ブログBLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. なおの日記
  4. 【菜央の日記!】NLPのススメ

【菜央の日記!】NLPのススメ

こんにちは、KEC人材紹介センターの人材コーディネーター菜央です。

突然ですが、働いていると様々な人に出会いますよね。
そんな中、何となく合わないなあって方がいたり、自分と他の人を比べて「自分なんて……」と思ったりして、働いていると人間関係についての悩みは尽きません。

実際、厚生労働省が実施している「労働者健康状況調査」でもストレスの原因は男女あわせて「職場の人間関係の問題」が第一位となっております。※2012年

 

本日は、そんなお悩みにちょっぴり役立つNLPをご紹介します。


NLPとは

NLPはNeuro-linguistic Programmingの略称で、日本語訳をすると

「神経言語プログラミング」

脳の使い方(神経)、言葉や身振りなど体の使い方(言語・非言語)、思考や行動パターン(プログラミング)を表します。

入力→処理→出力 という身体の順序の事です。

今日は、興味を持っていただけたらというのが目的なので、一番わかり易いものを次にご紹介いたします。

 

あなたは何優位?物事の受取り方の優位性

さて、山といえば何を想像しますか?

◆山の形や色、空の色

◆鳥の鳴き声や風の音

◆空気の匂いや温度

 

人が外部からの情報を収集するのに使っている五感をNLPでは「表象システム」といいます。

その中でも、人に利き手があるのと似て、感覚にも優位になり易いものがあります。この優位になる感覚を「優位表象システム」といいます。

表象システムは、「視覚」「聴覚」「体感覚」の3つに分類されます。

 

この中であなたや周りの方で当てはまり易いものはありますか?

 

 

 

それでは、それぞれの解説と参りましょー!

 

★視覚優位★

物事を考えたり理解するのに視覚に頼っている傾向があります。

洋服や化粧品を購入する際、色やデザインを重視します。

何かの説明を受ける時に図やチャートなど目に見える形の方が理解しやすいです。

物事を憶える際も、図やイラストの方が覚えやすい傾向があります。

★聴覚優位★

耳から入ってくる情報を優先して現実を捉える傾向があります。

洋服を購入する際は、機能性やブランドの信用を重視します。化粧品を購入する際は。成分や効果効能など理論的に理解できるもの好みます。

物事を憶える際も、音で覚えやすい傾向があります。

★体感覚優位★

その場の雰囲気や心地よさ、身体の感じを優先する傾向にあります。

洋服を購入する際は、着心地や肌ざわりを優先します。化粧品を購入する際は、香りや質感、心地よさを重視します。

物事を憶える際も、書いたり動いたりして覚えた方が覚えやすい傾向があります。

 

★聴覚デジタル(内部対話優位)★

この3枠から外れる特殊な方がいます。

この人は、感情や感覚的なものを排除する傾向があります。

自分の内側だけの言葉で自分の世界を作る人です。

一見論理的なようでいて、一方的な自己理論を押し付け、それで「わかるよね!」なんて会話を強引に終わらせるような特徴があります。

 

以上がNLPコミュニケーション術の秘密兵器「VAK」です。Vはvisual、Aはauditory、Kはkinestheticです。

これはタイプ分けではなく、比較的優位な傾向がある、という程度です。

相手によって変わる場合もありますし、何かのきっかけで変化する場合もあります。

 

まとめ

このように、人によって物事の受取り方は違います。

上司や先輩の説明が早くて理解できないというとき、「自分の頭が悪いんだ……」と落ち込むのでなく、単純に理解の仕方が違うのです。

逆も然りで、説明する側の人も人によって受け取り方が違うので、相手にとってどのような説明がより良いか考える必要があります。自分が理解・覚えた方法が一番いいとは限りません。

この優位性が合う人とは気が合いやすいです。

恋人や配偶者のいる人は、同じ優位感覚なのかもしれませんね。

 

なんか落ち込んじゃっても、人それぞれいろんな思考回路の人がいるよ!だから大丈夫だよ!な回でした。

 

実際NLPはもっと深いのでご興味があれば勉強してみてください。

 

なんと偶然、KECってところで11月23日にワクワクフェスタというイベントでセミナーやるらしいですよ。

https://www.kec.ne.jp/wakuwaku/

わあ、是非行ってみましょーーー!

 

▶参考文献

・2016年11月1日発行「今日から役立つ実践!NLP」髙橋かおり/株式会社学研プラス

・2007年1月25日発行「図解NLPコミュニケーション術」木村佳代子/株式会社秀和システム

 

終わり!

他の記事も読む