ブログBLOG
- HOME
- ブログ
- 【豆知識】ITエンジニア用語
- 【豆知識】セキュリティエンジニアのキャリアパス
【豆知識】セキュリティエンジニアのキャリアパス
セキュリティエンジニアになった人のキャリアパスで、現在、市場のニーズが高まっているのが、セキュリティアナリストという職種です。
最近のサイバー攻撃は、攻撃者の身元が判別しにくく、特定のターゲットを静かに攻撃する手法が増え、いつの間にか重要な情報を盗まれてしまうケースが増えています。
そのため、攻撃が発覚したときに、サイバー攻撃の手法の分析が必要になります。この重要な分析を行うのがセキュリティアナリストです。
しかし、いきなりセキュリティアナリストにはなれません。
セキュリティアナリストになるには、ネットワークやコンピューターの深い知識・スキルはもちろん、セキュリティエンジニアの経験が必要になります。
優れたセキュリティアナリストになれば、たとえ50代でも転職市場で魅力的な人材に映ります。
他の記事も読む
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年1月 (35)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (55)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (143)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (113)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (28)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (38)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (14)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (25)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (18)