ブログBLOG
- HOME
- ブログ
- ■ブログ,【豆知識】適性診断テスト講座,【適正診断テスト】教育,【適正診断テスト】職業適性,【適正診断テスト】脱感覚人事,適性診断テスト活用事例
- 【適性診断豆知識】 日本語は難しいよね!新規開発中です。
【適性診断豆知識】 日本語は難しいよね!新規開発中です。
【適性診断豆知識】 日本語は難しいよね!新規開発中です。
現在特定技能での留学生向けの性格診断テストを開発しております。
日本語検定N4以上の対象者向けの適性検査ですが、留学生と一緒になって開発しております。
なかなか日本語の言い回しは、まわりくどいので、優しい日本語にするのに苦労して
います。日本人にとっては当たり前でも、初めて日本に来た留学生にとっては、理解
に苦しむ表現が多いみたいです。私たちも日本語検定N4を参照にしながら専門学
校と一緒になって開発を継続しております。留学生と会話していると日本人独特のビ
ジネス慣習及ビジネスマナー含めて、グローバルコミュニケーションが当たり前になっ
てきているので双方あゆみよりが必要ですね!
他の記事も読む
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年1月 (35)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (55)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (143)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (113)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (28)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (38)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (14)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (25)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (18)