ブログBLOG

【適性診断テスト 豆知識】採用判断

なぜ採用に苦戦する企業が増えているのでしょうか。その理由は、15歳~64歳までの労働可能な人口が減っているため。採用できる人材自体が少なくなっているのです。労働人口のピークは、1995年の約8,700万人。それ以降は減少の一途をたどり、2030年には6,500万人になる見込みです。出会いを大切にし、しっかりとした判断で採用判断をしないといい人材には巡り合えないです。現在は、日本全体で人手不足の状況になっています。

人材採用で間違えば、悪循環になります。脱感覚人事大切なキーワードです。

適性診断テスト|東京・大阪・京都・神戸の人材・採用情報/KEC人材紹介/人材派遣センター

他の記事も読む