ブログBLOG
- HOME
- ブログ
- 適性診断テスト活用事例
- Web-High Up(BIC)「コンピテンシー」の概念を導入。できる社員の行動特性を基準に、明確かつ客観性の高い選考を実現
Web-High Up(BIC)「コンピテンシー」の概念を導入。できる社員の行動特性を基準に、明確かつ客観性の高い選考を実現
Web-High Up(BIC)
BIC 70分
(総合職能力判定テスト)
事例活用
①採用試験において、総合職【特に大卒】の採用判断として活用可能です。検査Ⅰは、採用者・不採用者のデータ分析を活用することにより、実証性の高いデータとして活用できます。検査Ⅱは、先天的資質に近いので、職業適性等の配置の参考資料として活用できます。
②入社3年目前後で再度適性検査を実施することにより、能力・資質の変化と改善点がクローズアップさせれるので、キャリアコンサルティング制度を導入している会社には活用用途が拡充いたします。
③管理職等のキャリア面談等でも、優秀者のコンピテンシーを図り、行動基準を考察することが可能です。
他の記事も読む
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年1月 (35)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (55)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (143)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (113)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (28)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (38)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (14)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (25)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (18)