知識  (情報セキュリティ、クラウド、SOC、MSS 等) 情報セキュリティ製品やサービス等において得意分野を持っていること 1案件1千万円以上の成約実績/経験があること 英文読解、英語でのメールのやり取り、電話会議ができる方

給与(条件等)

年収550万円~800万円 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、時間外手当、スマートワーク手当、子育て手当、住宅手当 など 財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度(確定拠出年金) 産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度・フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、 テレワーク勤務制度

勤務地

大阪市内(北区) 東京(新宿区)

求人No. 2022042913 掲載開始日:2022.04.29
ITエンジニア

【KEC668】「首都圏」セキュリティエンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱えるP一員として、同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■職務内容 <Webアプリ/PF(NW)脆弱性診断> Webアプリ、スマホアプリ、 ネットワーク、サーバのセキュリティ脆弱性診断業務です。 お客様のWebページから対象ページの選定を行い、実際に診断を実施します。 その後は報告書をまとめて、報告会にて脆弱性の結果報告および対策を提示します。 <SOC> リモートにてお客様のセキュリティ機器を監視し、様々なセキュリティ脅威の対応を行います。 たとえば、SOCで重大な攻撃を検知した場合、お客様へ迅速に連絡を行い、対応方法を伝えます。セキュリティインシデントの早期解決とそれらのレポート報告をします。 <セキュリティアプライアンス導入支援> FW(次世代FW)やIDS/IPS、SIEM製品の導入から、問い合わせ対応などの保守を行います。 ・NW、SVの知識も必要となりますが、同時にセキュリティ知識も必要となる業務です。 ・製品提案時の営業同行から構築そして保守まで、そのセキュリティ商品を取り扱っていただきます。 ■入社後の流れ 入社後、脆弱性診断・SOC・アプライアンス導入支援の実践型研修に参加いただけます。 研修後は先輩のいるクライアントへの常駐になりますので、OJT期間としてのサポートもあり安心して就業できる環境です!! ■同社の魅力 技術社員が75%以上のパーソルテクノロジースタッフ。 充実の顧客バラエティ(取引社数:約1600社)と豊富な案件(年間案件数:約2万件)をもつ当社でだからこそ、 希望するキャリアに沿って、最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会があります。 またワーク・ライフ・バランスを大切にした働きやすい環境づくりにも力を入れています(平均残業時間:18.8h)。 ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 実機を使用した研修制度、最新技術を学ぶ為の勉強会、ベンダー資格を含む資格取得インセンティブ制度など、 なりたいエンジニア像を叶えるための成長プランを提供します。 (3)社員の成長を支える等級・評価・報酬制度: 成長の軸・キャリアパスを示す等級制度、多様な技術社員を公正に評価できる評価制度、市場水準に基づいた報酬制度により 多様なキャリアと公平性・納得性の高い評価・報酬を実現します。

求める人材

■必須条件: 下記いずれかお持ちの方 ・Web系システム開発の実務経験…2.5年以上 ・インフラ(運用2次・設計/構築)の実務経験…2.5年以上 ・セキュリティエンジニアの実務経験…1年以上

給与(条件等)

9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間) ※配属先により異なります。 ※残業時間は月平均20時間程度です。 ※三六協定は45時間/月、45時間を超えて延長できるのは年6回まで。

勤務地

【所属部署/面接地】  ■新宿本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ※当社顧客先での客先常駐となります。 ※本人の希望を考慮の上、配属先は決定します。

求人No. 2021042702 掲載開始日:2021.04.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC234 エッジAI・Deep Learningエンジニア 未来に急げ

■募集背景
ディープラーニングの登場により、様々な場面、用途、新機軸とAI活用の機運が高まっており、
今後更なる発展が見込まれています。市場の転換期ともいえるこの潮流を、同社はビッグチャンスと捉え具体的戦略を立て実行しています。

仕事内容

■業務内容 ●AI搭載デバイス開発等における画像認識プログラムの開発 ・画像処理/認識プログラムを各種プロセッサ向けに高速化 ・画像認識アルゴリズム開発・機械学習アルゴリズム開発(主にDeep Learning) ・高速化(マルチコア・SIMD等) ・開発支援ツール開発(JavaScript等を使用し開発) ■取引事例: ・AI推論機能の組込みGPUの実装  物体検出AIであるSSDについて、委託者側から提供するネットワーク仕様に基づく  組込みGPU向けの実装・動作確認・性能評価の実施 【同社の特徴】 同社においては、委託、ユニット化によるチーム体制を推進しています。 また、チャレンジに評価基準をおいている当社では、『チームや組織を拡大したい』、『自分のアイデアを形にして世の中に広めたい』などの熱い想いや果敢な挑戦マインドを持ったエンジニアを求めています。 同社にはワクワクするようなチャンスが転がっています。どんな事がやってみたいか是非お話を聞かせて下さい。 ■組織構成 ・所属部門:IOEソリューション事業部 ・所属人数:78名  -部門長1名  -グループ長2名 

求める人材

【必須条件】 ・画像処理・画像認識の知識/開発経験(学生時の研究経験含む) ・Pythonでの開発経験(独習レベルも可) ※他言語経験ある方は研修でサポートいたします ・Linuxの基礎知識 ・機械学習、ディープラーニングの仕組みの理解 ・C/C++言語での開発経験 【歓迎スキル】 ・Chainer/TensorFlow 等のDeep Learningフレームワーク使用経験 ・Linux環境での開発経験 ・画像処理・画像認識の開発経験(OpenCV等) ・バージョン管理ツール(cvs/svn/git等)の使用経験 ・ADAS等の開発経験 ・SIMD命令(ベクトル演算命令)による高速化スキル ・GPU(CUDA)プログラミングスキル 【求める人物像】 ・周囲と協調しながら自ら仕事を進めることができ、やりとげる責任感を持った方 ・積極的に課題や新しいことにチャレンジできる意欲を持った方

給与(条件等)

本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ≪年収例≫ ■年収450万円/メンバー (本給25万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収570万円/プロジェクトリーダー/実施責任者(本給28万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収650万円/プロジェクトマネージャ(本給32万円+諸手当・賞与)

勤務地

東京都、神奈川県、首都圏エリア ※プロジェクトにより当社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。