ブログBLOG
- HOME
- ブログ
- 【豆知識】ITエンジニア用語
- 【豆知識】開発言語 Kotlin
【豆知識】開発言語 Kotlin
難易度2:Kotlin
Javaに似た静的型付けの汎用的なコンパイル言語です。文法はJavaとは互換性がない独自方式を採用した非Java系言語ですが、コンパイルしたコードはJavaVM(仮想マシン)の上で動作するため、Java資産の多くをそのまま流用してアプリ開発ができます。
Google社によってAndroidの公式開発言語として採用され、Android Studio3.0からはKotlin開発用のプラグインがプリインストールされるようになるなど、手厚いサポートが表明されています。また、Google社の採用によってAndroidのアプリ開発でもJavaに並んでメジャーになりつつある言語で、現在注目を集めています。
Java言語よりも簡潔に書けることを目指し、文法はJavaよりもすっきりと書きやすいのが特徴で、構文規則的な特徴はScalaと似ています。Javaで問題となっている、Nullに対しての安全性が高く、静的なNullの安全が保証されています。
Google社が初心者向けのガイドやトレーニング資料、プログラマー向けのKotlinブートキャンプや高度なAndroid開発コースなどを提供しているため言語の学習と習得の関しての環境は整っているといえます。
他の記事も読む
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年1月 (35)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (55)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (143)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (113)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (28)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (38)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (14)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (25)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (18)