人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,エンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. 【KEC477】技術スタッフ(製造現場・対象業務での微経験者) ※微経験
求人No. 2021090611 掲載開始日:2021.09.06
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC477】技術スタッフ(製造現場・対象業務での微経験者) ※微経験

「技術の発展に私達は成長で貢献したい」そんな思いを持って、同社は誕生しました。
先端技術と人間性を磨き、より豊かな人生観を持つことで、社会へ、さらには地球環境へ貢献できる会社になることが大きな願いです。

募集要項

職種

エンジニア

業種

SIER

仕事内容

【業務内容】
〇ご本人の適性や希望を考慮に入れて判断、同社が、技術者として成長いただける職場をご提案します。例えば、以下のような職種へ配属を想定しております。
・製造技術プロセス開発
・機械設計開発エンジニア
・電気設計開発エンジニア
・ソフトウェアエンジニア
・化学・バイオ系エンジニア
※入社~配属までの流れ:入社→方向性確認&面談→職場見学→配属決定 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。
※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。
※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。

【会社、部門、仕事の魅力】
・様々な分野、製品・サービス、技術に携わることができる機会があります。
・将来キャリアを積んでいただく中で、スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。
・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。
・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

求める人材 【MUST】以下に当てはまる方。
・学歴不問、理系・文系不問。
※ターゲットは文系の方です。もちろん理系の方もOKです。
・ハードウェアの製造業で業務の何等かの経験がある方。
・ソフトウェア系業務の経験が何等かある方
・化学・バイオ系業務の経験が何等かある方

【期待する人物像】
・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方
・ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方。
・学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からないかた。
・将来のために役立つスキルを⼿に入れたい⽅。
・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。
・配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方。
給与(条件等)

〇月給:200,000円~
・昇給:年1回

勤務地

・神奈川、千葉、三重、愛知、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、岡山、広島、山口、九州全域(沖縄除く)
※全国転勤可能性有
※受動喫煙防止対策:同社内は本社、拠点全て禁煙です。派遣先はそのルールにのっとって頂きますが、大手企業が派遣先なので禁煙とお考えください。

勤務時間

・9:00~17:45 ※就業先に準ずる
・残業:あり(月25時間程度)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調により増員

企業情報

設立

・2006年2月1日

従業員数

・1,822名

資本金

・2億2,500万円

売上高

・103億7000万円
 (2020年3⽉期実績)

事業内容

〇下記の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」
・機械・メカトロニクス
・電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア
・ケミストリー・サイエンス
・バイオテクノロジー

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021052506 掲載開始日:2021.05.25
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC356 官公庁・地方自治体向け新規事業開発担当(クラウドサイン)

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

仕事内容

【募集背景】 新内閣発足後に開催された規制改革推進会議において、全省庁を対象にデジタル化を阻む規制を抜本的に見直す意向が表明され、かつ地方自治体においては、法令で義務付けられているものを除き、押印義務を廃止する見直しが進められています。これらの改革には、国や地方自治体、民間事業者が一体となって取り組んでいく意向も示されました。 このような背景を踏まえ当社では、行政手続きのデジタル化推進の支援を担う部門として「デジタル・ガバメント支援チーム」を新設し、これまで培ってきた電子契約の領域における法律やセキュリティ分野の知見とサービスを提供していきます。 【職務概要】 官公庁および地方自治体向けに電子契約の領域における法律やセキュリティ分野の知見とサービスを提供し、行政手続きのデジタル化推進を支援する新規事業開発業務を担っていいただきます。 本ポジションでは行政のデジタル化 (デジタル トランスフォーメーション) に関する提案を行うこととなり、いわゆるプロダクトアウト的な一方方向の提案活動ではなく、お客様のニーズや課題に即した提案活動を行っていただきます。 【職務詳細】 各官公庁および各地方自治体において、行政手続きのデジタル化を推進するキーマンを発掘し、当社が有する電子契約の領域における法律やセキュリティ分野に関する知識を提供することで戦略的な関係性を構築し、経済社会の回復とより良い社会形成に貢献できるようなデジタル化の支援をするための提案活動を行っていただきます。 ■取り扱うサービス クラウド型電子契約サービス 「クラウドサイン」 「クラウドサイン」は、契約締結から管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。現在、電子契約サービス市場累計登録社数No.1※! ※電子署名法2条1項に定める電子署名を用いる電子契約サービスにおいて、有償・無償を含む発注者側ベースでの利用登録社数 (株)東京商工リサーチ調べ 2020年3月末時点 フリーランスから大企業まで140,000社以上が登録しており、「契約締結にかかる時間が90%削減された」「コストが85%削減された」など業務効率化やコスト削減に大きく貢献しています。 【募集部門の紹介】 クラウドサイン事業本部 デジタル・ガバメント支援チーム 急成長をするクラウドサイン事業において、官公庁や地方自治体を対象に、行政手続きのデジタル化推進の支援を担う部門です。

