ブログBLOG

【適性診断テスト豆知識】キャリア

中途採用で適性検査が用いられる理由は大きく分けて2つあります。企業が適性検査を行う意図を把握することは、事前に準備・対策を行う上でも役立つので、よく理解しておきましょう。
定量的な観点から、面接・選考の補助ツールとして利用する選考では、面接官や部門長の判断によってステップが進んでいきますが、人間としての相性や個人の好みなども多少なりとも判断に影響を与えます。そのため属人的な判断だけに依存せず、定量的な結果も踏まえて総合的に判断できることは、適性検査の重要な役割の一つです。会社や部門とのカルチャーフィットを判断する適性検査は、会社や部門のカルチャーに応募者がどの程度マッチするか判断するためにも有効です。これは早期退職防止にもつながります。入社後の配属やキャリア形成の参考にする場合もあります。

適性診断テスト|東京・大阪・京都・神戸の人材・採用情報/KEC人材紹介/人材派遣センター

他の記事も読む