ブログBLOG
- HOME
- ブログ
- 【豆知識】ITエンジニア用語
- プログラマーになるための未経験者の志望動機のポイント.2
プログラマーになるための未経験者の志望動機のポイント.2
【例文.Ⅱ】
私はこれまでに培った経験を活かし、貴社でプログラマーとして勤めたいと考え 志望いたしました。現職では生産管理システムを販売する営業として勤務してお ります。システムに関する知識を吸収していく中で、作る側の仕事に魅力を感じ、 未経験からエンジニアを目指す決意をいたしました。現在、職業訓練にてJavaを 学び、「Java Silver」取得を目指しております。
プログラマーとして稼働した経験がなく、至らぬ点も多いと存じますが、未経験 者の教育に力を注いでいる貴社で一人前のプログラマーになり、一日も早くビジ ネスに貢献したいと考えております。
(ポイント)
1. 学校で学んだ経験や独学でのプログラミング経験があればアピール!
2. 意欲だけでなく、実際に行動に移していることを伝えれば大きなアピール!
他の記事も読む
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年1月 (35)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (55)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (143)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (113)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (28)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (38)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (14)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (25)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (18)