求める人材

【必須要件】 ・官公庁または地方自治体向け営業経験5年以上 ・官公庁や地方自治体における、入札制度や随意契約方式に精通しており、公共機関における独自の意思決定方法などの知識を有していること 【歓迎要件】 ・法学部出身など法律に関する知識を有している。 ・公共機関のセキュリティ ガイダンスに関する知識を有している。

給与(条件等)

年収 7,000,008 円 - 11,650,008円 <月額>583,334(151,800)〜970,834円() 基本給は月額から()内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 ()内に記載がない場合は管理監督者としての採用となり、その際は選考過程でお伝え致します。 上記は想定の為、現職給与を加味しオファー致します。

勤務地

東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

求人No. 2021091503 掲載開始日:2021.09.15
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー 営業

【KEC494】リクルーティングアドバイザー

同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。

仕事内容

IT人材が不足している企業の課題解決とエンジニアになりたい人のキャリア構築支援を行います。 単なる人材紹介のみの業務ではなく、組織戦略や採用戦略、運用設計、人材支援、採用代行まで多角的に提供している同社グループ全体のサービスやリソースを自由に使って企業の課題解決を行えることが大きな魅力です。 今までの紹介会社で就業経験を活かして、企業の本質的な課題解決にチャレンジしたい方、自身の市場価値を上げたい方、是非お待ちしています! ▼リクルーティングアドバイザーとしての業務 ・企業の課題洗い出し ・組織戦略や採用戦略、運用設計、人材支援、採用代行まで多角的に提供している同社グループ全体のサービス/リソースの提案 ・企業開拓(テレアポ、メール、過去取引先の深耕、グループ内ですでに付き合いのある企業の開拓) ▼キャリアアドバイザーとしての業務 ・IT業界・エンジニアへ転職をしたい候補者の獲得(スカウト、GEEK JOB体験会でのクロージング) ・IT業界・エンジニアへの転職を希望される方の転職支援(キャリアカウンセリング、履歴書や職務経歴書の添削、ビジネスマナー等働き方のレクチャー、面接練習) ※同社が運営するプログラミングスクールを利用しているユーザーをメインに担当いただきますが、利用していない/これから利用いただくユーザーも対応いただきます。 ▼その他の業務 興味や適性がある方には以下もお任せします。 ・サービス企画 ・チームや会社全体の戦略策定〜実行、数値改善まで ・チームマネジメント、メンバー教育 ※入社後は基本リモート勤務となります。

求める人材

【必須条件】 ・人材紹介会社でのRA/CAの経験(どちらかのみでも可) 【歓迎条件】 ・エンジニアやIT領域向け人材会社での経験 ・HRtech企業での就業経験 ・なんらかの事業推進に携わっていた経験

給与(条件等)

・月給制 ・年収: 400万円〜600万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給

勤務地

東京都新宿区 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらのオフィスを利用可能です。

求人No. 2021082506 掲載開始日:2021.08.25
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC438】インフラエンジニア/関西

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社の一員として、IT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

【主な業務内容】 インフラ構築・設計・運用・監視全般/ネットワーク・サーバ(希望前提) インフラエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運用・監視業務などを担って頂きます。 ネットワーク・サーバで、まずは経験を活かした分野からスタートを想定しつつ、 ご自身の希望に沿ったキャリアを築ける配属にこだわっています。 ◆担当システム  ┗基幹業務システム、情報系システム、Web 他 ◆主要取引先  ┗大手通信キャリア、SIer(内8割がプライム企業)、コンサルティングファーム、Web 他 ◆開発環境・OS  ┗UNIX、Linux、Windows 他   Server:WEB、Mail、DNS、Proxy 他   Network:router、SW、Firewall製品 他

求める人材

■必須条件: ・インフラエンジニアとしての実務経験…3年以上~ ※設計・構築・運用・保守・監視経験など ※サーバ・ネットワークともに歓迎です。

給与(条件等)

■月給:230,000円~ ※残業代別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動無し。

勤務地

【所属部署/面接地】  大阪府大阪市北区 【入社後の就業先/イメージ】 ■大阪府・兵庫県・京都府 ※客先常駐でのご勤務となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。