ブログBLOG
【労働市場】非正規雇用の実態
今後の大きな課題です。厚生労働白書よりの引用です!
非正規雇用の現状と課題 近年、有期契約労働者やパートタイム労働者、派遣労働者といった非正規雇用労働者は 全体として増加傾向にあり、2016(平成28)年には2,023万人と、雇用者全体の約4割 を占める状況にある。しかし、これらは、高齢者が増える中、高齢層での継続雇用により 非正規雇用が増加していることや、景気回復に伴い女性を中心にパートなどで働き始める 労働者が増加していることなどの要因が大きい。 高齢者や学生アルバイトなど、非正規雇用の全てが問題というわけではないが、正規雇 用を希望しながらそれがかなわず、非正規雇用で働く者(不本意非正規)も15.6%(2016 年)存在し、特に25~34歳の若年層で24.3%(2016年)と高くなっている。非正規雇 用の労働者は、雇用が不安定、賃金が低い、能力開発機会が乏しいなどの課題がある。こ のため、正規雇用を希望する非正規雇用労働者の正規雇用化を進めるとともに、雇用の安 定や処遇の改善に取り組んでいくことが重要である。
他の記事も読む
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年1月 (35)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (55)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (143)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (113)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (28)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (38)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (14)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (25)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (18)